(12/28)
【年末特別企画】
私が選ぶ今年の1台――ライター編
~スチームオーブン「ヘルシオ」からドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」まで
レビュー家電製品ミニレビューby スタパ齋藤
ブラック・アンド・デッカー「スチームモップ FSM1200」
~床掃除がググッとラク化する掃除グッズ
(12/27)
私が選ぶ今年の1台――スタッフ編
レビュー家電製品ミニレビューby 阿部 夏子
シャープ「プラズマクラスターサイクロン掃除機 EC-WX300」
~マンション住まい 夜カジ派にお勧めの最新掃除機!
(12/26)
ライター陣と編集部員が選ぶ「今年のベスト雑貨 2011」
コラムそこが知りたい家電の新技術
開発者に聞く、ニッケル水素電池「eneloop」がやっぱりスゴい理由
レビューLED電球、どれを買う?by 藤原 大蔵
ユニティ「Luminoa E17口金小型電球タイプ」
~明るいE17口金のLED電球は、寿命5万時間で調光器にも対応
(12/22)
レビューやじうまミニレビューby 正藤 慶一
家電に積もった1年分のホコリを取る掃除グッズ2製品を試す
三洋電機「eneloop mobile booster」
~スマホ時代を先取りしたモバイル電源“モバブー”はなぜ生まれたか
(12/21)
コラム藤本健のソーラーリポート
自宅の発電/消費電力量が簡単に確認できる「エコめがね」って何?
~NTTスマイルエナジー社長 谷口氏に聞く
レビュー家電製品ミニレビューby 神原サリー
デロンギ「オイルヒーター ドラゴンデジタルTDD0915W」
~エコ運転とデジタルタイマーで省エネを実現した上質暖房
レビューやじうまミニレビューby 小林 樹
レアック・ジャパン「レンジで半熟卵ボウル」
~レンジで手軽に半熟卵が作れる
(12/20)
レビューやじうまミニレビューby すずまり
タイガー魔法瓶「nooma MCA-A025」
~女性が持ちやすいサイズの携帯用ステンレスカップ
東芝「加湿器 KA-N70X」
~寝室にお勧め! 大容量/省エネの本格加湿器
(12/19)
レビュー家電製品ミニレビューby 藤山 哲人
山善「ホットカーペット YZL-W201BS」
~丸洗いできるホットカーペットで節電しながら暖まる
レビューやじうまミニレビューby 伊達 浩二
日本トラストテクノロジー「USBボイスLEDランプ」
~拍手やノックで点灯するミニデスクライト
(12/16)
やじうま大掃除ウィーク:ケーブル周り編
~ケーブルやキーボードにまとわりつくホコリを徹底除去!
シャープが満を持して発売する「プラズマクラスタードライヤー」とは
~コンセプトは“すっぴんを美しくする”
レビュー家電製品ミニレビューby 藤原 大蔵
アイリスオーヤマ「エコルクス 人感センサー付きLED電球 ハイパワータイプ」
~こまめな消灯はもう任せてしまおう
(12/15)
レビュー家電製品ミニレビューby 石井 和美
ユーイング「ハーフブランケット MB-H50D」
~ボタン付きで、はおれる電気ブランケット
やじうま大掃除ウィーク:窓・網戸/リビング編
~普段はできない網戸や窓も、年末にすっきりしよう!
(12/14)
レビュー家電製品ミニレビューby すずまり
UCC上島珈琲「UCC エコポッド EP2」
~緑茶や烏龍茶もドリップできるコーヒーメーカー
無印良品「充電式マフラー ENW-NW1S-RHN」
~モバイルバッテリー搭載で、スマホの充電もできるマフラー
やじうま大掃除ウィーク:お風呂編
~浴室全体をできるだけ楽に掃除したい!
NEC「LIFELED'S(ライフレッズ) 全周配光タイプ LDA5L-G」
~配光角330度で白熱電球と遜色ない光の広がり
(12/13)
やじうま大掃除ウィーク:トイレ編
~毎日使う場所だからこそ、きれいにしたい!
今年の家電を総おさらい!――戸井田園子さんと神原サリーさんの特別対談
~オーブンレンジから空気清浄機まで2011年のお勧めはコレ!
レビュー家電製品ミニレビューby 伊達 浩二
日本ゼネラル・アプライアンス「VICKS V3900」
~UVランプで水を殺菌する気化式加湿器
(12/12)
やじうま大掃除ウィーク 2011 本当に使える掃除グッズはこれだ!
やじうま大掃除ウィーク:キッチン編
~諦めていたしつこい汚れを一気に落とす!
