(12/25)
レビューやじうまミニレビューby 林 佑樹
バンプレスト「踏み切り目覚まし」
~踏み切りの警報で容赦なく起こしてくれる目覚まし
【特別企画】
私が選ぶ、今年の一台-筆者編
レビュー家電製品ミニレビューby 藤原 大蔵
パナソニック「EVERLEDS 小型電球タイプ5.5W」
~抜群の性能を誇るE17口金用のLED電球
(12/24)
【年末特別企画】私が選ぶ今年の1台――スタッフ編
レビューやじうまミニレビューby 今西 絢美
東洋セラミックス「有田焼 レンジ専用タジン鍋」
~“タジン鍋”と電子レンジで簡単調理
(12/22)
コラム
【年末特別企画】筆者とスタッフが選ぶお気に入り雑貨
シャープ「600シリーズ 調色・調光モデル」
~昼白色と電球色が切り換えられるLED電球
Chef'n「パームピーラー」
~指にはめて使う新感覚の小型ピーラー
(12/21)
レビューやじうまミニレビューby 藤原 大蔵
YANTOUCH「Jelly Fish」
~指1本でLEDの光や色を調節できるインテリアライト
(12/18)
レビューやじうまミニレビューby 阿部 夏子
SLANKET(スランケット)
~毛布がそのままガウンになった最強の室内用防寒具
レビュー家電製品ミニレビューby 清水 理史
富士通ゼネラル「電気カーペット HC-20VWA-S」
~心地よい肌触りに省エネ機能、コタツに代わる冬の代名詞
(12/17)
貝印「ポケシェーバー2枚刃」
~千円でも十分な剃り味の“ケータイシェーバー”
レビュー家電製品ミニレビューby 伊藤 大地
三洋電機「eneloop tones」
~ただカラフルなだけじゃない。“実用性”を備えた限定パック
(12/16)
レビューやじうまミニレビューby 藤山 哲人
タカラトミー「ぱぱっとパン屋さん」
~おもちゃといえど侮れない! 本格的なパンが焼けるクッキングトイ
(12/15)
東芝ライテック「E-CORE 一般電球形 8.7W」
~明るい! LED電球の大本命
アーネスト「2コ2コ餃子」
~餃子2つを一気に作るお手軽アイテム
(12/14)
レビューやじうまミニレビューby 石井 和美
ドウシシャ「ポップアップツリー」
~支柱にかぶせるだけの簡単クリスマスツリー
(12/11)
大幸薬品「クレベリンスプレー」
~類似製品とは一線を画す除菌・消臭スプレー
レビュー家電製品ミニレビューby 藤山 哲人
アルインコ「フット・バブ めぐり MCR4600」
~足湯しながらマッサージまで楽しめるフットバス
(12/10)
レビュー家電製品ミニレビューby すずまり
テスコム「マイナスイオン スチームアイロン IPM820」
~人生初のカールに挑戦
アーネスト「米(マイ)スターの米ポット」
~1合すり切り機能付きの冷蔵庫用米びつ
(12/9)
レビューやじうまミニレビューby 伊藤 大地
ニチバン「直線美 TC-CB6」
~切断面がまっすぐになるテープカッター
(12/8)
ダイキン工業「セラムヒート」
~まるで“たき火”、暖かさがジンワリと続く暖房器具
コラム大河原克行の「白物家電 業界展望」
“技術の日立”の最前線、栃木事業所を見る
コジット「カッチリ絞れるモップ」
~手を濡らさずに絞れる長~いモップ
(12/7)
NOL CORPORATION「Shrug Design」
~ビニール傘でもオリジナリティを発揮するカバー
(12/4)
レビューやじうまミニレビューby すずまり
ルクエ「ボイリングメッシュ」
~食材を効率的に茹でられるシリコン製の網
ブラック&デッカー「ダストバスター フレキシー Z-PD1200」
~高いところも楽々掃除できるコードレスハンディクリーナー
(12/3)
無印良品「自分でつくる クリスマス ヘクセンハウス」
~憧れのお菓子の家を作る
レビューLED電球、どれを買う?by 藤原 大蔵
最終回:パナソニック「EVERLEDS(エバーレッズ)」
~明るい、色が良い、密閉器具可の万能LED電球
シャープが「第3の電話機」とするインテリアホンの勝算とは
(12/2)
第5回:NECライティング「LIFELED's (ライフレッズ)」
~器具は選ぶが明るさはダントツ
三菱「研米ボウル NJ-KB1」
~毎日の米研ぎが楽になる! 米研ぎ専用ボウル
(12/1)
編集部員が選ぶ、自分が使いたい手帳 2010年版
三洋「簡易バッテリーチェッカーeneloopy付き eneloop」
~人気のノベルティが製品に。キュートな犬型電池チェッカー
第4回:東芝ライテック「E-COREシリーズ」
~LED電球の先駆者による“明るいLED電球”
(11/30)
レビューやじうまミニレビューby 正藤 慶一
三洋の新型eneloop充電器2製品を試す
~見た目はそっくりだが、中身は意外と違う
第3回:三菱電機オスラム「PARATHOM A55」
~自然な色合いでリビングにも食卓にも
5分でわかるイマドキの空気清浄機事情
(11/27)
第2回:アイリスオーヤマ「ECOLUX(エコルクス)」
OXO「万能バサミ」
~食事の支度をこれ1本で! 左利きでも使えるキッチンバサミ
(11/26)
導入編:LED電球は白熱電球の代わりになるか
第1回:シャープ「600/400シリーズ」
シヤチハタ「スタンディングネーム」
~転がらない! なくならない! 玄関やデスクに便利な据え置きシヤチハタ
(11/25)
無印良品「あたたかファイバー洗える毛足の長いルームブーツ」
~床の冷たさがツライ人におすすめの室内用ブーツ
(11/24)
パナソニック「ラムダッシュ ES-LC60」
~メイン/旅行用、両方イケるコンパクトシェーバー
ハピネット「Aqua Rain」
~カラーLEDと噴水でお風呂場を華やかに
(11/20)
レビュー家電製品ミニレビューby 正藤 慶一
三洋「eneloop neck warmer」
~冬の必携品! 首から暖まるモバイル暖房器具
富士コスモサイエンス「宇宙ペン ノック式」
~宇宙空間でも書けるボールペンを地上でも
(11/19)
三菱電機「充電式LED常備ライト CL-712」
~暗くなると自動点灯、非常灯も兼ねたLEDフットライト
三洋「eneloop mobile booster」
~より使い勝手がよくなった携帯用外部電源の定番製品
(11/18)
キンカ「ほかほか石焼いも壷 プチ」
~冬の風物詩「石焼きイモ」がカンタンに作れる壷
(11/17)
バンダイ「超撥水インテリア aqua dance」
~水が踊る癒し系デスクトップアイテム
