(12/27)
コラムそこが知りたい家電の新技術
ついに白熱電球の生産が終了、パナソニックの白熱電球76年の歴史を振り返る
【年末特別企画】
2012年 私が選ぶ今年の1台――ライター編
~LEDペンダント、13万円の炊飯器、スマホ対応固定電話など多士済々
2012年 私が選ぶ今年のベスト雑貨――スタッフ編
2012年 私が選ぶ今年のベスト雑貨――ライター編
(12/26)
2012年 私が選ぶ今年の1台――スタッフ編
【特別企画】
2012年の家電を総おさらい――戸井田園子さんと神原サリーさんの特別対談 後編
~空気清浄機や炊飯器の選び方のポイント
(12/25)
レビュー家電製品ミニレビューby 伊達 浩二
石崎電機「SURE SK-1200」
~カセットガスコンロの好敵手となる大火力電気コンロ
レビューやじうまミニレビュー
KINTO「2WAY CUP」
~タンブラーとワイングラス。1つで2役、軽くて割れないドリンクウエア
2012年の家電を総おさらい――戸井田園子さんと神原サリーさんの特別対談 前編
~冷蔵庫、洗濯機、エアコンの王道家電で良かったのはコレ!
(12/21)
コラム藤本健のソーラーリポート
0円でソーラーパネルが設置できる、ソフトバンクの「おうち発電プロジェクト」の仕組みとは?
レビューやじうまミニレビューby 池田 園子
イシガキ産業「魔法の焼きいも鍋・大」
~電子レンジ×セラミックボールで「石焼き風焼きいも」が簡単に作れる鍋
レビュー家電製品ミニレビューby 小林 樹
富士通ゼネラル「nocria(ノクリア)S AS-S25B」
~エアコン1台で部屋全体がムラなく暖かい
(12/20)
レビューやじうまミニレビューby 小林 樹
健栄製薬「手ピカジェル プチ」
~外出先で手軽に手指を消毒できる除菌ジェル
レビュー家電製品ミニレビューby 神原サリー
富士通ゼネラル「PLAZION DAS-303B」
~ペットはもちろん、トイレ、キッチンなど家中で活躍する脱臭機
(12/19)
シヤチハタ「印マット付朱肉 シクオス」
~フタが印マットになった便利な朱肉
レビュー家電製品ミニレビューby 藤原 大蔵
NEC「ライフレッズ LED卓上スタンド HSD16003K-D12」
~仕事や勉強にピッタリ、広く明るく照らすLEDデスクライト
(12/18)
レビューやじうまミニレビューby 藤山 哲人
Easypix「EASYPET」
~愛犬の行動が分かる、ペット目線の小型ビデオカメラ
東芝の丸くて小さな加湿空気清浄機「uLos(ウルオス)」が他社と大きく違う理由
~“業界初”の洗えるファンに、空気を巻き上げない送風機構とは
エコプロダクツ2012:日立、ダイキンなども太陽光に参入。ベンチャーによる新技術も展示
(12/17)
レビューやじうまミニレビューby 石井 和美
米五「手作り味噌セット」
~仕込み期間9カ月、おいしい手前味噌ができた
(12/14)
コラム神原サリーの家電 HOT TOPICS
JETPVm認証第1号のソーラーフロンティア・国富工場探訪
~太陽光発電システムは信頼性が第一
【特別企画】やじうま大掃除ウィーク
リビング周りを徹底的にキレイにする掃除アイテム
~大本命の窓掃除から、気になるクロスの汚れ落としも
(12/13)
浴室や洗面所の汚れを一掃する、クリーナー5製品
~鏡のウロコ汚れからタイルの目地汚れ、黒カビ予防まで
レビュー家電製品ミニレビューby 阿部 夏子
ドウシシャ「DPH-1201」
~朝の洗面所の寒さを解消! ガラスパネル採用パネルヒーター
(12/12)
生活家電を手軽にキレイにする掃除グッズ
~洗濯機からコーヒーメーカーまで、専用洗剤でスッキリ!!
北欧の家電メーカー「エレクトロラックス」の魅力を徹底取材 最終回
~100年間掃除機のトップメーカーであり続けた理由
(12/11)
レビュー家電製品ミニレビューby すずまり
シャープ「インテリアホン JD-4C2CL」
~自宅の固定電話でスマートフォンの着信・発信ができる!
面倒な便器と浴室の掃除が一気にラクになる!! 便利な洗剤&洗浄剤
~清潔感ある部屋に住まうライター、藤原大蔵の場合
全量買取を受けて、国内外のメーカーが技術力競う――「PV JAPAN」イベントリポート
(12/10)
ラクしてフローリングをピカピカにする方法
~お掃除大好きライター、スタパ齋藤のオススメアイテムを公開
(12/7)
タカラトミーアーツ「FireWood」
~インテリアにピッタリ! 本物ソックリの焚き火シミュレーター
山善「セラミックファンヒーター DF-RS12」
~邪魔にならない薄型ヒーター
(12/6)
デロンギ「kMix boutique SJM010J」
~食卓が明るくなるカラフルボディの電気ケトル
ほんやら堂「USBほっとカイロ スイーツ」
~USB充電して繰り返し使用できるエコなカイロ
(12/5)
コジット「腰すっぽり座れる毛布」
~会社のイスをモッフモフのソファ風に変える!
レビュー家電製品ミニレビューby 正藤 慶一
ダイキン工業「うるおい光クリエール MCK70N」
~空気を潤してキレイにする、冬を快適に過ごす加湿空気清浄機
(12/4)
北欧の家電メーカー「エレクトロラックス」の魅力を徹底取材 その3
~北欧の価値観を反映させながら、日本人を満足させられる掃除機とは
レビューやじうまミニレビューby 片岡 義明
アーネスト「ティッシュボックス ルテラ」
~ボタンを押すだけで、ティッシュに除菌用アルコールを塗布できるケース
(12/3)
レアック・ジャパン「トレイランタン」
~いつもそこにある防災用LEDライト
GMCトイズフィールド「I-HON」
~シリコン製の丈夫な文庫本ブックカバー
(11/30)
タカラトミーアーツ「夜空におえかき」
~iPhoneで彩り豊かなペンライトアートを楽しもう
レビュー家電製品ミニレビューby 藤山 哲人
パアグ「ポカピカ」
~トイレや脱衣所があったかくなるストーブ付き照明
(11/29)
レビュー家電製品ミニレビューby スタパ齋藤
ダイソン「Digital Slim DC45 モーターヘッド」
~ダイソンの新型コードレスハンディクリーナーは何が変わった?
レビューやじうまミニレビューby 伊達 浩二
岩谷産業「カセットガスストーブ CB-STV-2」
~意外に使えるコードレスガスストーブ
(11/28)
レビューやじうまミニレビューby すずまり
DHC「防災対策 食品加熱キット」
~災害時でも温かい食事が食べられるキット
(11/27)
北欧の家電メーカー「エレクトロラックス」の魅力を徹底取材 その2
~技術力ではなくて、顧客にフォーカスする製品造り
特別企画
来年使いたいカレンダー 2013年版
(11/26)
来年使いたい手帳 2013年版
マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合
(11/22)
世界初のパーソナル電子計算機「カシオミニ」とは
~開発者のカシオ計算機副社長に聞く開発秘話【訂正版】
富士商「ペットボトル専用 加圧式おそうじスプレー」
~ペットボトルが便利なお掃除グッズに早変わり
(11/21)
レビューやじうまミニレビューby 林 佑樹
ワンプラス「iTwins OP-STCO1」
~iPhoneで“ケータイ打ち”ができるテンキー兼バッテリー
(11/20)
アントレックス「Eltron ミニシェーバー」
~乾電池駆動の携帯用シェーバー
北欧の家電メーカー「エレクトロラックス」の魅力を徹底取材 その1
~100年前に発売された家庭用掃除機「LUX1」とは?