無印良品「こたつ正方形・本体・タモ材・フラットヒーター DK-10023」
~フローリングの部屋にもしっかりマッチ! 省エネタイプのこたつ
(12/9)
コラム藤山哲人の実践! 家電ラボ
第8回:スマホ時代の新必需品「モバイルバッテリー」はどれを選べば良い? 後編
~容量4,000mAh以上、2回充電できる“大容量モデル”の場合
イノアックコーポレーション「Pokaro」
~電子レンジで暖めて何度も使えるカイロ
(12/8)
第7回:スマホ時代の新必需品「モバイルバッテリー」はどれを選べば良い? 前編
~容量3,000mAh未満、充電1回の“ライトモデル”の場合
レビューやじうまミニレビューby 阿部 夏子
ハリオ「CREAMER Qto(クリーマー・キュート)」
~ふわふわミルクがおうちで簡単にできる
(12/7)
タイガー魔法瓶「スチーム式加湿器 ATC-A300」
~シンプルで使いやすい電気ケトル風の加湿器
最新の太陽電池が集う「PV Japan 2011」を見る(後編)
~太陽光発電所の自作キット、売電で収益を得る投資サービスなど
レビューやじうまミニレビューby 森 あつこ
富士商「フェリオ シリコントングセット」
~トング・パスタ・ターナー、1本で3役こなすシリコン製トング
(12/6)
最新の太陽電池が集う「PV Japan 2011」を見る(前編)
~パナソニックが多結晶を投入、パワコン不要のインバーター搭載パネルなど
シャープ「ウォーターオーブン HEALSIO(ヘルシオ) AX-PX2」 後編
~本格的な煮魚がスイッチ1つでできる!
ユーレックス「オイルラジエーターヒーター FZ8B2TCE」
~エコ運転で“省エネ”にこだわったオイルヒーター
(12/5)
無印良品「モバイル機器用充電トレー」
~モバイル機器の配線をスッキリまとめるUSB充電トレー
シャープ「ウォーターオーブン HEALSIO(ヘルシオ) AX-PX2」 前編
~最新のヘルシオってどうなってるの?
(12/2)
“自然エネルギー100%”の街・稚内が挑む新たなエネルギー革命
~化石燃料は使わず、水素が貯蔵できる燃料電池の秘密
レビューやじうまミニレビューby 石井 和美
ヒートプロテック「あつべんクン」
~ACアダプターで加熱するアツアツお弁当箱
レビュー家電製品ミニレビューby 大河原 克行
キングジム ポメラ「DM100」
~原稿を毎日執筆する立場から使ってみた
(12/1)
コラム神原サリーの家電 HOT TOPICS
今年の冬はサブ暖房機器に注目!
日立アロカメディカル「PDM-122」
~自分の周辺環境の危険度を知らせる個人用被爆線量計
日本の最北端・稚内にメガソーラー発電所があった!
~強風、雪、少ない日照時間……それでも東京並みに発電する理由
(11/30)
出先で手軽に身だしなみを整える“モバビュー”アイテムを試す
シャープ「IG-DL1S」
~“寝室用”のプラズマクラスター発生機
(11/29)
レビューやじうまミニレビューby 林 佑樹
エレコム「USB充電機能付き電源タップT-UA01-11200」
~コンセントと高出力USBを同時に使える電源ハブ
太陽光発電の今が分かる「太陽光発電シンポジウム」イベントレポート
~“太陽光発電は高コスト”のウソ、初期費用なしで導入する方法とは
(11/28)
シャープ「プラズマクラスター乾燥機 DI-AD1S」
~乾燥はもちろん除菌/脱臭/静電気対策まで使える便利な1台
タカラトミーアーツ「クロックマンiD」
~ついつい話しかけちゃう愛嬌のある時計
(11/25)
パール金属「シリコーン もち&レンジトレー」
~電子レンジでおもちをアツアツに膨らませる
レビュー家電製品クロスレビューby 阿部 夏子
パナソニック「LEDシーリングライト HH-LC600A」 その3
~エコナビで無駄なく賢い節電
(11/24)
レビュー家電製品ミニレビューby 小林 樹
パナソニック「プチリフレ」
~じんわり温めながらツボを押す小型マッサージャー
無印良品「PPフタ付石けん置き・大 スポンジ2枚付」
~好きな石鹸を持ち歩けるソープケース
(11/22)
ユーイング「コクック プチグリル鍋 UG-900A-G」
~1人でもアツアツの鍋が味わえる“おひとりさま用”グリル鍋
ソニー「サイクルエナジー CP-ELSIPW」
~Dockコネクタ付きが嬉しい、出力1Aのスティック形モバイル電源
(11/21)
西友「オームLED電球 LDA6L-H31」
~970円のLED電球は、電球型蛍光灯との交換にもオススメ
無印良品「ジョイントタップ・コンセント4個口/USBポート2個口付」
~USB充電端子が付いたテーブルタップシステム
(11/18)
テラモト「ちりとり捨楽」
~ゴミ袋をちりとりに変えるお助けアイテム
小泉成器「レッグヘアトリマー KMC-0280/K」
~2,000円以下で買えて、水洗いできるボディシェーバー
(11/17)
レビュー家電製品ミニレビューby 滝田 勝紀
シャープ「プラズマクラスター加湿空気清浄機 KI-AX80」
~キレイな空気が実感できる高級空気清浄機
Numatic「Henry Spraymop」
~ヘンリーデザインのスプレー付きモップ
(11/16)
岩谷産業「カセットガスストーブ」
~ホースも電気も不要、カセットガスで暖まるポータブルストーブ
Westminster Industries「HYDRA ブックライト」
~ページをまんべんなく照らす、2本の触角型ライト
(11/15)
オフィスで使える小型USB加湿器3製品を試す
セブン&アイ「セブンプレミアム LED電球 450lm」
~コンビニで買える1,280円のLED電球ってどうなの?