フィリップス「ヒゲトリマー QT4021」
~ヒゲをたくわえるための必需品
(11/16)
富士パックス「聞こえる ゴロ寝まくら」
~休日のリラックスタイムにおすすめ! テレビの音を遮らない枕
(11/13)
カシオ「G-SHOCK “FROGMAN” GWF-1000」
~電波対応になって帰ってきた新世代のFROGMAN
パナソニック「加湿機能付きセラミックファンヒーター DS-FKX1200」
~除菌・脱臭&うるおい機能を備えたセラミックファンヒーター
(11/12)
サーモス「真空断熱マグ JCP-280C」
~冬にピッタリ、温かさをキープするマグカップ
レビュー家電製品ミニレビューby 阿部 夏子
無印良品「コンパクトセラミックヒーター ECF-MJ12A」
~小さくても意外にパワフル! 持ち運びも簡単なセラミックヒーター
(11/11)
サンスター「G・U・M 電動ハブラシ TS-X1」
~導入機としてお勧め、3千円台で買える音波式電動歯ブラシ
(11/10)
セガトイズ「ハッピーシャボン」
~シャボン玉が自動で出てくるお風呂用の玩具
レビュー家電製品ミニレビューby 西村 敦子
パナソニック「デザインテレホン VE-F04」
~シンプルデザインで使いやすい格安電話機
(11/9)
ルクエ「マルチボウル」
~折りたためるカラフルなシリコン製ボウル
(11/6)
IKEA「CALYPSO」
~電球専用のシーリングライトで、リビングに適した明かりを演出
トンボ「リポーターコンパクト4」
~まさに記者向け! よく考えられた多色ボールペン
(11/5)
イデアインターナショナル「ワッカアロマディフューザー」
~“わっか”がゆる~く癒してくれるアロマディフューザー
ハリオグラス「カフェプレス スリム」
~1~2人分を簡単に作るプレス式コーヒーメーカー
(11/4)
パナソニック「ラムダッシュ ES-GA21」
~1万円以下で味わう爽快感、WET剃り用のラムダッシュ
コラムそこが知りたい家電の新技術
京セラの太陽電池戦略
~信念に則った事業展開でユーザーの信頼を勝ち取る
三洋電機「eneloop kairo KIR-SL2S」
~USBで充電できるようになったエネループカイロ
(11/2)
ミツワ「ユビタマゴ」
~“顔の凝り”に効く! 卵型のマッサージ器具
(10/30)
琳聡堂「エコチャージ EDC-1450」
~単三型USB電池採用のケータイチャージャー
ツインバード「コンベクションオーブン TS-4118」
~オーブン料理がジューシーに仕上がる本格派オーブン
新型インフル対策に複数台購入――本格化する空気清浄機市場
(10/29)
アーネスト「ステンレスの焼けをとります!」
~気になる焼け付きを落とす練りタイプの研磨剤
日立「保湿サポート器 CM-N800 ハダクリエ」
~使用する化粧水を選ばないエステ効果抜群の美顔器
(10/28)
MBT「スポーツ 20 LMT020」
~日々の歩行をエクササイズに変えるフットウェア
【特別企画】メーカーに聞く、最新空気清浄機のポイント
:シャープ編
~24時間の連続運転に対応、“実使用に即した製品”
レビュー家電製品ミニレビューby 林 佑樹
ブラック&デッカー「LEDライトバー360」
~“持つ・吊す・置く”ができる360度照射LEDライト
(10/27)
フカダック「ミニエコヒーター FH-120」
~世界最小クラスの卓上ヒーター
:三洋電機編
~新型インフルに効果の“電解水”で、家庭に安心と安全を
富士通ゼネラル「PLAZION DAS-301V」
~完成度の高い脱臭専用機
(10/26)
Joseph Joseph「スパゲッティーメジャー」
~ポップでコンパクトなスパゲッティ専用メジャー
(10/23)
TAMU「TRASH POT」
~レジ袋をスタイリッシュに隠す紙製のゴミ箱
(10/22)
レビュー家電製品ミニレビューby 伊達 浩二
ダイキン「光クリエール ACM75J-W」
~インフルエンザ対策を兼ねて導入した、手軽な空気清浄機
東洋リビング「ベルデンテ」
~見えにくい口内をLEDで照らす歯ブラシ
(10/21)
スターリング「キャンドルLEDアロマ 6720」
~LEDで楽しむ安心・安全アロマ
(10/20)
:ダイキン工業編
~“新型インフルエンザ100%除去”ストリーマ技術の認知向上を狙う
アース製薬「ウィルガードバイラマスク N99」
~意外と快適、耳が痛くならない完全密着型のマスク
ウィナーズ「2カップコーヒーメーカー KAFFE DUO」
~1~2杯分を手軽に入れられる小型コーヒーメーカー
(10/19)
ハピネット「アクアジュエル」
~水を流している間だけ光る! 7色のライト
徐々に明確化するパナソニックのボリュームゾーン戦略
(10/16)
コクヨ「かくしタロー セキュリティ ローラースタンプ」
~狙ったとこだけ無駄なく隠す。使いやすいセキュリティスタンプ
(10/15)
クロンティップイノベーション「キャッチイット」
~壁面が収納棚に変身! 使い方無限大の吸盤シート
(10/14)
YAZAWA「電力計付省エネOAタップ 5個口」
~アナログワットメーター付きの電源タップ
ブラック&デッカー「スカムバスターエクストリーム スペシャルセット」
~風呂掃除の“ゴシゴシ洗い”を開放してくれる助っ人ツール
(10/13)
:パナソニック編
~“基幹技術”ナノイー製品群でシェア拡大を目指す
ハリオグラス「ワンカップ カフェオール」
~オフィスで使える小型ドリッパーで、ささやかな一服を
(10/9)
innovetor「トフロール」
~フィット感抜群のパタパタ音がしないスリッパ
(10/8)
アイリスオーヤマ「緊急地震速報機 EQA-001」
~8千円で買える、FMラジオを利用した地震速報機
タカギ「風呂っピー」
~お風呂の水位や温度を音でお知らせ!
(10/7)
アロン「電源プラグタグ」
~判別しにくい電源プラグにタグをつける
(10/6)
レビュー家電製品レビューby 藤山 哲人
今シーズンの炊飯器のトレンドを追う
~炊飯器のトレンドと難しい技術を解説
ジョンソン「グレード センサー&スプレー」
~モーションセンサーで自動的に消臭する賢い消臭芳香剤
(10/5)
ラミー「LAMY2000」
モダンデザインを堪能できる“一生モノ”のボールペン
象印「EE- RA50」
~シンプルで扱いやすいスチーム式加湿器
(10/2)
オーエスケー「ランチ de 丼」
~丼スタイルでマンネリ弁当に変化を!