(11/19)
富士通「H GRADE HRL001F」
~コンセントで充電できる強力なLEDライト
レーベン販売「ののじ ママ・ミエール」
~電池を使わず耳穴を照らす耳かき
(11/16)
モンベル「BioLiteキャンプストーブ」
~焚き火をするとスマホが充電できる不思議なストーブ
三菱電機が掲げる「SMART QUALITY」家電とは? 冷蔵庫編
~“対話”ができるタッチパネル搭載冷蔵庫
(11/15)
レビューLED電球、どれを買う?by 藤原 大蔵
日立「小形電球形(E17口金)広配光タイプ LDA7L-G-E17/S」
~E17口金用の大本命。光が広がり設置場所を選ばず
スマホ/タブレット用クリーナー2製品を試す
~サンワサプライ「200-CD008」&東レインターナショナル「CK-SP01」
(11/14)
Easy-read「easy-read」
~ベッドでもキッチンでも使える便利な書見台
(11/13)
レビュー家電製品ミニレビューby 滝田 勝紀
パナソニック「ラムダッシュ ES-LV92」
~独自の5枚刃システムで驚くほど早く剃れる!
キングジム「iコロコロ」
~転がすだけでタブレットのタッチパネルが掃除できるコロコロクリーナー
(11/12)
ブラウン「ハンドブレンダー マルチクイック 7」
~コードレスでもパワフルなハンディブレンダー
レビューやじうまミニレビューby 正藤 慶一
OTAS「MiLi Power Bean」
~充電・給電用のケーブル付き豆型モバイルバッテリー
(11/9)
カメヤマキャンドルハウス「節電キャンドル」
~倒れにくくカバーもついた安心感のあるローソク
三菱電機が掲げる「SMART QUALITY」家電とは? エアコン編
~2つのセンサーで“究極の使いやすさ”を実現した霧ヶ峰
(11/8)
アテックス「ルルドマッサージクッションLプラス AX-HL169」
~出しっ放しで手軽に使えるマッサージ機能付きクッション
パイロット「フリクションボール スリム 0.38」&「替芯1本入り」
~手帳にピッタリ! 極細“消せるペン”
(11/7)
ツインバード「たためるLEDライト LE-H315」
~単三電池でも使える折りたたみ式LEDデスクスタンド
サンワサプライ「700-BTL008」
~大容量でもスリムなスティック型モバイルバッテリー
(11/6)
タカラトミーアーツ「おかしな食パン たい焼きコース」
~食パンと具があれば、たいやきができる
コラム大河原克行の「白物家電 業界展望」
パナソニックはなぜ「普通の会社」ではないのか?
~津賀社長が否定した過去20年の経営と、今後の体質転換とは
(11/5)
サンワサプライ「Navi-Ene Tap(ナビエネタップ)」
~コンセントにつないだ機器の消費電力が、パソコンやiPadで見えるタップ
VICEVERSA「ドリンクディスペンサー」
~ペットボトルの飲物が注ぎやすくなる
(11/2)
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する「パークホームズ大倉山」の場合
アイリスオーヤマ「家具転倒防止伸縮棒3S 2本セット KTB-12」
~2本組で1,216円の格安転倒防止器具
(11/1)
AS IF TOY「Varacil(バラシル)」
~難解なパズルを兼ねた組み立て式シャープペンシル
小泉成器「セラミックヒーター KCH-0820」
~消し忘れナシ! トイレに最適! 人感センサー搭載ヒーター
(10/31)
スケーター「米とぎシェーカー」
~振るだけでお米とぎが完了
東芝「LED電球高演色タイプ キレイ色 -kireiro- LDA9L-D-G」
~Ra90の高い演色性で、肌や食べ物がキレイに見える
(10/30)
ジャパン・インターナショナル・コマース「スーパーソニックスクラバー」
~細かい部分の掃除に向く電動ブラシ
ライフハイト「ジャーオープナーエルゴフィックス」
~硬いフタも、ビール瓶もラクラク開ける
(10/29)
ブラック・アンド・デッカー「multievo(マルチエボ)」
~ヘッドを交換して、ドリル・丸ノコ・空気入れなどに使える万能工具
レビューやじうまミニレビューby 阿部 夏子
HILE「Kapu(カプ)」
~パッケージに挟んで収納できるフィンランド生まれのコーヒースプーン
(10/26)
アテックス「ルルド ホットクッション AX-HCL25」
~寒い秋には暖房クッションがピッタリ
ソニー「ICF-51」
~防災セットに入れたい、2,000円以下で買える手のひらラジオ
(10/25)
レビューやじうまミニレビューby 座間 佳子
GIORGIO FEDON「MIGNON 小物入れ」
~なくしがちな小さなものを、しっかりホールド&キープします!
コラム藤山哲人の実践! 家電ラボ
第16回:1万円でスマホが充電できる太陽光発電システムを自作しよう!
(10/24)
ツジ・アクト「缶のガス抜きCan-Be CB-24B」
~スプレー缶を手軽にガス抜き。穴も開けられる
(10/23)
レビュー家電製品ミニレビューby 石井 和美
ブラック&デッカー「ジャイロスクリュードライバー GYRO36」
~ひねるだけで簡単にネジ締めできる電動ドライバー
SiliconeZone「sticky pad」
~小物整理に便利な接着シリコンパッド
(10/22)
カメヤマ「節電球」
~電球の形をしたロウソクで節電を考える
パナソニック「EVERLEDS クリア電球タイプ LDA6LC」
~雰囲気はそのまま、さらに明るくなった“クリアLED電球”
(10/19)
タイガー魔法瓶「電気ケトル わく子 PCH-A」
~業界初の“蒸気レス電気ケトル”を試す
Direct Designs「ノートブック Black」
~1m四方の薄い鉄板が、5人用のバーベキューコンロに変形!