(11/14)
レビュー家電製品クロスレビューby 小林 樹
パナソニック「LEDシーリングライト HH-LC600A」その2
~寝つきの悪い人は“くつろぎのあかり”がオススメ
コラム大河原克行の「白物家電 業界展望」
パナソニックが打ち出した重点事業戦略における白物家電の位置づけ
~国内市場の優等生は、海外攻略の武器になるか
レック「ピタQ 吸着便座シート」
~寒い季節にお勧め! 節電にもなる便座用シート
(11/11)
レビューやじうまミニレビューby 藤山 哲人
サンコー「USB自転車ダイナモ充電器」
~自転車の自家発電でスマートフォンは充電できるか?
ダイソン「エアマルチプライアー AM04 ファンヒーター」
~クリーンで安全に使えるパーソナルユース向け暖房機
(11/10)
ニトムズ「コロコロミニ リビング・寝室用」
~ベッドサイドに置けて、抜け毛が良く取れる
レビュー家電製品ミニレビューby 片岡 義明
パナソニック「ラムダッシュ ES-LV90」
~肌にやさしく深剃りできる、洗浄器付き5枚刃シェーバー
(11/9)
パナソニック、2015年のLED事業で2,000億円以上を見込む
~「lx」に代わる独自の明るさ指標「Feu」とは何か?
magisso「ケーキサーバー」
~ケーキのカットと取り分けがこれ1つでできる!
レビュー家電製品レビューby 阿部 夏子
ルンバとスマーボ本当に使えるのはどっち?
~自宅で徹底比較してみました
(11/8)
タニタ「デジタルクッキングスケール KD-191」
~計量皿に写真やレシピを挟んでカスタマイズできる
ソニー「ホームエネルギーサーバー CP-S300」
~2時間程度の停電にちょうど良い、ソニーの家庭向け蓄電池
(11/7)
レビュー家電製品クロスレビューby 正藤 慶一
パナソニック「LEDシーリングライト HH-LC600A」その1
~LEDシーリングを買うならぜひ調色機能付きを!
ゼブラ「ワークダッシュ」
~胴軸をギュッと握ると芯が出るボールペン
(11/4)
パナソニック「EVERLEDS 11.0W 全方向タイプ LDA11L-G」
~迷ったらコレ! 60W形白熱電球と遜色ない明るさと広がり
レイメイ藤井「ペンカット」
~ペンと同じ太さで安全に使えるハサミ
(11/2)
三菱電機「ZITANG(ジタング) RG-FS1」 後編
~レンジや魚焼きなど基本機能も充分!
マークス「スクラップブッキングキット/コラージュ/フクロウ」
~大事な思い出をかわいくスクラップできるキット
(11/1)
三菱電機「ZITANG(ジタング) RG-FS1」 前編
~これなら欲しい! これなら置ける! ジャストサイズのオーブンレンジ
三洋電機がみせるエネループのデザインへのこだわり
~“ショコラ”には幻のカラーが存在した?
レビューやじうまミニレビューby 片岡 義明
サンワサプライ「ケーブル&タップ収納ボックス」
~タップをまるごと収納する、ケーブル整理アイテム
(10/31)
アイロボット「ルンバ780」
~時間と心に余裕ができる! 新型ロボット掃除機
OKOK「TIPO ゴミ箱付きティッシュケース」
~ティッシュケースとゴミ箱が合体!
(10/28)
パナソニック「デイモイスチャー EH-SN10」
~デスクで手軽にフェイスケアができるナノイー発生器
コクヨS&T「もしもの時に役立つノート」
~自分と家族のために、自分の情報を記録するノート
(10/27)
センチュリー「ソラコット」
~ソーラーや手回しで発電、携帯電話も充電できるLEDデスクライト
ブラウン「モバイルシェイブ M-90」
~回転カバーを内蔵した携帯用乾電池シェーバー
(10/26)
オーエフティー「ステンレスファウンテン」
~金属製で清潔感のあるペット用自動給水器
無印良品「LED磁器シェードペンダントライト・大」
~LED内蔵の磁器ペンダントライトは柔らかな光を放つ
(10/25)
ティファール「ブーランジェリー」 後編
~ホームベーカリーでマカロンも失敗なく焼けた!