(10/1)
パナソニックの社名変更/ブランド統一から1年、その成果を坂本俊弘副社長に聞く
三洋電機「エネループポータブルソーラー」
~太陽電池でUSB電源を充電
環境創研「エコトクくん」
~旬のサンマをおいしく食べるグリル用敷石
(9/30)
日立「2段ブーストサイクロン CV-RS3100」
~2段式のサイクロン構造でパワフルにお掃除
レビューやじうまミニレビューby 伊達 浩二
小林製薬「熱さまシート 大人用」
~頭を冷やすにはやっぱりコレ
(9/29)
PlasticArts「M-pad」
~記録面だけを保護、着脱も簡単なCD/DVDカバー
テスコム「ジューサー TJ210」
~広い投入口と2段階のパワー切り替えが魅力
(9/28)
セガトイズ「モーニングカウントダウンクロック」
~音声で時間をカウントダウンをしてくれる時計
(9/25)
パナソニック「エボルタ付きLED懐中電灯」
~LEDならではの軽量・スリムな懐中電灯
サーモス「シャトルシェフ KBB-1600」
~じっくり火を通す保温調理で電気もガスも節約
(9/24)
パナソニック「オートエコ調光付ツインPa HHFZ4320」
~部屋を見て明るさを自動調節! エコなシーリングライト
ディアグリーンサイボー「ディアネイチャー21」
~もう枯らさない! 自動で給水する植木鉢
(9/18)
ルクエ「レモンスクイーザー」
~汁も種も飛び散らないレモン絞りの必須アイテム
(9/17)
レビュー家電製品ミニレビューby 今西 絢美
ツインバード工業「ミニグリル鍋 EP-4164B」
~アツアツ料理を手軽に楽しむ1~2人用の電気鍋
山崎産業「スーパードライ お手拭きボール SUSU」
~握って速乾! 超吸水マイクロファイバーのお手拭き
(9/16)
ビタントニオ「コーヒーメーカー VCD-3」
~ステンレスポットで熱くておいしいコーヒーを長く楽しめる
ビクトリノックスのトマト用ナイフ2種を試す
~下ごしらえが簡単にできてトマト料理が楽しくなる
(9/15)
ダイキン「うるおい光クリエール MCK75K」 後編
~大風量でも普段は静か
コクヨ「SYSTEMIC」
~カスタマイズ性と手軽さを兼ね備えたノートカバー
(9/14)
無印良品「LEDフックライト」
~フックで引っかける場所を選ばないLEDライト
ダイキン「うるおい光クリエール MCK75K」 前編
~選択のポイントは“光速ストリーマ”と大風量
(9/11)
貝印「SELECT 100 マルチブレンダー」 後編
~コツを掴めばマルチに使える便利な一台
タカラトミー「親子のたいやきくん」
~子供も大人も楽しめる、電子レンジで作るたいやき
(9/10)
コクヨS&T「楽しく紙すきしよう!」
~子供から大人まで楽しめるお手軽紙すき
貝印「SELECT 100 マルチブレンダー」前編
~“混ぜる”から“泡立てる”まで1台6役
(9/9)
bodum「ダブルウォールラインクーラー」
~氷を使わない実用性の高いワインクーラー
(9/8)
サンコー「USBホットしてクールコースター」
~1台で保温・保冷をこなすUSBコースター
象印「マイコンおかゆメーカー EG-DA02」
~おかゆに豆腐にヨーグルト! ボタン1発でかんたん調理
(9/7)
ライル&スコット「強風対応長傘」
~台風の日も片手でさせる、安定感バツグンの傘
三洋電機「トラベルポット U-AVA500F」
コンパクトに収納できる空だき防止機能付きトラベルポット
(9/4)
LEXON「Key LEDライト付きキーホルダー」
~カバンやポケットのアクセントにもなる小型LED
ツインバード「LEDアームライト/LEDライト」
~安いけどしっかり使える、1万円の高輝度LEDデスクライト
(9/3)
±0「コーヒー&ティーメーカー」
~紅茶や緑茶も入れられるコーヒーメーカー
サンジェルマン「SUPERBattery GD-719」
~USBで給電できる、手回し式充電バッテリーライト
(9/2)
日立「FIESTA R-S27YMV」
~自炊志向のひとり暮らしにオススメ、3ドア265L冷蔵庫
OXO「GOOD GRIPS チョッパー」
~ノブを押すだけで簡単にみじん切りができる
(9/1)
スケーター「カッティングガイド付きバターケース BTG-1」
~バターを三通りに切り分けできる便利ケース
日立「ホットプレート HP-YS1」
~スチームトレーで蒸し物もOK
(8/31)
マキタ「充電式クリーナー CL140FDRFW」
~片手でちょい掛けができるハンディクリーナー
小林製薬「メガネクリーナ 泡シャンプー」
~レンズだけじゃない! メガネ全体を洗える泡シャンプー
(8/28)
メガハウス「ネイルキュート」
~ペンで簡単にネイルアートが楽しめる子供用ネイルキット
(8/27)
シャープ「LED電球 600シリーズ」
~ついに登場、60WタイプLED電球の実力
Le Creuset「スチーマー ココット・ロンド20cm用」
~ル・クルーゼのスチーマーで、気軽に蒸し料理を楽しもう
(8/26)
日本トラストテクノロジー「MyBattery D4」
~わずか約72gのUSB給電用小型バッテリー
(8/25)
パナソニック「充電式EVOLTA スターターセット」
~家庭で使う電池をこれ一つでまかなう
アピックス「ミニツインファン AMF-200」
~3千円で買える、持ち運び便利なタワー型ツインファン
(8/24)
ドウシシャ「オーブントースター MA-OT0701」
~“サクサク”に仕上がる、スタイリッシュなロースター型トースター
貝印「ペットボトルハンドル」
~重いペットボトルを楽々取り出し、持ち運びができる
(8/21)
タカラトミー「生キャラメルポット」
~電子レンジで生キャラメルができる
(8/20)
テスコム「ジュースミキサー TM8000」
~夏バテ対策に! ミキサーで作ったフレッシュジュースを味わう
セガトイズ「家(うち)あげ花火」
~自宅の壁でバーチャル花火大会
(8/19)
京セラ「セラミックワイドピーラー」
~キャベツの千切りもできちゃうワイドなピーラー
(8/18)
片力商事「自然解凍ランチボックス」
~夏場も安心な冷凍専用容器付きお弁当箱
三洋電機「ホットプレート HPS-MW3」後編
~ダイニングがたこ焼き屋に変身!