(10/18)
シャープの太陽光発電事業は本当に大丈夫なのか? 事業部長に聞く
レビューやじうまミニレビューby 鳴海 淳義
「グランズレメディ」
~靴と足の臭いを消す魔法の粉
(10/17)
カゴメディア「RainPop」
~傘が滑らず立て掛けられるシリコンボール
無印良品「スマートフォン用防沫スピーカー」
~お風呂でスマホ視聴できるステレオスピーカー
(10/16)
グリーンハウス「LEDランタン GH-LED10WBW」
~塩水を注いで点灯するLEDランタン
(10/15)
パナソニック「ヘアドライヤー ナノケア EH-NA94」
~髪だけじゃない、頭皮にも効果。男性こそ、このドライヤーを使うべき
コクヨS&T「電動ステープラー SL-C12LM」
~力が要らず、12枚まで綴じられる電動ホチキス
(10/12)
韓国本社に隣接するサムスン電子のショールームをみる
~最新製品を体験し、購入できる“デジタル遊園地”
小森谷嘉右ヱ門堂「FIRの器」
~ラップ不要で料理ができる、電子レンジ専用の皿
(10/11)
シャープ「LEDダイニングライト リーフパターンモデル」
~宙に浮かぶ柔らかな光で食卓を彩る、新感覚のペンダントライト
ETON「クリップレイ」
~手回し発電でスマートフォンが充電できるLED懐中電灯
(10/10)
カシオ「エクスワード XD-D8600」
~TOEICのリスニング対策もバッチリ! 進化した電子辞書
(10/9)
コクヨS&T「遺言書キット」
~残された家族を守るための強力なツール
(10/5)
アッシュコンセプト「バーディー ペーパーナイフ」
~手のひらサイズの小鳥で封筒を開ける
フィリップス「スタイルシェーバー QS6160」
~ヒゲを効率よく整えられる多機能ヒゲトリマー
(10/4)
レビューやじうまミニレビューby スタパ齋藤
カシオ「壁掛け時計 ICC-3100J-7JF」
~秋の夜長も超静かで快適♪ 全部入り快適壁掛け時計
(10/3)
ヤザワ「ハンディー除菌ライト TVR13WH」
~単四乾電池で使える紫外線除菌ライト
(10/2)
パナソニック「おたっくす KX-PD601DL」
~停電時に通話できるバッテリー搭載のFAX電話機
フィリップス「フェイススタイリングキット」
~これ1台で鼻/耳/眉を整え、ヒゲトリマーにも
(10/1)
タカラトミーアーツ「スマート飯」
~手を汚さずにどこでも食事できる究極のファーストフード
(9/28)
JALショッピング「帰国後に役立つバインダー」
~ありそうでなかった“旅”グッズ。まとめて整理でき、必要時にはさっと取り出せる!
日立「LEDシーリングライト センサー付洋風タイプ LEC-BH510」
~8畳用の限界まで明るいLEDシーリングライト。省エネもバッチリ
(9/27)
タニタ「カロリージャンプ CJ-688」
~跳んだ回数と消費カロリーを表示するなわとび
炊き分け、スマホ連携、洗米、内釜の更なる進化……この秋、どの炊飯器を選ぶ?
(9/26)
無印良品「スマートフォン用充電式電池 5000mAh」
~USB出力端子を2つ搭載した、薄型モバイルバッテリー
(9/25)
パナソニック アプライアンス社・高見社長に聞く欧州市場の生活家電戦略
~理美容製品やビルトインも積極展開
マーナ「腹筋クッションミニ&ハードピンク S282P」
~もたれるだけでお腹がプルプル! 腹筋が鍛えられそうな良クッションを発見
(9/24)
無印良品「ウォールクロック・ホワイト 掛時計」
~個人の部屋に似合うシンプルな壁掛け時計
(9/21)
フィリップス「センソタッチ3D RQ1285CC」
~ヒゲの長さも整えられる高級シェーバーの使い心地は
オート「切り抜きプロ」
~ハサミと1枚切りカッターが合体! 色んな形に切り抜ける
(9/20)
阪和「Re:ctro Lantern mini BIG-16」
~タッチすると明るさが変わるLEDインテリアライト
ideaco「wrap holder 30」
~ラップをカッコ良く収納する専用ホルダー
(9/19)
ナカバヤシ「smareco pen」
~専用ペンで囲んだところだけをスマホでスキャン!
(9/18)
アズマ工業「靴ヒモキープdeシュー」
~スプレーするだけで靴ヒモが解けなくなる
(9/14)
日本セラミック「Qライトマルチ3 SL-370-S」
~LED電球をセンサーライトに変えるアイテム
東洋アルミエコープロダクツ「ナンバーメジャー」
~量ると数字が浮かび上がって、間違いを防ぐ計量スプーン
(9/13)
富士通「LEDなんでもライト HGN2340F-R」
~単二/三/四が全部使えるLED懐中電灯
NHKがラジオ放送所に作ったメガソーラー発電所に行ってみた
(9/12)
Landport「LED SOLAR CAP」
~手元が照らせて便利なLED&ソーラー搭載キャップ
レビュー家電製品ミニレビューby 片岡 義明
シチズン「電子マネービューアー付き歩数計 TWTC501」
~電子マネーの残額を確認できる、コンパクトな歩数計
(9/11)
LED電球の明るさの単位「ルーメン」はどうやって測る?
~パナソニックの“品質マイスター”に聞く
ドリテック「カッターシーラー」
~袋の開封と密封がこれ1つでできる
(9/10)
ティファール「フリームーブ 9940」
~遂に登場! ティファールのコードレスアイロン
昭文社「震災時帰宅支援マップ 首都圏版 2012年版(4版)」
~震災時にどう行動するか考えるマニュアル
(9/7)
パイロット「フリクションボール3 メタル」
~消えるボールペンの多色タイプに上位モデルが登場
ヤザワコーポレーション「回るOAタップ HR612WH」
~ソケットが180度回転、ACアダプタが邪魔にならないタップ
(9/6)
アイリスオーヤマ「ペットドライヤー(犬猫用)」
~とても静かで両手が使えるペット用床置きドライヤー
タニタ「履歴タイマー TD-403」
~設定時間の履歴を記録して呼び出せるタイマー
(9/5)
Francfranc「SURIBACHI」
~アカシアでできた木製すり鉢セットの実力
第15回:一番長持ちするアルカリ電池はどれ? 国内メーカー乾電池比較!
(9/4)
パナソニック「音波電動歯ブラシ ドルツ EW-DM51」
~置く場所がなくて諦めていた人に絶対お勧め
カシオ計算機「DQL-140NJ-7JF」
~多機能で数字が大きい電波目覚まし時計
(9/3)
太陽光発電システムが平均価格の38%OFFで導入できる 「楽天ソーラー」とは?
パナソニック「無接点対応USBモバイル電源 QE-PL301」
~8,100mAhでQi対応のモバイルバッテリー
(8/31)
CASIO「memopri(メモプリ) MEP-T10-WE」
~まるで“進化した付箋”、手書き印刷もできる多機能ラベルライター
ANABAS「SZ-300」
~実売2万円を切るロボット掃除機の実力
(8/30)
ブラック&デッカー「FLOOR FLEXI PD1800LI」
~高い所をラクに掃除できるコードレスクリーナー
CHEMEX「Filter-Drip Coffee Maker」
~こだわり派におすすめの本格ドリップコーヒーメーカー
(8/29)
貝印「レンジでクック エッグコンポ」
~茹でるのが面倒な卵も根菜もレンジであっという間!
パナソニック「ラムダッシュ ES-ST23」
~ウェットシェービングできる、実売7千円の防水シェーバー
(8/28)
9月1日からの東京電力の値上げで電気代はどう変わるのか
~東京電力・担当者に直接聞いてみた
ロジテック「LRT-ER100」
~乾電池で動く緊急放送受信ラジオ
(8/27)
ブラック&デッカー「ORB(オーブ) 72」
~小さく丸く、パワフルなハンディクリーナー
ルークラン「Fooleeフーリー」
~軽い力でごっそり不要な毛が抜けるペット用ブラシ
(8/24)
岩谷産業「カセットフー 風まる」
~風に煽られても火力が落ちないカセットコンロ
小泉成器「BaByliss ロールスタイラー BLR-6000」
~ボブスタイルに便利! ブラシが自動でくるくる回るドライヤー
(8/23)
スウィッツプロッツ「フードチョッパー ビュンビュンスライサー」
~電気不要! きざむ・混ぜる・泡立てる・水切りの1台4役
パナソニック「USBモバイル電源 QE-QL301」
~もう1万mAh未満のモバイルバッテリーは持ち歩けない!