アントレックス「NEO SUPER SLIPPERS」
~ウェットスーツの素材でフィット感抜群のルームシューズ
(10/24)
ティファール「ブーランジェリー」前編
~お店のようなバゲットとメロンパンが、自宅で作れる
無印良品「しおり付シール」
~即席で本に付けられる、紐のしおり
(10/21)
パナソニック、廃ブラウン管をグラスウールに再生する工場を公開
~10月13日オープンのエコナビハウスの様子も公開
バニーイヤー「豆腐一丁」
~豆腐にそっくりの付箋紙は普通に便利
(10/20)
東芝「スマーボ VC-RB100」
~よくしつけられた、大人しいロボット掃除機
菅原工芸硝子「富士山グラス」
~富士山の形をしたビールを飲めるグラス
(10/19)
キューブエッグ「タワーランチボックスZEN」
~高さを調節できる、曲げわっぱ風の3段弁当箱
小型ソーラーバッテリーってホントに使える? 5製品を試してみた
(10/18)
chef’n「グレープフルーツカッター」
~グレープフルーツの果肉がサクッととれる専用カッター
海外事業強化を打ち出すシャープのプラズマクラスター事業
~事業部設置から1年の成果をシャープの鈴木事業部長に聞く
(10/17)
貝印「モッタイナイス ペットボトル替え口」
~ペットボトルを調味料の容器に変える便利グッズ
パナソニックの美容家電製品「Panasonic Beauty」の成功のワケ
(10/14)
マックス「コロコロケシコロ」
~文字を消すには文字で! 転がすだけで個人情報を守るスタンプ
ティファール「ポップアップトースター トースト アンド ライト」
~焼き上がりに応じて7色に光るポップアップトースター
(10/13)
ダイソン「DC36 carbon fibre turbinhead」 後編
~ヘッドや付属ツールの使い勝手もマルな新型ダイソン
iskin「Q.West Collection」
~iPhoneやパソコンがガシガシ入る、高級ダウン素材のバッグ
(10/12)
ダイソン「DC36 carbon fibre turbinhead」 前編
~ボール形状の「引き回しやすさ」にこだわった掃除機
in private「スープボトル 巾着入り」
~残った鍋を弁当に! 汁物用弁当箱
(10/11)
時短、心のゆとりを求める人に! 個性豊かな2011年のオーブンレンジたち
象印マホービン「ステンレスマグ TUFF SM-PA34」
~多すぎず少なすぎず、容量340mlのスリムな水筒
(10/7)
パナソニック「LED電球 小丸電球 0.5W(電球色相当) LDT1LHE12」
~常夜灯もこれで節電。15年使える長寿命
iRobot CEOのコリン・アングル氏が語る「ルンバとロボット作りの今後」
~ニーズがある限り、私たちはロボットを作り続ける
(10/6)
Mustard「PIXEL Ovenmitts」
~パソコンのハンドカーソルがキッチンミトンに!
パナソニック「ナノケア EH-NA93」
~“スカルプケア”機能で頭皮に優しいドライヤー
(10/5)
ブリタ「エレマリスCool ブリタメーター」
~使用水量でカートリッジ寿命を知らせるポット式浄水器
ネスプレッソ「PIXIE(ピクシー)」
~1人暮らしにお勧め! 幅11cmのエスプレッソマシーン
(10/4)
東芝「超音波洗浄器 MyFresh TKS-210」
~洗浄槽が取り外せる超音波洗浄器
スペックコンピュータ「スカループ」
~気になる頭皮を撮影、経過をパソコンで確認するUSBカメラセット
(10/3)
レイメイ藤井「カード型防犯ブザー」
~定期や社員証と一緒に、さりげなく持ち歩ける防犯グッズ
ELPA「ESL-102BT」
~乾電池で使えるLEDセンサーライト
(9/30)
bobble
~浄水フィルター付きでそのまま飲めるペットボトル
第6回:10月中にやっておくとラク! 3時間でできるキッチンの換気扇の掃除術
(9/29)
パナソニック「LEDデスクスタンド SQ-LD500-W」
~広配光、明るさ、高演色の3拍子が揃ったLEDデスクスタンド
(9/28)
コールマンのLEDキャンプ用照明、3製品を試す
~共通バッテリーに対応するランタン、テントライト、懐中電灯
曙産業「bin8(ビンエイト)」
~大根おろしやチーズ削りなど8つのツールがこれ1本!