(8/17)
三洋電機「ホットプレート HPS-MW3」 前編
~4~5人家族向け多機能ホットプレート
日本トラストテクノロジー「USBレトロ扇風機 昭和浪漫シリーズ」
~小型でも十分な風量の卓上USB扇風機
(8/11)
エアコン夏商戦のポイントを聞く [富士通ゼネラル編]
~省エネと基本性能を重視したモノづくり
ブラック&デッカー「コードレススクリュードライバー AS36LN」
~狭い場所でも使えるコンパクトドライバ
サンスター「バインダーボール」
~もうペンをなくさない! ノートに挟むバインダー型のボールペン
(8/10)
ガーデンタワー
~狭いベランダがプチ農園に! 3段重ねのコンパクトプランター
貝印「アイスクリームメーカー DL-0272」
~夏にピッタリの自家製アイスクリームを楽しもう!
(8/7)
東和産業「圧縮袋 IN BOX 押入れ用」
~収納に便利な箱形の圧縮袋
(8/6)
BWT「パーフェクトウォーター」
~テーブルサーブに最適! デザインが美しいポット型浄水器
山善「リモコンサーキュレーター YAR-VJ19」
~空調に不満がある人は“とりあえず”の一台
(8/5)
2009年のエアコン冷房商戦は厳しい状況に
~エコポイント効果は限定的か?
象印マホービン「TUFF(タフ) SM-DA35」
~水滴が飛び散らない、ワンプッシュ開栓のステンレスボトル
(8/4)
シャープが市場転換期に投入する「新プラズマクラスター空気清浄機」の狙い
トゥルースリーパー「コンフォート低反発ふとん」
~夏の夜に快眠グッズを試す
無印良品「コンパクト扇風機 R-17MT」
~卓上に似合う小さな扇風機
(8/3)
サタケ「マジックミル RSKM5B」
~精米したての米でおいしいご飯
レビューやじうまミニレビューby 但見 裕子
バンダイ「餃子メーカー くるりんパオ!」
~ハンドルくるりで楽々餃子作り
東芝科学館の夏休みイベントを見る
~昭和30年代の東芝ストアが“復活”
(7/31)
エアコン夏商戦のポイントを聞く[シャープ編]
~“健康という観点で選ぶならシャープ”
鈴寅「Masa遮熱サンシェード」
~真夏の日差しをカットして室温上昇を防ごう!
オムロンヘルスケア「メディクリーン HT-B551」後編
~三つどもえの高級機市場になぐりこんだ“意欲作”
(7/30)
小林製薬「熱さまやわらかアイス枕」
~柔らかいから痛くない! 熱帯夜のお供におすすめの快適グッズ
オムロンヘルスケア「メディクリーン HT-B551」 前編
~部位に合わせたブラッシングを自動選択
エアコン夏商戦のポイントを聞く[日立アプライアンス編]
~“ステンレスクリーン”を軸に付加機能を訴求
(7/29)
パナソニック「レッツフライ TK-CT10」
~油のニオイと汚れを取り除くろ過ポット
アッシュコンセプト「Kop」
~カップに入れて保管する、オシャレなコロコロテープ
(7/28)
猫じゃらし産業「猫じゃらし アダプタア」
~猫タワーにも楽々届く長い猫じゃらし
ゼンケン「vikura浄水器」
~簡単に取り付けられるスタイリッシュな浄水器
(7/27)
フレイムス「MONSTERA PENDANT」
~植物のシルエットを映すライトで気分を変える
アサヒ興洋「アイスタオル フットタイプ」
~遊び疲れた足を冷やすお手軽ジェル!
(7/24)
アサヒ興洋「アイスタオル 」
~首に巻けばひんやりさわやか
エアコン夏商戦のポイントを聞く[三菱電機編]
~進化した“ムーブアイ”で快適な省エネを実現
(7/23)
エアコン夏商戦のポイントを聞く[ダイキン編]
~加湿/除湿の制御技術では、他社には決して負けない
三洋「マルチマッサージャー HER-MC7」
~2万円以下で手に入るお手軽マッサージ環境
RHODIA「BLOC RHODIA N°13」
~立った姿勢で使うためのメモ帳
(7/22)
ハリオ「氷出し茶ポット」
~氷でお茶をいれる涼しげなガラスポット
(7/21)
ショップジャパン「LEG MAGIC X」
~気になるボディラインの引き締めと体力維持に
(7/17)
スケーター「電子レンジで作るカンタン目玉焼きメーカー(60秒)」
おかず作りが楽になる取手付き目玉焼きメーカー
(7/16)
エアコン夏商戦のポイントを聞く[パナソニック編]
~“ナノイーで空気を洗う”を訴求
貝印「VALIOS(ヴァリオス)」
~これ1つで全て対応。合体変形T字カミソリ
アピックス「ブラックスレンダーファン AFM-300R」
~見た目はまるでスピーカー!? 3つのファンがついた扇風機
(7/15)
イケヒコ・コーポレーション「孟宗竹シーツ」
~熱吸収にすぐれた天然竹製納涼シート
(7/14)
フォーラムアート「ハンカチ金封」
~ハンカチでできた末永く使えるご祝儀袋
±0「Fan」
~デザインと便利さを両立した小型扇風機
(7/13)
タカラトミー「ガチャガム」
~デスクが華やかになる粒ガムディスペンサー
(7/10)
ユタカ産業「MYゼロジョッキ」
~キンッと冷えたビールを飲むならこのジョッキ!
(7/9)
ビクセン「日食グラス」
~安全に日食を楽しむための公認観察器具
パナソニック「ナノケア EH-NA91」
~紫外線ケアに有効な“ナノイー”搭載ドライヤー
(7/8)
無印良品「その次があるバスタオル」
~使い古したバスタオルの“その次”を提案するバスタオル
(7/7)
無印良品「スチール間接照明」
~置くだけでやさしい光を放つ間接照明
OXO「コーンカッター」
~とうもろこしの実をサクっと剥ぎ取る!
(7/6)
「あなたに見せたい『ヘルシオ』がいます」
~新ヘルシオの店頭POPの込められたメッセージとは
バンダイ「流しそうめん そうめんや」
~テーブルの上でリアルなそうめん流しが楽しめる
(7/3)
IDEA LABEL「ミラー電波LEDクロック」
~LEDで時間が見やすい! 鏡面仕上げのオシャレ時計
ダイアン・サービス「AIR WING SLIM」
~カンタン取り付けでエアコンの直撃風よ、さよなら!