(8/22)
新工精機「ふんばりくんZ」
~家具をしっかり固定するジャッキ式転倒防止器具
日立アプライアンスの白物家電がシェア26%まで拡大
~家電事業部事業部長・金子友通常務取締役に聞く
(8/21)
タカラトミー「おかしなまぜまぜ エッセルスーパーカップ」
~お菓子を入れて混ぜるだけ! オリジナルアイスができる
FDK「富士通充電池」
~FDKのニッケル水素電池は、eneloopと何が違うのか?
(8/20)
LGエレクトロニクス「HOM-BOT2.0」
~音の静かさと長持ちバッテリーが魅力のお掃除ロボット
レイメイ藤井「PENCUT mini」
~キーホルダーサイズなのにサクサク切れるペン型はさみ
(8/10)
LED電球はこれを買うべし! 担当ライターが選んだこの夏お勧めのLED電球
アットアロマ「アロマスティック クールフィール」
~熱帯夜に有効! 香りで“涼しさ”を演出するアロマディフューザー
パナソニックが本気で踏み出す「スマート家電」とは?
~アプライアンスマーケティングジャパン本部・原本部長に聞く
東芝「ピコタワー F-TP5X」
~狭い場所にピッタリ! 2台目向けのタワー型扇風機
(8/9)
GENTOS「Lumiloox KL-DQCW」
~LED電球の形をしたキーチェーンライト
(8/8)
ムーブオン「ポータブルエナジーステーション PES-6000」
~わずか8.6mmの薄型大容量モバイル充電バッテリー
クーン・リコン「スイカナイフ」
~厚い皮がスパっときれるスイカ専用ナイフ
(8/7)
ダイキン工業「モップ付きパワフル空気清浄機 キレイのしっぽ」
~ふわふわのモップで、ホコリをはたいて吸い込む!
(8/6)
レビュー家電製品ミニレビューby 伊森 ちづる
シャープ「スロージューサー ジュースプレッソ EJ-CP10A」
~フレッシュで飲みやすいジュースが手軽に楽しめる
ルクエ「オボ ラウンド」
~卵料理が簡単に素早く完成! レンジ専用のシリコン製調理器具
(8/3)
日立「ハイポジション扇 HEF-700HR」
~ACモーターでも、8枚羽根と微風で心地良い涼しさが得られる
タカラトミー「おかしなプッチンプリン プッチンアイス」
~あのプッチンプリンがアイスに変身
(8/2)
キューリグ・エフイー「トレビエ BS100」
~ブラックコーヒーから烏龍茶までカプセルで手軽に楽しめる
エナジャイザー「LEDアウトドアランタン MFAL35YJ」
~単一と単三が両方使える防水ランタン
(8/1)
イーチャンス「ROBOSTIR(ロボステア)」
~通販で話題の“自動鍋底かき混ぜ器”って本当に使える?
クマザキエイム「シェイク・メーカー」
~気軽に一杯分のシェイクやラッシーが作れるシェイクメーカー
(7/31)
le dd「dream」
~マシュマロタッチの新素材スリッパ。いつでもどこでも快適
(7/30)
ユタカメイク「クリップスタイルハンガー ピッツ CSH-W」
~ドアや窓などどこでも挟める! 部屋干しにお役立ちなクリップハンガー
シャープのロボット家電「COCOROBO」が予想を上回る実績を上げている理由
~ソフト・基板・掃除機能の開発者に聞く
(7/27)
国内大手メーカー初の高級扇風機、東芝「SIENT」に秘められたこだわり
パナソニック「LED防水ライト BF-SG01K-W」
~豪雨でも水中でも使えるタフなLEDライト
(7/26)
日繊商事「冷感クールウィン」
~真夏の寝苦しさから解放してくれる冷感パッド
発電診断から売電の収支計算まで太陽光発電の支援サービス「エコめがね」を使ってみた
(7/25)
大作商事「マジクール マイファンモバイル」
~首もとにしっかりと風が当たる、完成度を高めた携帯用ファン
第14回:高級なDCモーター扇風機と、安いACモーター扇風機の違いは何?
家電市場に「新たな風」を吹かせたアクアの半年間の軌跡
~ハイアールアクアセールスの中川社長に聞く
(7/24)
ALART「とんぼのめがね」
~遊び心もちょっぴり薫る、アルミニウムの質感がモダンな蚊遣り
パナソニック「リビング扇 F-CH328」
~部屋干しに便利なナノイー放出機能付きの扇風機
(7/23)
東芝「SIENT+ F-DLP300」
~ピークシフトもできるバッテリー搭載高級扇風機
レビューやじうまミニレビューby 神原サリー
グンゼ「Kaimin navi パジャマ」
~寝苦しい夏の夜も快眠ができる機能性パジャマ
(7/20)
オークス「計量みそマドラー LS1500」
~マドラーをくるっと回すだけ、毎日の味噌汁が安定した味に
(7/19)
トレードワークス「アイコン4WAYバスクロック」
~バックライト搭載で見やすい、浴室向けキューブ型時計
(7/18)
パナソニック「マルチトリマー ER-GY10」
~これ1台で、ヒゲ、髪、体毛をケア
マニフレックス「イタリアンフトンII」
~イタリア生まれの高級・高反発敷き布団を試す
(7/17)
貝印「シリコーンアイスモールド スティック付き ラウンドグリーン」
~ジュースや缶詰で手軽にアイスキャンディーが作れる
ネスレ「ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ プレミアム」
~味も香りも舌触りも良いコーヒーを手軽に飲めるコーヒーマシン
(7/13)
ソニー「USB出力機能付きポータブル電源セット CP-A2LAKS」
~イザという時に手回し充電できるモバイルバッテリー
(7/12)
無印良品「LEDシリコーンタイマーライト」
~睡眠時に少しずつ暗くなる、タイマー付きLEDフロアライト
パナソニック「頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ EH-HM94」
~男の新たな必需品。この夏は頭皮を洗ってサッパリしよう!