(9/27)
無印良品「ファン式消臭器」
~クローゼットや戸棚にピッタリの小さな消臭器
レビュー家電製品ミニレビューby 正藤 慶一
フィリップス「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン」
~歯がツルツルに、しかもUSBで充電できる電動歯ブラシ
(9/26)
タイガー魔法瓶「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん」
~蒸気レスで安心、節電効果も高い電気ポット
手が汚れない、最新のテープのり3アイテムを試す
(9/22)
パナソニック「充電式ランタン BG-BL02」
~世界中で活躍してきた充電式LEDランタン
センチュリー「Zipbuds earphone」
~絡みにくくて使いやすい!コードがジッパーになったイヤホン
(9/21)
東芝「コードレスアイロン La・Coo(ラクー) TA-FV900」
~シャツの襟やガンコなシワを、ピンポイントでアイロンがけ【訂正版】
シヤチハタ「おりがみ工場」
~チラシなどの不要な紙を使って折り紙をつくる
(9/20)
ロイヤルクラフト「耐熱トースター皿」
~トーストと目玉焼きを同時に調理。食器棚の省スペース化にも
(9/16)
イーゾン「あつあつ加熱パック」
~火がなくても加熱調理ができる防災&アイディアグッズ
アテックス「ルルド 3Dもみパーソナルチェア」
~1人暮らしでもこれなら置ける! 4万円以下で買えるマッサージチェア
(9/15)
PCM竹尾「School Desk」
~机に落書きする気分が味わえる木目調のメモ帳
ベランダや庭でも使えるソーラー発電&蓄電池システムを試してみた
~太陽工房「バイオレッタソーラーギア V12」
(9/14)
GBC「デスクトップシュレッダー S10C」
~小さくて静かで確かなカット能力
無印良品「インテリア フレグランスセット フローラル」
~シンプルさが“ちょうどいい”無印のルームフレグランス
(9/13)
ジェームズ ダイソン氏がこだわるボール エンジニアリングの秘密とは?
~常に新しい技術を追う エンジニアは開拓者だ
貝印「コーンホルダー」
~手を汚さずにトウモロコシが食べられるホルダー
(9/12)
ティンバーランド「ラドラートレイルキャンパー」
~2つに折り畳んで携帯できるスニーカー
(9/9)
fu-bi「ケチャップ&マスタードリボルバー」
~バーベキューで盛り上がるピストル型ケチャップディスペンサー
パナソニック「電気掃除機 MC-PR1」
~軽さにこだわった紙パック式掃除機
(9/8)
ブラック&デッカー「HOME DRIVER CSD300TP」
~1台あると便利! 女性でも使いこなせるピンクの電動ドライバー
パナソニック「ザ・タップZ」
~通電ランプが点灯しない、節電に徹底した電源タップ
(9/7)
パナソニック「ポータブル電源 CB-LS01H」
~停電時に頼りになる家庭用リチウムイオン充電池
コラムジャパン「ケーブルクリック マイクロ4・ミニ4」
~モバイル機器のケーブルをワンタッチで収納
(9/6)
アーネスト「くるくるシリコン水切り」
~キッチンの作業スペースを広げられるシリコンマット
パナソニックが海外事業拡大の切り札とする3つの戦略商品
~生活研究を加速し、新興国攻略に本腰
(9/5)
パイロットインキ「嘘ビール」
~アルコールがダメでもビール気分が味わえる魔法のジョッキ
(9/2)
大作商事「単1のつもり」
~単三電池が2本入る単一乾電池型アダプタ
ブラック&デッカー「orb(オーブ) 48」
~1つあると便利! 卓上にコロンと置ける球体型掃除機
(9/1)
タニタ「スモールスケール HD-386」
~宅配便の荷物やスーツケースも量れる小型スケール
メーカーに聞く、太陽光発電システムの特徴とは[京セラ編]
~27年前に設置された太陽電池は、今でも発電し続けている
(8/31)
南海通商「シリコンランチボックス L」
~コンパクトに折りたためる大容量のお弁当箱
SAMJUNG「ハイブリッドLED照明 SL-380」
~充電機能だけじゃない、+αの使い勝手を備えたデスクライト
(8/30)
ダイキンのアイディア商品 睡眠をサポートする「ソイネ」と自動で節電する「ミハリモ」ができるまで
貝印「走るいなりずし でんしゃすし型」
~電車型のいなり寿司が簡単に作れる
(8/29)
サンワサプライ「便利タップ TAP-B41W4」
~安定しないACアダプターを支えてスッキリ配線
日立アプライアンスが追求する「実質価値」とはなにか?
~石井常務取締役に白物家電事業への取り組みを聞く
再生エネ法成立でソーラー市場が一気に拡大
~2020年までに発電コストは商用電力以下に
(8/26)
第5回:これがLEDの底力! オリジナルLED照明を作ってみた
~夜の足元灯から8~10畳向けのシーリングライトまで
ソリッドアライアンス「Fridgeezoo」
~冷蔵庫の開けっ放しを怒ってくれる子豚ちゃん
(8/25)
東京ユニコム「からりんこ」
~自宅で簡単にドライフードが作れる食品乾燥器
エレキット「ソーラープラネット」
~太陽系が公転する“ソーラーおもちゃ”
(8/24)
ドウシシャ「フードポット」
~スープも作れる、携帯用の保温保冷マグボトル
無印良品「急速充電ハンディクリーナー SC-MJ1」
~ティッシュを挟んで手入れを楽にするハンディクリーナー
(8/23)
パナソニックが創業以来初めて取り組む、主要本部機能の海外移転の狙い
~2012年度に調達・物流の本部機能をシンガポールに移転
メテックス「デジタル計量スプーン」
~0.1g単位で細かく量れる計量スプーン
(8/22)
貝印「ウィンナーカッター 動物」
~お弁当に嬉しい! 動物ウィンナーが簡単に作れる
プロト「RITEX ASL-030」
~懐中電灯が一体になったLEDセンサーライト
(8/12)
LED電球はこれを買うべし! 担当ライターが選んだお勧めランキング[2011年夏]-これを買っておけば問題ない編
被災した日立アプライアンス多賀事業所の復興の道のりを辿る 後編
~先を見越した素早い対応で、ピンチをチャンスに変える
LED電球はこれを買うべし! 担当ライターが選んだお勧めランキング―採点表[2011年夏]
LED電球はこれを買うべし! 担当ライターが選んだお勧めランキング[2011年夏]実生活編
LED電球はこれを買うべし! 担当ライターが選んだお勧めランキング[2011年夏]基本スペック編
古いエアコンを新品に買い換えると節電になる……ってホント?