(7/2)
バルミューダデザイン「Highwire Smooth」
~広く照らし、目が疲れないデザイン系LEDデスクライト
花王「洗たく槽ハイター」
~縦型洗濯機の汚れを取って、イヤなニオイとさよなら
(7/1)
京セラ「セラミックナイフ with CASE」「カラーまな板」
~ポップなカラーが楽しいコンパクトサイズの調理器具
パナソニック、新コンセプトの「補聴器」が売れている理由
三洋電機「リビング扇風機 EF-30THF5」
~温度センサーで自動運転。エアコン時代の名脇役
(6/30)
レビュー家電製品ミニレビューby 但見 裕子
クマザキエイム「ききさいしゅ~季々彩酒~」
~果実酒が1日でできる超音波果実酒メーカー
アサヒペン「エアコン用 洗浄スプレー」
~スプレーと専用ブラシで熱交換器の汚れを除去
(6/29)
eco moco「モコモコタオル」
~使い心地が気持ち良い! モコモコタオル
ツインバード「デュアルドラムサイクロン」
~ふたつのドラムで吸引力が長持ちする掃除機
(6/26)
無印良品「アルミカードケース」
~名刺入れの定番製品
(6/25)
シー・シー・ピー「真空パック器 BM-V05」
~1万円以下で買える、手軽な真空パック器
ダルトン「アクリルタオルホルダー」
~どこにでも取り付けられる吸盤式のタオルホルダー
(6/24)
ストラップヤネクスト「Solar charge eco2」
~ソーラーパネルで蓄電するストラップ型充電器
(6/23)
ビクセン「フレキシブルルーペ ARH90」
~クリップで固定、両手が自由に使えるルーペ
コロナ「除湿機 CD-Pi639」
~梅雨時期の洗濯物対策に効果大! 2万円以下で買える除湿器
(6/22)
愛工業「サラダッコ」
~千切りや薄切りが簡単にできる回転スライサー
(6/19)
Joseph Joseph「Rinse & Chop」
~まな板から水切りに変形するインテリア志向の調理器具
完全密着ドキュメント! ダスキンエアコンクリーニングの実力
~確かな技術と一流ホテルマンなみの気遣い
(6/18)
ottotto「coma」
~絶妙なバランスで氷の音が心地良いロックグラス
レビュー家電製品ミニレビューby 大河原 克行
シャープ「プラズマクラスターイオン発生機 IG-B20」
~手軽さが魅力! 1畳用のプラズマクラスターイオン発生機
(6/17)
メタフィス「locus 3way pen」
~軸にボールペン/シャープ/消しゴムが入ったスマートな多機能ペン
(6/16)
?【時の記念日企画】「1秒」とはどんな時間なのか?
~標準時と「1秒」が生まれる秘密
アイアン「カラテマスター」
~空手の「板割り」の爽快感を楽しむ
ツインバード「ACハンディーサイクロンクリーナー」
~狭い場所や高所に強いコンパクト掃除機
(6/15)
ドリテック「光るペッパーミル PM-101」
~LED内蔵でコショウがよく見えるペッパーミル
(6/12)
ハットトリック「LIFT UP TOOTH PICK CASE」
~楊枝を1本づつ出してくれる楊枝入れ
(6/11)
アイメディア「ロール式巻きガーゼ10m」
~必要なサイズをいつでも切り出せるラップ式ガーゼ
ティファール「イディリス プラス」
~保温機能が付いた定番電気ケトル
シャープが家庭用LED照明事業に参入する理由とは
~コンセプトは「電球」ではなく「照明器具」!?
(6/10)
Columbia「RUDDY PACKABLE」
~折りたためて携帯できる長靴
(6/9)
ツインバード「フェイススチーマー SH-2785」
~1万円以下で買える単機能スチーマー
エンペックス「環境管理温湿度計 〈熱中症注意〉」
~熱中症に対する目安を示す高精度温度湿度計
(6/8)
レビューやじうまミニレビュー
小林製薬「天使の耳かき」
~気持ちいい! 新感覚の「癒し」用耳かき
魔法瓶の歴史と今~大阪・天満の象印「まほうびん記念館」を訪れる
(6/5)
丹平製薬「サラリユ」
~Ag+イオンでお風呂の雑菌増殖を防ぐ入浴剤
(6/4)
パナソニック「ワイドパワーLEDかしこいランプ F」
~付け忘れと消し忘れが防げる賢い自転車ライト
ツインバード「コンパクトジューサー KC-4522」
~価格も本体もコンパクト! 初めての人におすすめなジューサー
(6/3)
無印良品「めくって選べる枕」
~迷った時にオススメ! 3つの寝心地が試せる枕
(6/2)
象印「保温弁当箱 お・べ・ん・と SZ-EA03」
~バッグまでかわいい保温ランチセット
デライトコーポレーション「NASA」
~月着陸船を思い起こさせる、レトロデザインのテーブルライト
(6/1)
アイリスオーヤマ「お風呂用Ag+除菌フロート」
~銀イオンで除菌したお風呂の水でお洗濯!
補助金制度で需要が急拡大する中国の家電市場を見る
(5/29)
ブラック&デッカー「高圧洗浄機 ワゴンプラス PW1700SPX」
~実家で、高圧洗浄機を使ってみました
タイガークラウン「ひとり立ちしゃもじ」
~ご飯がくっつきにくい自立するしゃもじ
(5/28)
イデアインターナショナル「センサーナイトライト LITE PLUG」
~デザイン性と機能性に優れたフットライト
(5/27)
エレクトロラックス 「KaffeTe」
~仕事場に置きたいコンパクトなコーヒー&ティーメーカー
ライオン「キレイキレイ 薬用泡ハンドソープ」
~泡で出てくるお馴染みハンドソープ
パナソニックが打ち出す「ボリュームゾーン本格化」の意味とは
~「安物とはいわない商品を作る」と大坪社長
(5/26)
マーベラス「Myホームサインライト」
~リアルになって帰ってきた! 壁掛けできる駅名ライト
(5/25)
大作商事「ハンドプレッソ」
~場所を取らず簡単にエスプレッソができる
ツインバード工業「DR-4215」
~お手軽価格で煮込み料理もできる電子レンジ
(5/22)
三菱電機オスラム「LUXPOD」
~七色にライトアップするコースター
コロナ「除湿機 CD-Hi185」
~リーズナブルでパワフル大容量の除湿機
(5/21)
ピップ「スリムウォーク 段階圧力ソックス」
~男の足元を爽やかに引き締める靴下
(5/20)
ネスレ「ネスカフェ バリスタ」
~インスタントコーヒーでカフェ気分が味わえる
アーネスト「グッドエッグ」
~初心者でも簡単に卵焼きが作れる卵焼き器
(5/19)
ももや「ムッキーちゃん」
~みかんから牛乳パックまで使える万能皮むき器
(5/18)
モバイルライフ「5種コネクタUSB充電ケーブル」
~これ1本でケータイ/iPod/PSPが充電できる
レビュー家電製品ミニレビューby スタパ齋藤
セイコー ハイブリッドソーラーデジタル電波時計「SQ420S」
~安心して使えるソーラー駆動の電波時計