(7/11)
ののじ「サラダおろし」
~シャキッとした大根サラダやサツマイモのきんぴらが簡単にできる
ネスプレッソ「LATTISSIMA+」
~コンパクトで使いやすい! ミルクレシピも楽しめるエスプレッソマシーン
(7/10)
タカラトミー「ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい! おやすみホームシアター」
~やさしい音と光の世界へ浸り、癒されながら眠りにつこう
PHILIPS「鼻毛・耳毛カッター NT9110」
~実売2,000円でコストパフォーマンスに優れた製品
(7/9)
“高級扇風機”という新ジャンルを創った「GreenFan」ができるまで
~バルミューダ・寺尾玄代表取締役社長に聞く
グリーンハウス「branch fan GH-USB-FANBR」
~USBと乾電池の2wayで使える卓上扇風機
(7/6)
タカラトミーアーツ「おかしな うまい捧スティックパーティー」
~うまい捧をスティック状に分けて食べる専用スライサー
amadana「扇風機・サーキュレーター NF-227」
~実力充分の“黒い”扇風機
(7/5)
シャープ「プラズマクラスター扇風機 PJ-B3CXH」
~超微風で寝冷えしない! 室内干しの衣類も脱臭
無印良品「LEDトーチライト フラッシュ機能付」
~ハンディライトとしても間接照明としても使えるLEDライト
(7/4)
パナソニックの白物家電事業が数十年ぶりにAV商品の売上高を上回る
~2015年度にアプライアンス世界トップ3目指す
無印良品「携帯用温湿度計 OC246W」
~熱中症警報もしてくれるミニ温湿度計
(7/3)
貝印「シリコーンうずら用目玉焼き型」
~うずらの卵で丸・ハート・花・星のかわいい目玉焼きが作れる
アイリスオーヤマ 「ECOLUX LEDシーリングライト CL12DL-CSL1」
~2万円台で買える、ハイスペックなLEDシーリングライトを試す
(7/2)
アテックス「ルルド ジェラートシート AX-HL30」
~塩のチカラでひんやり! 冷やさずに使える冷感シート
バルミューダ「GreenFan mini」
~ほぼ無音で自然な微風が出せる小型扇風機
(6/29)
サーモス「ファミリーフレッシュランチボックス DJF-4000」
~保冷バッグ付! 行楽に便利なファミリー向けランチボックス
今、ソーラー事業に参入しないのは損! 7月1日から始まる再生エネルギー買取制度を読み解く
テックウィンド「Luminoa(ルミノア)シリーズ」
~100W形白熱電球と交換できるLED電球
(6/28)
レビュー家電製品ミニレビューby 戸井田 園子
シャープ「スリムイオンファン PF-ETC1」
~プラズマクラスター搭載でオールシーズン使える高級扇風機
センチュリー「Mini monkey light M210」
~光モノ好き大喜び! 夜道でも安心な車輪用LEDライト
(6/27)
東芝エルイートレーディング「壁掛扇風機 TLF-30WR8」
~やっと見つけた! 静かに動く壁掛け扇風機
一番使えるステンレスボトルはコレだ! 後編
~編集部員それぞれのベストな1本を紹介
(6/26)
一番使えるステンレスボトルはコレだ! 前編
~暑い夏をクールに乗り切るアイテムを探せ
セールス・オンデマンド「ブルーエア ミニ空気清浄機」
~卓上に置ける、シンプルでおしゃれな空気清浄機
(6/25)
ツインバード「ハンドドライヤー ウインドタオル AT-5155W」
~Amazonで1,500円で買った手洗い用温風乾燥機
NEC「LIFELED'S LEDシーリングライト クリアパネル HLDC90802」
~シンプルな機能と省エネが魅力のLEDシーリング
(6/22)
タカラトミーアーツ「おかしなカキ氷 ガリガリ君Jr」
~ガリガリ君が、フワッとしたやさしい食感のカキ氷に!
第13回:もしもの時に頼りになるLED懐中電灯を自作してみよう!
~半田付け不要のカンタンモデルから、乾電池サイズの超小型ライトまで
(6/21)
貝印「bi-hada ompaホルダー」
~デリケートな女子の肌をなめらかに!
太陽光で作った電気をリチウムイオンに貯める“住宅用創蓄連携システム”の秘密
~ついにパナソニックから登場
(6/20)
「省エネ性の高さ+もっと節電」が魅力の2012年エアコン
~これを見ればもう悩まない! 各社の特徴を総ざらい
パナソニック「無接点対応USBモバイル電源 QE-PL102」
~専用LEDライトと合体するモバイルバッテリー
(6/19)
ティファール「ダイレクトサーブ CW1005JP」
~老舗「小川珈琲」の味が1分で楽しめるコーヒーメーカー
パール金属「マルチミニ バーベキューコンロ」
~1台でBBQコンロ・燻製器・丸鶏を焼くオーブンになる
(6/18)
ソニーが作った手回し発電モバイルバッテリーの狙い
コクヨ「ペンケース WiLL STATIONERY ACTIC」
~ペン立てになる! ノマドワーカー向け筆箱
(6/15)
アッシュコンセプト「Folio ティッシュケース」
~スタイリッシュで省スペース。置き方自由でこんなに楽しめる!
どうなる、東京電力の値上げ! 担当者に直接話を聞いてきた 後編
~新たに登場したピークシフトプランのメリットや目的って?
(6/14)
エンジニア「ネジザウルス PZ-55」
~錆びたりネジ頭が潰れたネジでも外せるスーパー工具
どうなる、東京電力の値上げ! 担当者に直接話を聞いてきた 前編
~そもそも電気代ってどうやって決めているの?
(6/13)
Zoff「Zoff PC カラータイプ」
~パソコン作業に欠かせない青色光カットメガネを試す
山善「YLX-AD30」
~DCモーター搭載で省電力のリビング扇風機
(6/12)
シャープ「3Dファン PJ-B2CS」
~サーキュレーターとしても優秀! 俺的経験で最も静かな扇風機
レビューやじうまミニレビューby 森 あつこ
ハリオグラス「V60 アイスコーヒーメーカー」
~カフェのようなアイスコーヒーが自宅で簡単にできる
(6/11)
タカラトミーアーツ「おかしなグレフルチューチュー」
~家庭で気軽に南国気分、グレープフルーツにストローを挿して飲む
三菱電機オスラム「PARATHOM 全方向タイプ一般電球形」
~特徴的なデザインが実現した広がる光。60W相当で調光器にも対応
(6/8)
サンワサプライ「雷ガードタップ TAP-SP209」
~落雷で家電がダメになる「雷サージ」を防ぐ電源タップ
パナソニックが開発した「ヘッドケアロボット」で髪を洗ってきた
(6/7)
アスク「GUIDE 10 PLUS Adventure/Mobile Kit」
~遂に“本当に使える”ソーラー充電器を発見!
Barefootinc Japan「ビブラムファイブフィンガーズ KSO」
~夏を前に引き締まった足を最速で手に入れる
(6/6)
小泉成器「BaByliss ウェイビーアイロン」
~挟むだけで簡単にふわふわのウェーブヘアが作れる
貝印のシリコーン製のパン型2種を試す
~ホームベーカリーで手軽に楽しめるパン型
(6/5)
レビューやじうまロングレビューby 山口 真弘
デスク上で手軽に涼む! 「USB扇風機」8製品を試す
象印マホービン「南部鉄器 極め羽釜 NP-SS10」
~南部鉄器の釜でおこげも作れる、定価13万円の炊飯器のおいしさとは
(6/4)
タイガー魔法瓶「マイコンテーブルクッカー CQC-A070」
~少人数の家族でも手軽に使える卓上調理器
無印良品「卓上ほうき(ちりとり付き)」
~デスク掃除の必需品、小型ほうきとちりとりのセット
(6/1)
サンワサプライ「クリップLEDライト」
~タブレット端末や本に取り付ける、軽量・小型のLEDライト
2012年夏の扇風機トレンドをチェック!
~今年のトレンドはDCモーターとサーキュレーター機能にアリ
(5/31)
三菱化学「Verbatim(バーベイタム) LDA9L-H/3SK」
~調光器要らず! スイッチON/OFFだけで明るさをコントロールするLED電球
ジェックス「ピュアクリスタル 全猫用」
~実売2,000円台で実用的な自動給水器【訂正版】
(5/30)
東洋アルミエコープロダクツ「spout funnel」
~漏斗とペットボトルスタンドの2役をこなす
業績好調な白物家電事業を2011年度決算から振り返る
(5/29)
エレクトロラックス「rapido plus ZB4128B」
~吸引力も使用時間も十分! 独自のゴミ捨てギミックも秀逸なハンディ掃除機
アーネスト「海苔カップメーカーセット」
~お弁当に便利なおかずカップを海苔で作れる!