~ダイキンのエンジニアに聞く、省エネ技術の進化
(8/11)
±0「±0 Aroma Diffuser(アロマディフューザー)」
~光りながら蒸気を出す、フラスコ型のディフューザー
被災した日立アプライアンス多賀事業所の復興の道のりを辿る 前編
~震災後わずか11日で生産再開できた理由とは
(8/10)
ダイソンが、第2のジェームス・ダイソンを探す理由
~“本気”のデザインアワードを世界18カ国で開催
富士商「ライスバーガーメーカー ぎゅっとポン!」
~ごはんを入れて押すだけ、簡単にライスバーガーができる
(8/9)
TAF DESIGN「仮装ポチ袋」
~諭吉や英世が仮装しちゃう大人向けポチ袋
メーカーに聞く、太陽光発電システムの特徴とは[シャープ編]
~太陽電池が安心して使えるWebモニタリングサービス
(8/8)
ダイキン工業「ミハリモ」
~自動でエアコンの無駄な電力を省く、節電応援コントローラー
タイガー「まほうびん弁当箱 LWY-LA24」
~コンパクトで軽い保温弁当箱
(8/5)
アテックス「ルルド マッサージチェア AX-HL178」
~腰がラクになった! マッサージ座椅子
宝島社「クールミスティファンmini」
~書店やコンビニで買えるミスト付きミニ扇風機
(8/4)
キングジム「マスキングテーププリンター こはる」
~おしゃれな文字が印刷できる、マスキングテープ専用のプリンター
(8/3)
日本協能電子「水電池 NOPOPO」
~20年間放置しても使用可、水で発電する防災用電池
フォーカルポイント「Moshi Moshi 01H」
~スマートフォンでの通話を楽しくする、レトロな受話器
(8/2)
シャープ「ELM 光を広げるレンズ付スタンダードモデル DL-LA44L」
~光が水平に広がるLED電球は、落ち着いた雰囲気の演出に
フクバデンタル「イオン歯ブラシ KISS YOU」
~歯磨き粉不要、イオンの力で歯垢を落とす歯ブラシ
(8/1)
センチュリー「LightWedge」
~暗くても本が読める、プレート形の読書用LEDライト
大作商事「マイファン ポータブル 10インチ」
~乾電池で動くシンプルな25cm扇風機
(7/29)
シャープ「プラズマクラスター扇風機 PJ-A3CLL」
~ついに扇風機にもプラズマクラスター搭載。衣類の脱臭にも便利
totes「シグネチャー ライト」
~ボタン1つでたためる、UVカットの折りたたみ傘
(7/28)
第4回:冷蔵庫の節電法、実際どれだけの効果がある?
コラムジャパン「ルクエ・スチームバッグ」
~レンジ調理、保存、温め直しがこれ1つでできる
(7/27)
東芝「E-CORE 一般電球形9.4W LDA9L」
~60W型白熱電球との交換に適した、明るいLED電球
ELPA「エアコンリモコン RC-32AC」
~全13メーカーに対応、ON/OFFタイマーも付いたエアコンリモコン
(7/26)
システムトークス「スゴイ扇風機」
~本当に凄かった充電式扇風機
Flux「Flux Chair(フラックスチェア)」
~四角い板が、折りたたみ椅子に大変身!
(7/25)
三洋「eneloop pro(エネループ プロ)」
~大容量2,400mAhの“プロ向け”エネループはホントに長持ち
スケーター「カレー・丼物専用ランチボックス」
~カレーはもちろん、冷やし中華だって入っちゃうお弁当箱
(7/22)
ダイキン「soine-ソイネ-」
~身体の動きに合わせて室温を調節、就寝時専用コントローラー
KTM「ハンディクーラー」
~気化熱で冷やす高級携帯式クーラー
(7/21)
ののじ「耳かき トリプルループ」
~化粧ポーチに入れて持ち歩けるコンパクトな耳かき
ソーラーフロンティアが持つ世界最大規模の太陽電池生産工場とは
~シリコン系よりも発電量が上回る独自のCIS太陽電池とは
(7/20)
サンコー「ソーラーミニクリップ扇風機」
~クリップで帽子に固定するソーラー駆動のファン
ノジマ「ELSONIC(エルソニック) E-FLA5L1」
~980円の激安LED電球の実力を探る
(7/19)
タカラトミーアーツ「おかしなフリカケ」
~お菓子を砕いてフリカケにできるクッキングトイ
ドウシシャ「mood TOWER FAN MOD-TW1101」
~縦方向に幅のある風を送る! タワー型扇風機
(7/15)
タニタ「デジタル簡易熱中症指数計 TT-544-GD」
~室内での熱中症の危険を知らせる指数計
第3回:エアコンの節電法、実際どれだけの効果がある?