(5/15)
三菱オスラム「ドットイット リニアバリオ」
~ちょっとした暗がりを解消するタッチセンサーのLED
「エコポイント制度」について知っておきたいこと
テスコム「ヒゲトリマー MF41」
~ヒゲを自由にデザインできる激安シェーバー
(5/14)
富士パックス「電動回転式すみずみダスター」
~天井まで楽に届く長~い電動式静電気ダスター
(5/13)
フィスラージャパン「チリス・ガーリックピーラー」
~ニンニクの皮を超カンタンに剥く
象印「ジューサー BM-JF05」
~サラッと飲みやすいフレッシュジュースが作れる
(5/12)
レビューやじうまミニレビューby 西村 敦子
Ai collection「ペーパーPot」
~生活感が出ない壺型のティッシュケース
(5/11)
「夜カジ家電」の最新動向を見る
~“静音”を謳う洗濯乾燥機・掃除機が人気の理由
電菱「L魂 DLB-40W/DLB-40D」
~全周発光仕様のLED電球
SUNSIN「シリコンエコラップ」
~何度でも再利用できて経済的な食品ラップ
(5/8)
ビクター「お風呂スピーカー SP-AW303」
~携帯音楽プレイヤーをお風呂に持ち込める防沫スピーカー
(5/7)
イデアインターナショナル「エスプレッソマシン BIANESSO」
~エスプレッソ/カプチーノ/ドリップコーヒーを一台で楽しむ
ワンダーパース
~カバンの中の小物を17個のポケットで整理整頓する
(4/28)
日商テレコム「可動式電源タップ ダブル」
~ACアダプターが差し込みやすい回転式タップ
(4/27)
ウィズ「慰謝料電卓」
~精神的ダメージをお金に換算してくれる電卓
(4/24)
リバーライト「極 フライパン」
~すご~く錆びにくい鉄フライパン
(4/23)
レビュー家電製品ミニレビューby 小山 安博
コクヨ「RELISH KPS-X80」
~シャッター付きで安全性の高い家庭用シュレッダー
タカラトミー「アイスマージェ」
~家庭で簡単にミキシングアイスが楽しめる
(4/22)
スマリー「NEWアイカップペット」
~やさしく目を洗える洗眼器
EggLand「LEDアイスキューブ」
~7色のLEDでインテリアに彩りを添える
(4/21)
リヒトラブ「Avanti スケジュールファイル」
~日付順に書類を挟むだけ。簡単さがウリのファイル
(4/20)
レビュー家電製品ミニレビューby 平澤 寿康
日立「ロボットパック CV-RP3000」
~たしかに静か! 紙パック派待望の静音掃除機
レビューやじうまミニレビューby 清水 理史
ビーズ「INSYNC」
~本格的な水出しコーヒーを楽しむコーヒーメーカー
(4/17)
ハリオ「たまごクッカー XEC-1WES」
~電子レンジで卵料理が作れる「たまごクッカー」
(4/16)
トリニティ「ケーブルボックス」
~とぐろを巻いたケーブルを全て隠す
(4/15)
タイガー魔法瓶「グリル鍋 CQB-S100」
~二人暮らしにぴったりのコンパクトグリル鍋
グリーンベル「多用途ルーペ付きツメ切り」
~ツメの先端を大きく拡大してツメを切れて、さらにルーペとしても便利
国内縦型巻き返しと、海外本格化に挑むパナソニックの洗濯機事業
(4/14)
レビューやじうまミニレビューby 平澤 寿康
クラレトレーディング 「Anylock(エニーロック)」
~袋を折って差し込むだけで簡単密封
(4/13)
セイコークロック「NR428W」
~犬の歌声で目覚めるユニークな目覚まし時計
レビュー家電製品ミニレビューby 奥川浩彦
フィリップス「HQ6090」
~5千円前後で買えるフィリップスの中位機種を試す
(4/10)
ロディア「No11」&ゼブラ「ペンポッド」
~安価、簡単、快適。三拍子揃った最強のメモ環境
(4/9)
富士パックス「缶クラッシャーかえる君」
~かさばるアルミ缶を安全につぶせるラブリーなカエルさん
(4/8)
オーム電機「体組成計スキャンボール HB-K01A-W」
~置き時計としても使えるコンパクトな体組成計
サーモス「コーヒーメーカー ECB-1000」
~おいしいコーヒーをいつでも飲み頃で
(4/7)
三輝「詰め替えそのまま」
~シャンプーやリンスの詰め替えパックがそのまま使える!
鳥取に根を下ろす、三洋電機コンシューマエレクトロニクスを訪問
~おどり炊きを生かし、業務用炊飯器に新規参入
(4/6)
eneloop bikeを太陽光で充電する「ソーラー駐輪場システム」を見た
Joseph Joseph「Chop2Pot」
~片手で食材が投入できるカラフルまな板
LEXON「Soundsation」
~コレ、何? 一瞬迷う突飛なデザインが面白いラジオ
(4/3)
パナソニック「マグネットタップセット WH6601WP」
~磁力でコンセントをがっちり固定、しかも抜きやすい!
アドテック「LED照明時計 AD-LEDTS01B」
~二度寝防止にも効果アリ、睡眠に悩む人向けの目覚ましライト
(4/2)
バイスバーサ「Wサンドラックトースター Luca's」
~キッチンを片付けたくなる存在感抜群の横長トースター
ソフト99「メガネのシャンプー」
シュッとひとかけ、水で流せばメガネがピカピカに
(4/1)
東和産業「クッションレジャーシート hinata bocco」
~クッション性があるからお尻が痛くないレジャーシート
東芝エルイートレーディング「超音波洗浄器 MyFresh TKS-200」
~取り外せる大きめ洗浄槽が便利
(3/31)
クマザキエイム「ハンディ・ソーラー・キット P2301B」
~USB充電にも対応した1台4役のソーラーグッズ
ノルコーポレーション「ザ・フロッグ・ウェザー・リポーター」
~まんまるカエルが天気を教えてくれる
(3/30)
レビューやじうまミニレビューby スタパ齋藤
DO-SEE「LEDライト付きスタンドルーペ」
~両手で作業したいときに便利! LEDライト付きルーペ
ツインバード「コンパクトフライヤー EP-4694」
~たった500ccの油でフライができるコンパクトフライヤー
(3/27)
三菱「蒸気レスIH NJ-XS10J」
~世界初! 炊飯中に蒸気が出ない炊飯器
L.L.Bean「ボート・アンド・トート・バッグ」
~カラーとネームロゴで個性が出せる丈夫なトートバッグ
(3/26)
アイリスオーヤマ「サイバークリーン」
~汚れやバイ菌をひっぺはがすジェル状クリーナー
(3/25)
オーエフティー「自動給餌機 Newビストロ」
~外出時に便利! 時間になると自動的に餌が出てくる給餌機
日立「クリエア7 EP-CV1000」
~空気清浄/加湿/除湿……1台7役を謳う“複合機”の実力
(3/24)
「家庭菜園 かいわれくん」
~タイマー式スプリンクラー内蔵の凄いヤツ!