(5/28)
コクヨ「ハリナックス(コンパクト5枚とじ)」
~手のひらサイズの針なしステープラーは軽くて使いやすい
(5/25)
小林製薬「すい取ってポイ! 」
~玄関掃除がラク! 掃除機用の使い捨てノズル
7月からの東京電力値上げ案を検証する
~夜間のピークシフトは6月までの現行プランの方が有利!?
(5/24)
ELPA「LEDデスクスライト AS-LED03」
~ムラのない光でUSB充電もできるLEDデスクスタンド
(5/23)
PEKKA「お花の鍋しき」
~大小2サイズに変身するシリコン製の鍋敷き
創業100周年を迎えるシャープが、ロボット家電「COCOROBO」に託した夢
(5/22)
パナソニックに聞く、東京スカイツリーが“オールLED”でライトアップできた理由
モンベル「モバイルパワーパック」
~フックで取り付け簡単! ソーラーモバイルバッテリー
(5/21)
ドウシシャ「クール麺ポット」
~冷たい麺類が食べられる保冷専用弁当箱
(5/18)
東洋アルミエコープロダクツ「焼きもろこし 黒ホイル」
~下茹でなしでとうもろこしが屋台の味に!
代官山T-SITE GARDENに電動アシスト自転車専門店がオープンした理由
~“遊び”や“余裕”を感じる専門店「Motovelo」
(5/17)
レビュー家電製品ミニレビューby 瀬戸 学
パナソニック「ビューティ・トワレ DL-WE40」
~賃貸住宅でも自分で設置できる温水洗浄便座
無印良品「防災セット」
~被災時に実際に役立ったアイテムを厳選した防災セット
(5/16)
21日の金環日食に向けて、日食観測グラス付ムックを試す
(5/15)
東芝「E-CORE 一般電球形 10.6W LDA11L-G」
~明るさ、汎用性の高さはトップクラス。60W白熱電球との交換にはコレ
無印良品「USBデスクファン(低騒音ファン)」
~二重反転プロペラで、小口径なのに強い風
(5/14)
JTT「THE BIG COOLING FAN」
~大きな羽根で確かな涼感が得られる、乾電池兼用のUSB扇風機
(5/11)
エレクトロラックス「エルゴラピード・プラス・ブラシクリーン」
~出しっぱなしですぐ使えるスティック掃除機
BUTTERFLY TWIST「QUILTED OLIVIA」
~オフィスでの履き替えに便利! 軽くて持ち運びも楽なバレエシューズ
(5/10)
エナジャイザー「2-IN-1 LEDランタン LED43A1GJ」
~ランタンに変形する手頃な値段の懐中電灯
ティファール「ミニマルチ ミモザ」
~多機能でコンパクトなミル付きミキサー
(5/9)
エバラ食品「お野菜シェイク」
~野菜を振るだけ! ヘルシーなおやつが作れるシェイカー
(5/8)
東芝「E-CORE T形7.4W LDT7L-G/LDT7N-G」
~光の広がりは約300度! 浴室にも使えるコンパクトなLED電球
無印良品「ソーラー充電器・LEDライト付」
~太陽光でしっかり発電、充電池で緊急時の電源・明かりに
(5/7)
クレハ「レンジクッキング だし巻きたまご」
~お弁当の急な一品に便利!
アピックス「タジンポット AMP-170」
~タジン鍋が、電気鍋と一体化!
(4/27)
レビュー家電製品ミニレビューby 林 佑樹
シャープ「プラズマクラスターイオン発生機IG-DX100」
レイアウトフリーで個室やクローゼットにピッタリ!
イデアインターナショナル「プッシュLEDライト」
~薄暗い押入れや靴箱に取り付け簡単! スリムな電池式LEDライト
今、パナソニックの男性向け電動アシスト自転車に注目!
~デザイン性の高いスポーツモデルが続々登場
(4/26)
パナソニック「ワイヤレスドアモニター ドアモニ VL-SDM200-S」
~配線工事不要! 賃貸住宅にちょうど良いワイヤレスドアホン
大石製作所×蒲団屋山昇「快眠防災枕」
~避難用品を内部にまとめて収納できる防災枕
スリムイオンファンでプラズマクラスター事業は新たなフェーズへ
~日本にはなかった『ファン』という製品領域を作り上げる
(4/25)
エナジャイザー「ソーラー折りたたみ式ランタン」
~長時間点灯+ソーラー発電の大型LEDランタン
(4/24)
キャットアイ「VELO WIRELESS+ サイクルコンピュータ CC-VT210W」
~取り付けが簡単なワイヤレスサイクルコンピュータ
(4/23)
アウベルクラフト「スモークキット」
~ダンボール製の初心者向け燻製キットはカンタン&ウマイ!
(4/20)
快眠のための家電学~質の良い眠りは“昼間の元気”につながる!
パナソニック「LEDネックライト BF-AF10P」
~夜のウォーキングやアウトドアにお勧め、ハンズフリーの首提げライト
(4/19)
クリエート「FDL型LED電球」
~オフィスやマンションのコンパクト蛍光灯をLEDに
サンパック「ホットストーンアーム」
~揉み玉をレンジで温めてじんわり気持ちいい新感覚マッサージャー
(4/18)
コールマン「LED FLASHLIGHT ULTRA/2AA」
~頑丈で防滴対応の高輝度LED懐中電灯
(4/17)
無印良品「ソーラー電波カレンダー 置時計」
~ソーラー発電、電波時計付きのデジタルカレンダー
(4/16)
タカラトミーアーツ「ラップであそぼ! にんげんがっき feat.リズムシ」
~人のカラダが楽器になる“音ゲー”なおもちゃ
(4/13)
第12回:イザという時の明かり「常備灯」はどれが良い?
サンワサプライ「光るUSBケーブル DWA065WL」
~電気の流れが光でわかるUSB充電ケーブル
(4/12)
クイジナート「マルチグルメプレート GR-4NJBS」
~挟んで焼くからジューシー、ヘルシーに仕上がる!
朝日出版社「大地震あなたのまちの東京危険度マップ」
~23区内の避難を考えるための地図
(4/11)
ブラック・アンド・デッカー「高枝ポールチェーンソー GPC1820L」
~高い場所の太い枝も楽に切断できる充電式チェーンソー
タイガー魔法瓶「まほうびん弁当箱 LWY-BA36」
~膝の上に広げて食べられる、外ランチ向け弁当箱
(4/10)
シンコハンガー「おまとめハンガーカバー」
~使っていないハンガーをまとめて再利用できるハンガーカバー
(4/9)
昭文社「震災時帰宅支援マップ 首都圏版」
~会社から歩いて帰るための携帯地図
なぜ8万円で太陽光発電システムが導入できるのか? 「DMMソーラー」の秘密に迫る
(4/6)
サンスター文具「スティッキールステープラー」
~スティック型のステープラーが登場!
ブカンセムズ「レイコップ GENIE BG-200JP」
~“洗えない”マットレスの除菌ができる布団クリーナー
(4/5)
アイメディア「重ねて使える扉付整理箱」
~棚をすっきり見せるお役立ちアイテム
(4/4)
リッチェル「ハユール ディスペンサー」
~詰め替え作業が楽にできるスリムなシャンプーボトル
(4/3)
ハリオ「ヌーバ・計量スパイスストッカー」
~ひと振りで小さじ1/2を計量できる詰め替え容器
(4/2)
パナソニック「LED懐中電灯 BF-BG20F」
~70時間使える、コンビニで買ったLEDライトの実力は
レビュー家電製品ミニレビューby 清水 理史
日立「かるパック CV-PU300」
~カーボンライトの軽さが光る紙パック式クリーナー
(3/30)
ハイアールアクアは日本市場で成功するのか?