(7/14)
A&D「熱中症みはりん坊 AD-5688」
~気づきにくい危険を知らせる熱中症警報器
レビュー家電製品ミニレビューby 藤本 健
ドウシシャ「LED DESK LIGHT Rod Type」
~明るくて扱いやすいシンプルなLEDデスクライト
(7/13)
モレスキン「リーディングコレクションブックライト」
~本に挟めばしおりになる! 超軽量のLED読書灯
宮崎大学が進める「太陽光発電研究プロジェクト」とは
~各ビルの屋上だけでなく、自販機の上にまで太陽電池を設置!
(7/12)
山善「ハイポジションスリムファン」
~スリムで広範囲に送風する扇風機
ドウシシャ「EFFECT LED WAKE UP LIGHT」
~光で自然に目覚める、目覚まし付きLEDライト
(7/11)
ダイソン「エアマルチプライアー AM02 タワーファン」
~もはや使わない日はない、スリムで設置しやすい羽根なし扇風機
TUBTRUGS「Medium Tubtrug」
~軽くて色々使える柔らかいゴムバケツ
(7/8)
夏本番! 涼しく寝られる“枕アイテム”はどれだ!
~凍っても柔らかいジェル枕など、夏の快眠枕3連発
パナソニック「上腕血圧計 EW-BU75」
~測定値をUSBでパソコンに転送、グラフ化できる血圧計
(7/7)
夏本番! 暑さを和らげる冷感スプレー3製品を試す
なぜ宮崎県は太陽光エネルギーを積極的に導入するのか?
~宮崎県の“ソーラーフロンティア構想”を見る
(7/6)
夏本番! 本当に使える“涼感シーツ”はどれだ!
~竹・ジェルマット・ハイテク素材を使い分け
(7/5)
パナソニック「チャージパッド」
~将来はみんなコレに? 置くだけで充電できる無接点充電セット
サンコー「USBあったかアイウォーマー」
~繰り返し使える、目を温めるアイマスク
(7/4)
イデアインターナショナル「VINTO FAN」
~アロマも楽しめるコンパクトな扇風機
ダイソン「エアマルチプライアー AM03 フロアーファン」
~もはや別物! 優しい風が心地良い羽根のない扇風機
(7/1)
トンボ鉛筆「オルノ(OLNO)」
~軸を“折って”芯を出すシャープペン
東芝「E-CORE 一般電球形 7.7W LDA8L-G」
~東芝の“光が広がる”LED電球は、明るくてムラのない均等な光
(6/30)
第2回:LED電球は「光がチラつく」ってホント?
SUCK UK「BOOKREST LAMP」
~読みかけの本がそのまま置ける読書用ランプ
(6/29)
ジレット「フュージョン シェービングジェル ピュア&センシティブ」
~空気に触れるとジェルが泡に変わるシェービングフォーム
世界で一番細長い太陽光発電所
~リニア実験線跡を活用した宮崎ソーラーウェアプロジェクト
(6/28)
ダイソン「エアマルチプライアー AM01テーブルファン 30cm」
~心地よい風を生む、羽根のない扇風機
曙産業「米ピタクリップ」
~米の水切りがスムーズにできる専用クリップ
(6/27)
大作商事「マイファンモバイル」
~首元をピンポイントに冷やせる、コンパクトな携帯用ファン
パナソニック「EVERLEDS 全方向タイプ 390lm」
~配光角度は300度! 白熱電球のように光が広がるLED電球
(6/24)
「ヘルシオ AX-CX1」最終回
~“一人暮らし用”のヘルシオ、独身男の自宅でホントに使える?
キントー「3WAY HAND JUICER」
~絞って/つぶして/すりおろすが1台でできる手動ジューサー
(6/23)
モリシタ「竹枕 バンブーピロー」
~古き良き「竹枕」で、暑い夜もぐっすり
第1回:LED電球のノイズがラジオやテレビに悪影響与えるってホント?