(3/23)
撥水ペーパーのメモ帳と“現場仕様”のボールペンを試す
~ようやく見つかった風呂の中でのメモ環境
(3/19)
キープ袴田「育毛温泉キャップ」
~お風呂で帽子をかぶって頭皮をスッキリ
三洋「vita cube ECJ-XQ30」
~自炊初心者に優しい炊飯器
(3/18)
OXO「サラダチョッパー&ボウル」
~専用カッターで一気に野菜を細切れにする
レビュー家電製品ミニレビュー
東芝「E-CORE 一般電球形4.3W」
~E26口金にそのまま使える電球形LEDライト
(3/17)
レビューやじうまミニレビューby 徳王 美智子
満天社「ヘッドスパ ハンドプロ」
~話題のヘッドスパを自宅で気軽に楽しむ
(3/16)
マッキンリー「かんたん米研ぎ達人」
~蛇口直結で素早くキレイに米が研げる
東芝「電気保温ポット PLK-30VGX」
~サーモスと共同開発した真空魔法瓶を採用
(3/13)
レビュー家電製品ミニレビューby 湯野 康隆
シマノ「Cyclink」
~心拍計付きでPC連携対応のサイクルコンピューター
R.F. YAMAKAWA「Bagnoトイレグッズ」
~スカイブルーのトイレグッズでトイレを明るく
(3/12)
ピップトウキョウ「スリムウォーク コットンオープントウタイプ」
~圧力で足のむくみを予防する機能靴下
(3/11)
三菱鉛筆「uni PROPUS WINDOW」
~ペン先に“窓”が付いた蛍光マーカー
三菱オスラム「PARATHOM(パラトン)」
~抜群の省エネ性! 1日中使って電気代1円未満のLED電球
(3/10)
光和インターナショナル「コーワライティングシート」
~静電気で壁やガラスに貼り付けて使うホワイトボード
(3/9)
貝印「シャカシャカお米洗い」
~シャカシャカと簡単に米が研げる
ダイキン工業「クリアフォース」
~女性による、家庭のための“全部入り空気清浄機”
三栄コーポレーション「モッフル MMH-100-MW」
~衝撃の新食感! 和が生んだファーストフード
(3/6)
レビュー家電製品ミニレビューby 白根 雅彦
ヤマハ「BODiBEAT」
~ランニングをサポートするミュージックプレーヤー
ルクエ「スチーマー」
~いつもの鍋が蒸し器に早変わり
(3/5)
ルクエ「マキス」
~シリコン製のマキスで太巻きを作る
(3/4)
バンダイ「ビールかけ全身シャンプー」
~夢の“ビールかけ”気分を体験
愛工業「オカカ7型 電動セット装置」
~電動のかつお節削り器で削りたてのかつお節を楽しむ
(3/3)
ハリオ「ティープレッソ TPW-2SV」
~二重ガラスで紅茶が冷めないティーサーバー
(3/2)
欧州本格進出で描く、パナソニックの世界戦略
~パナソニック ホームアプライアンス社・榎坂社長に聞く
インターフォルム「WARPペンダントライト LT-2028-CH」
~アーム部分が自在にアレンジできるペンダントライト
PLUS「カモフラージュホルダー」
~見られたら困る書類をホルダーで隠す
(2/27)
ダイキン工業「うるおい光クリエール MCK75J-W」
~本格加湿と空気清浄機能で空気をしっとり、きれいに
無印良品「ミニクロック」
~場所を選ばず置ける手のひらサイズのアナログ時計
(2/26)
シチズン「超音波洗浄機 SW1500」
~メガネからヒゲ剃りまで幅広く使える超音波洗浄機
アベラ「最高級ジューサー」
~1,764円のお手軽手動ジューサー
(2/25)
素数「ワイドスクラッチ」
~コチコチかかとが一気につるん!
【特別編】暖房効率が良くなるシーリングファンをDIYで取り付けた!
(2/24)
アーネスト「パンDEパック」
~コンビニでお馴染み“ランチパック”が簡単に作れる!
(2/23)
岩谷マテリアル「lessev モバイルステーション」
~デスクを「超」すっきりさせるACアダプター収納箱
アスカ「電動レターオープナー LO80」
~電動カッターでサクッと封筒を開封
(2/20)
レビュー家電製品レビューby すずまり
アルファックス・コイズミ「スロークッカー ASC-T22」
~一人暮らし、二人暮らしに最適なスロークッカー
下村工業「ネギカッター」
~面倒な白髪ネギが簡単に作れる
(2/19)
小林製薬「のどぬ~るぬれマスク 鼻にスーっと」
~スチーム効果とメンソールでノド・鼻を快適にするマスク
(2/18)
ミクニ「ミスティブーケ」
~ちょこっと加湿したいときにぴったりな自然気化式加湿器
ナショナル「自動アイロン NI-A55」
~軽くてシンプル、レトロな雰囲気のドライアイロン
(2/17)
トンボ鉛筆「MONO zero」
~ピンポイントで消せる、ペン型消しゴム
(2/16)
DI CLASSE「AURO pendant lamp」
~グラデーションが美しい手作りペンダントランプ
ハドソン「カラオケ JOYSOUND Wii」
~3万曲の通信カラオケをWiiで楽しむ!
(2/13)
タカラトミー「節約戦士おサイフセイバー」
~ドラマティック家計簿でゲームをしながら節約サクセス!
東芝「CAF-P3」
~ペットのニオイもキレイにする空気清浄機
(2/12)
BRIX DESIGN「SNUPPERT」
~牛乳パックを持ちやすくするカラフルな取っ手
(2/10)
マーナ「骨盤座ぶとん」
~背筋が伸びる姿勢矯正座ぶとん
(2/9)
東洋アルミ「網戸フィルター」
~花粉が怖くて窓を開けたくない人に有効
クイジナート「Easy Pop Popcorn Maker」
~最大5分で3Lのポップコーンメーカー
(2/6)
Esou Industry「E-Duster」
~電動回転で楽々お掃除できる静電気ダスター
第548回:cloer「ドーナツメーカー」
~バレンタインに“焼きドーナツ”はいかが?