~三洋電機のDNAを受け継ぐ新たな家電メーカーの挑戦
LEADWORKS「チップスディスペンサー」
~奥のチップスまで指が届かない時に便利!
(3/29)
ティファール「キッチンスケール オプティモ」
~0.1g単位で計量できるデジタルクッキングスケール
シャープ「ELM さくら色LED照明 DL-C504V」
~調光と省エネのLEDシーリングに“さくら色”の光で安眠と癒しを
(3/28)
エレクトロラックス「ergothree auto」
~「好ましいギミック」が「光る」紙パック式紙掃除機
グリーンハウス「USB LEDライト GH-LED6-SC2」
~バッテリー内蔵でスマホを充電するソーラーLEDスタンド
(3/27)
bobino「Slim Pen」
~メモ帳に貼り付けて持ち歩ける薄型ボールペン
(3/26)
三洋の統合でパナソニックのブランド戦略はこう変わった
~「GOPAN」「おどり炊き」「eneloop」の行方
パナソニック「エボルタ付きLEDランタン BF-AL01K-W」
~単三3本で約70時間使える手のひらサイズのLEDランタン
(3/23)
セイエイ「かもいフレンド 竿用/ハンガー用」
~花粉対策にお勧め、部屋干しスペースを確保する便利グッズ
パナソニック「MC-SS310GX」
~運転音が“業界最小”のサイクロン掃除機
(3/22)
無印良品「充電ラジオ(LEDライト・時計機能付) OC223」
~ブザー機能や手回し充電など、もしもの時に役立つラジオ
エレクトロラックスが本気で作った“日本向け”掃除機とは
(3/21)
パレット「ジグソールーラー」
~つなげて使えるパズルのような定規
KOIZUMI「オーブントースター KOS-0700」
~目玉焼きの同時調理ができるパン1枚用のコンパクトトースター
消え行く白熱電球の光を残したい――パナソニックの「クリアLED電球」ができるまで
(3/19)
フィリップス「ソニッケアー エアーフロス HX8111」
~歯間の汚れを、水と空気の圧力でテキパキ洗浄!
貝印「iFIT」
~世界初! 全方位に首振り可能な使い捨てヒゲソリ
(3/16)
Trudeau「シリコンタイラップ」
~耐熱温度250℃で調理に便利なシリコン製の紐
(3/15)
カシオ計算機「DV-220W-N」
~2つの液晶で便利に使える実用電卓
(3/14)
グラモ「iRemocon」
~家でも出先でもスマートフォンで家電を操作できる学習リモコン
シャープ「ELM LEDシーリングライト DL-C503V」
~明るくて低消費電力。操作も簡単な2万円台のLEDシーリングライト
(3/13)
シチズン「ネムリーナサニー 電波時計 4MY642-019」
~暗くなると秒針が自動で止まる電波時計
パナソニック「エアーマッサージャー エアーキュット EP1611」
~密着マッサージでふくらはぎのむくみが一発解消!
(3/12)
エムアンドジー「走る!! ゴミ箱ラジコン」
部屋を駆け抜けるラジコンカー・オン・ザ・ゴミ箱!
無印良品「ソーラーラジオ OC225」
~ソーラー発電&USBで充電できる、FM/AM携帯ラジオ
(3/9)
ルクエ「スチームロースター イエルバ」
~ローストビーフや鯛の塩焼きが電子レンジで簡単に作れる
ドリテック「電気やかん PO-313」
~ありそうでなかった“昔ながらのやかん”風電気ケトル
(3/8)
プロ・サンテ「ウォールデコ クロック」
~シールの壁掛け時計で手軽にイメージチェンジ!
(3/7)
カメヤマローソク「故人の好物シリーズ」
~コーヒーや寿司、カレーをかたどった霊前用ローソク
無印良品「ソーラーLEDモバイルライト・充電池タイプ OC229」
~ソーラーパネルとUSBで充電できる、折りたたみ式LEDスタンド
(3/6)
無印良品 「充電式ニッケル水素電池用充電器&単3形2本セット」
~シンプルな表記で使いやすい充電池
サンスター「バトラー ミロライト音波振動ハブラシ」
~LEDライト&鏡で、奥歯や歯の裏側までしっかり確認!
(3/5)
ガイズ「モバイルチャージャー LISIRE 130」
~残量が確認できる、スティック型のモバイルバッテリー
レビュー家電製品ミニレビューby 但見 裕子
テスコム「フードプロセッサー TK210」
~コンパクトで2人暮らしにぴったりなフードプロセッサー
(3/2)
中国・台湾メーカーが日本の太陽電池市場に続々参戦!「PV EXPO」イベントレポート
ハリオ「フタがガラスの土鍋」
~手頃なサイズとガラスのフタが使いやすい!
第11回:ニッケル水素電池はどれを買えば良い?【後編】
~間欠利用や残存率まで徹底チェック! キング・オブ・ニッケル水素電池は?
(3/1)
第10回:ニッケル水素電池はどれを買えば良い? 国内メーカーガチンコ対決!【前編】
タニタ「ソーラーデジタルクッキングスケール SD-004」
~ソーラー発電と補助電池でハイブリッドなクッキングスケール
(2/29)
無印良品「コンパクト超音波加湿器 TPK-MJU100」
~手軽に持ち運べてたっぷり水が入る超音波加湿器
SUZUKI「屋内風力発電キット Windy」
~風力発電の特徴を作って学ぶ発電キット
(2/28)
パナソニックの家電が「プチ」になっているワケ
~マンションにも置ける“憧れ家電”とは
グリーンハウス「LEDスタンドライト GH-LED22TAC」
~光の向きを自在に調節できるポール型LEDスタンドライト
(2/27)
巻き取って持ち運べる太陽光発電器「どこでも発電 緊急災害セット」を使ってみた
Trudeau「ポットクリップ」
~鍋のフチにはさんでお玉を引っかけるキッチングッズ
(2/24)
CCP「BONABONAホームベーカリー BK-B25」
~5千円で買った激安ホームベーカリーでおいしいパンは作れるのか?
レビューやじうまミニレビューby サイトウシゲキ
ラッセルホブス「コーヒーグラインダー 7660JP」
~カップ7杯分の豆も約10秒で挽けるパワフルグラインダー
(2/23)
イルカ、トンボ、ネコ、アホウドリの生態が白物家電を変える!
~シャープが挑む「生態模倣学」の成果を追う
レアック・ジャパン「reina パスタキャップ」
~市販のパスタの袋に取り付け、計量もできる便利なフタ
(2/22)
シック「ハイドロ5 パワーセレクト」
~ジェル付き・振動付きT字カミソリで滑らかなシェービング
(2/21)
デジタル家電の不振を尻目に白物家電事業が好調な理由
~2011年度第3四半期の電機各社の業績から追う
ダイキン工業「うるおい光クリエール MCK70M」
~集じん能力とメンテナンス性が向上したパワフルな加湿空気清浄機
サンワサプライ「TAP-M1」
~出張に便利な持ち運びできる電源タップ
(2/20)
OXO「ストロベリーハラー」
~いちごのヘタが、果肉を傷つけず簡単に取れる
(2/17)
ツインバード「IH焼肉グリル 味わい亭」
~焼き目の付いた焼肉が素早く焼けるIH調理器
続・太陽光発電システムが“実質タダ”で導入できる? 神奈川県の「ソーラーバンクシステム」とは
~担当者インタビュー
ウィズ「車窓満喫」
~鉄道車窓を楽しむためのスマートフォンスタンド
(2/16)
Quirky「SOLO(ソロ)」
~ワンタッチで衣類が着脱できる便利なハンガー
清浄性能にこだわったスウェーデンの空気清浄機「ブルーエア」とは――CEOインタビュー
~イオン放出や加湿機能を搭載するなんて考えられない
(2/15)
サンスター文具「スタンド付ルーペ PRO 100mm」
~自立して、両手で作業できる大型ルーペ
(2/14)
フォーカルポイント「Mophie Juice Pack Reserve」
~軽く持ち歩きやすいiPhone/iPod用モバイルバッテリー
ツインバード工業「LEDあんどん OLIGHT」
~サーチライトやフロアライトになる、“あんどん”風LED
(2/13)
セイコークロック「SQ761W」
~長針×短針でアナログ風に時刻を知らせるデジタル電波時計
(2/10)
川嶋工業「まぜ卵」
~黄身と白身を素早く均等に混ぜるキッチンツール
三洋電機「eneloop plus」
~ショートしても発熱しない秘密は? 普通のエネループと比較
(2/9)
三菱電機「雷神 TC-BXA15P」
~吸引力が持続、ニオイも抑制。紙パックの弱点を克服した掃除機
テラモト「PlaTawa」
~根菜やザルを洗うのに便利なプラスチック製のタワシ
(2/8)
レアック・ジャパン「reina カルボシェーカー」
~卵と生クリーム、粉チーズだけで簡単にソースを作れる
(2/7)
パナソニック「加湿空気清浄機 F-VXG70」
~料理の時のニオイ対策にも! エコナビ搭載の空気清浄機
セイコークロック「SQ760W」
~スピーカーがメインの目覚まし時計でマイルドな目覚めを
(2/6)
アーネスト「ドームスター」
~表面こんがり、中はジューシーに仕上がる直火用の調理器具
(2/3)
太陽光発電システムが“実質タダ”で導入できる? 神奈川県の「ソーラーバンクシステム」とは
レアック・ジャパン「クイックオムレツ」
~手早く簡単に、レンジでオムレツを作る
(2/2)
モトローラ「P793」
~たった63gで、厚さ10mmのモバイルバッテリー
NEC「電球型蛍光灯 コスモボール・ミニ」
~マンション共有部のミニクリプトン球と交換、消費電力は1/7に
(2/1)
イデアインターナショナル「Bloccon(ブロッコン)」
~棚の隙間に収まる、スリムなじょうろ
(1/31)
レビュー家電製品ミニレビューby 平 雅彦
サーモス「真空断熱ポット コーヒーメーカーECE-1001」
~強力な保温機能の真空断熱ポット
マルマンプロダクツ「MAOW KIDS」
~時計の読み方を習い始めるお子さんにおすすめの学習腕時計
(1/30)
Northern International「Flameless Candle」
~“ゆらぎ”や香りも楽しめる火を使わないアロマキャンドル
(1/27)
象印マホービン「電気ケトル CK-FS08」
~1時間の保温にお湯が溢れない設計、機能満載の電気ケトル
パイロット「DOWN FORCE」
~上向きでも書ける加圧式ボールペン
(1/26)
夫婦2人暮らしやシニア世帯に新提案! 小さくても高性能の“プチ家電”に注目
DOPPELGANGER OUTDOOR「ヒューマノイドスリーピングバッグ」
~寝相の悪い人にオススメ! 体にフィットする人型寝袋
(1/25)
パナソニック「1.5Vリチウム電池単三形」
~コンビニで買える乾電池型リチウム電池、どんな機器で使うとベスト?
Flower MUJI「壁にかけられる観葉植物」
~場所をとらずに気軽に緑が楽しめる“壁掛け植物”
(1/24)
UYEKI「加湿器の除菌タイム スティックタイプ」
~加湿器の給水タンクに入れるだけ、簡単に使える除菌ツール
シャープ「プラズマクラスタードライヤー IF-PB1」
~静電気や乾燥など、冬の髪の悩みを解決する高級ドライヤー
(1/23)
タカハシ金型サービス「スワンタッチ」
~日本の職人魂が光る、アイデアしおり
(1/20)
パナソニック「3号国民ソケット WH1010PK」
~ヒモスイッチで電球を点灯/消灯できるアクセサリ
第9回:加湿器にはいろんな方式があるけど、どれを選べば良い?
~「気化式」や「スチーム式」など、タイプ別性能テストに挑戦!
(1/19)
アスカム「新日本目隠し アイマスク」
~目元を締め付けないアイマスク
コクヨS&T「シュレッダー S-tray twin KPS-X151W」
~ゴミ箱としても使える、静音設計のシュレッダー
(1/18)
ELPA「ソーラー発電式 防雨センサーライト ESL-301SL」
~玄関灯はもう不要! 太陽光で電気代0円のセンサーライト
パイロット「フリクションボール3」
~消えるボールペンの3色タイプがついに登場
(1/17)
2012 International CES白物家電レポート
~韓国勢を中心にスマート家電の展示が続々
SKNET「遠赤外線フットヒーター SK-FH011」
~オフィスにぴったり、靴を履いたまま足を温める
エレコム「タッチスクリーン対応グローブ フォーマルタイプ」
~タッチパネルが操作できる、滑り止め付きフォーマル手袋
(1/16)
バイオ・シータ「MO Moisturizer」
~デスクで仕事しながら使えるミスト美容製品
(1/13)
日立マクセル「mobile VOLTAGE(モバイルボルテージ)」
~軽くて薄い、しかもスマホにくっつくモバイルバッテリー
シャープ「プラズマクラスターイオン発生機 IG-DK100」
~寝ている間の乾燥対策に! 寝室向けのイオン発生機
(1/12)
レビュー家電製品ミニレビューby 森 あつこ
ハリオグラス「ハリオ ブレンダー」
~パワフル&スピーディで大根おろしもあっと言う間に
パナソニック「エボルタ君充電器 K-KJQ20M20W」
~CMから飛び出した、エボルタ君の充電器
(1/11)
アピックス「CERAMIC FAN HEATER APH-110」
~家中持ち運べる、ハンドル付きのセラミックヒーター
八幡化成「Rolle」
~フタ付きの“オシャレな”三角コーナー
(1/10)
パナソニック「EVERLEDS クリア電球タイプ LDA4LC」
~これがLED!? 見た目や雰囲気までこだわった“クリア電球”
貝印「minimal-kitchen」
~キレイに収納できるキッチンツール一式
(1/6)
コジマ「省エネ家具調こたつ KC-L80S」
~放熱抑制シートに人感センサー付き、この冬は節電こたつで暖まる
ドリームズ「バンクロック2 ツインベル」
~コインを入れると鳴り止む目覚まし時計
(1/5)
イメージクラフト「いちどにありがとう16」
~洗濯物を一気に取り外せる角型ハンガー
パナソニックのシェーバー「ラムダッシュ」は、なぜ“5枚刃”に増えたか