(2/5)
共栄「Balloon Lamp」
~静寂感が漂う光のオブジェ
(2/4)
アイワ「NEWペットボトルブラシ」
~ペットボトルの先端に取り付けて水洗いできるブラシ
第547回:「クラシックワッフルメーカー 110JP」
~簡単でおいしい、レトロデザインの“決定版"ワッフルメーカー
(2/3)
クリーン・クルー「かたづけバイバイ」
~ガスコンロのグリルを汚さずに魚が焼ける
(2/2)
タルガ「電車銀行」
~コイン投入で発車ベルが鳴り響く電車型貯金箱
第546回:パナソニック「イオンスチーマーナノケア EH-SA90」
~アロマの香りで癒されながらスチームで肌のハリを取り戻す
(1/30)
オムロン「ヘルスカウンタ HJ-113」
~有酸素運動分の歩数も計れる一週間メモリ付き歩数計
第545回:カシオ「漢字ラベルライター ネームランド KLD-350」
~CDに直接文字をプリントできるラベルライター
(1/29)
第544回:三菱電機オスラム「ハロゲンエナジーセーバー」
~消費電力が少なく寿命が長い“エコ”な白熱電球
セガトイズ「カウントダウンクロック」
~「締め切りまであと×日」を表示してくれる便利グッズ
(1/28)
第543回:ブラザー工業「ピータッチ 190」
~デコラベル機能搭載で楽しいラベルライター
無印良品「吊して使える洗面用具ケース・ボックスタイプ」
~長期滞在にオススメ! 水回りを効率的に使うフック付きポーチ
(1/27)
三洋電機「ICR-PS603RM」
~小さくて軽い、しかも高音質のICレコーダー
第542回:パナソニック「おたっくす KX-PW608DL」
~送信も「紙いらず」のデジタルコードレス普通紙FAX
(1/26)
ルクエ「スチームケース」
~高いけど、意外に使えるシリコン製調理器具
第541回:三洋電機「mistream ABC-VWK14A」
~スイッチを入れるだけで、静音かつ省エネな加湿空気清浄機
(1/23)
第540回:パナソニック「リフターツインPa HFAZ8778」
~デスクライトいらず! リモコンで上下するメイン照明
花王「めぐりズム 蒸気の温熱シート」
~蒸気の力で肩や首のコリを癒す
(1/22)
レビュー家電製品レビュー
三菱電機「ラクルリエア TC-C3ZH」
~空気中のハウスダストも吸い込む、円形のサイクロン式掃除機
PLUS「個人情報保護スタンプ 早撃ちケシポンワイド」
~“早撃ち”でサクサクと個人情報保護
(1/21)
第539回:デロンギ「コンベクションオーブン EO1258J」
~手作りピザからトーストまで幅広く焼ける“本格派”オーブン
グレゴリー「リーコンパック」
~背負い心地最高! なミリタリー系バックパック
(1/20)
第538回:パナソニック「ES-SA60」
~“もじゃもじゃ系”の長いヒゲが整えられるシェーバー
住友3M「ポスト・イット フラッグ付蛍光ペン」
~調べ物や勉強に最適、付箋内蔵の蛍光ペン
(1/19)
サンワサプライ「ユニプラグ TAP-B32」
~コンセントを抜きやすくするプラグアダプタ
第537回:パナソニック「ナイトスチーマー ナノケア EH-SA40」
~イオンの力で寝ている間にお肌のケアができる
(1/16)
MAX「Vaimo 11」
~分厚い資料も大丈夫。40枚綴じられる小型ホッチキス
第536回:テスコム「バターメーカー LB-12」
~手作りバターが簡単に作れる調理器具
【特別企画】【短期集中連載】
パナソニックの経営理念を歴史館に見る 最終回
~商品と現場にこだわり続けた幸之助氏の生涯
(1/15)
第535回:パナソニック「けむり当番薄型2種 SH6000P」
~薄型デザインで、使いやすい住宅用火災警報器
パナソニックの経営理念を歴史館に見る その5
~生産半減、初荷、熱海会談??不況下のパナソニックの乗り切り方
サンスター文具「クズケース付シュレッダーはさみ」
~紙だけでなく、CDやMOなども粉砕できるゴミ箱付きハサミ
(1/14)
岩谷マテリアル「I'mD Revolcシャワーチェア」
~汚れにくく、腰の負担も少ない浴室用のイス
パナソニックの経営理念を歴史館に見る その4
~テレビ、洗濯機、冷蔵庫、そしてパナソニック第1号商品は?
第534回:佐藤計量器製作所「デジタル温湿度計ルームナビ PC-7700」
~温度・湿度の変化がわかりやすい温湿度計
(1/13)
レビュー家電製品ロングレビューby スタパ齋藤
ソニーの短波ラジオとアンテナを試す
~短波ラジオとアンテナを使って海外のラジオ放送を受信
岩崎書店「よく聞こえる本格聴診器+本 聴診器でからだを診る」
~お医者さんでよく見る聴診器で身音を聴く
(1/9)
パナソニックの経営理念を歴史館に見る その3
~創業命知、綱領、事業部制??企業としての骨格を整える
第533回:ツインバード工業「FMラジオ付防水スピーカー X ZABADY」
~手持ちのプレーヤーをお風呂で使えるようになるスピーカー
Cactus design「新日本軍手」
~滑り止めでアートを描く、軍手の新しい形
(1/8)
パナソニックの経営理念を歴史館に見る その2
~松下幸之助氏の誕生から会社設立まで
レビュー家電製品ロングレビューby すずまり
vikura「スープメーカー VS-A1」
~ボタン1つでスープができる「スープメーカー」で簡単調理、しっかり栄養
学研「大人の科学マガジン vol.22」
~“エレキテル”を作って、試して、勉強できる大人の付録付き雑誌
(1/7)
ワイピーシステム「消棒miny」
~車載も可能なハンディサイズのエアゾール式簡易消火器
パナソニックの経営理念を歴史館に見る その1
~松下幸之助氏の94年の生涯を網羅した歴史館とは
第532回:三洋「RX-FX12A」
~素早く、効率よく暖まる遠赤外線ストーブ
(1/6)
【特別企画】【特集:電球形蛍光灯】
蛍光管からコイルまで、すべてを自社で造る強み
レビューやじうまミニレビューby 結城 涼子
任天堂「世界のごはん しゃべる! DSナビ」
~世界26カ国の料理レシピが内蔵されたDSソフト
第531回:シチズン「MOBIDICT ED2000」
~健康関連のコンテンツに特化した家庭用汎用電子辞書
(1/5)
第530回:東芝「スティッククリーナー「VC-Y51D」
~吸込仕事率320Wでコンパクトなのにパワフルなクリーナー
より白熱電球に近い光・形状をめざして
エコと使いやすさを両立する国内メーカーの技術
~蛍光灯が“電球”として使える秘密
バンダイの遊歩計、2機種を試す
~アニメのストーリーとリンクして楽しく歩ける歩数計