(6/22)
レビュー家電製品ミニレビューby 清水 理史
東芝「SIENT F-DLN100」
~静かさと自然さが心地良い高級扇風機
レビューやじうまミニレビューby 但見 裕子
小林製薬「熱さまひんやりジェルマット」
~電源を使わずに冷やせる、節電向けの冷却マット
(6/21)
サンジェルマン「GENTOS スーパーファイアX リチャージブル」
~“節電の闇”を照らす、充電式の強力LEDハンディライト
下村企販「お弁当ぴったり まんまるプチかき揚げリング」
~厚みのある丸いかき揚げが簡単にできる
(6/20)
マッキンリー「計量スリムライスボックス」
~狭いキッチンにも置ける幅10cmの米収納グッズ
コラムダイソンのシンガポール/マレーシア工場に行ってきた!
ダイソンのシンガポール/マレーシア工場に行ってきた! 最終回
~意外に知られていない高性能モーターの自社生産
(6/17)
シャープ「ウォーターオーブン ヘルシオ AX-CX1」その2
~時間はかかるが、味は文句なし
HEAD SHEFSのキッチングッズを試す
~思わず笑顔がこぼれる人型のキッチングッズ
(6/16)
レビューやじうまミニレビューby 藤原 大蔵
エナジャイザー「LEDコンパクト折りたたみ式ランタン」
~100時間以上も点灯し続ける小型LEDランタン
RITEX「人感センサー内蔵LED電球 S-LED40N」
~トイレや廊下に便利、人感センサー内蔵のLED電球
(6/15)
サンスター「セッチマ音波振動ハブラシ」
~持ち運びに便利なケース付き電動歯ブラシ
コラム
3つのルールで節電の基本をおさらいしよう
~節電本番の7月まであと半月
ツウィンモール「どこでもポール 天井タイプ」
~直径15cm以内に収納可! 省スペースでしっかり干せるつっぱりポール
(6/14)
レビュー家電製品ミニレビューby 林 佑樹
パワーマット「POWERMAT WIRELESS CHARGING」
~話題の無接点充電を一足先に体験
レビューやじうまロングレビューby 山口 真弘
手のひらサイズで手軽に涼む! 「USB扇風機」9製品を試す
(6/13)
無印良品 「マイコン式扇風機 EF-MJ30R」
~価格も手頃、機能も充実のリビング扇風機
エレコム「iPod nano用レザーベルト AVA-N10LB」
~iPod nanoを腕に装着、時計に歩数計にフル活用
(6/10)
ELEKIT「ミニソーラー風車 JS-G5003」
~太陽光発電を身近に感じるアクセサリ
シャープ「ウォーターオーブン ヘルシオ AX-CX1」
~単なる下位機種に収まらない! 小さくなったヘルシオ
(6/9)
Joseph Joseph「Elavate レードル」
~先端が浮いてるから、汚れにくくて使いやすい高機能お玉
三菱電機「衣類乾燥除湿機 MJ-100FX」
~部屋干しのニオイなし、シワなし、乾きムラなし!
(6/8)
±0「Stand Fan」
~機能や使い勝手をしっかり備えるデザイン系扇風機
アドレンズ「エマージェンシー」
~自分で度数を調節できる非常用メガネ
(6/7)
レビュー家電製品ミニレビューby 但見 裕子
パナソニック「0.8L 電気ケトル NC-KT081」
~安全性が高いシンプルな電気ケトル
新富士バーナー「レギュレーターストーブ ST-310」
~超小型でハイパワー。カセットガスで燃料切れも心配無用のコンロ
(6/6)
無印良品「サーキュレーター(低騒音ファン) AT-CF18R」
~思わず2個買い! 安いのに静かで風量も十分なサーキュレーター
ideaco「BOTTLE CAP LAMP」
~ミネラルウォーターに合うペットボトル用LEDキャップ
(6/3)
コクヨ「ハリナックス(ハンディ8枚タイプ)」
~8枚綴じOK、強度もUP。より進化した“針なしステープラー”
東京湾にメガソーラー発電所ができる!
~川崎市臨海部に8月誕生「浮島太陽光発電所」を見た
(6/2)
イモタニ「サラリエ RZ-202」
~ファンで湿気を取る、繰り返し使えるミニ除湿器
ブラウン「Series5 590cc-4」
~中級機種のシェーバーでも深剃りはできるのか?
(6/1)
アピックス「MINI RETRO FAN」
~レトロなデザインが新鮮な小型卓上扇風機
セーブ・インダストリー「7+5LED スーパーライト SV-3321」
~単三電池駆動で持ってヨシ、置いてヨシの軽量2WAYLEDライト
(5/31)
ラブロス「マジックバルブ」
~普段はLED電球、いざという時には懐中電灯に変身
増田樹脂化学工業「ユニバーサル・シャワーフック 差込タイプ」
~手ぶらでシャワーを浴びられる、差し込み式のフック
(5/30)
コジット「メイクヒップス ベーグルクッション」
~デスクワークの強い味方! 骨盤矯正タイプ座布団
白物家電事業における主要各社の2010年度決算を振り返る
~猛暑、エコポイント、新興国需要で各社とも成長遂げる
(5/27)
スラップチョップ「Slap Chop チョッパー」
~ノブを押すだけ、みじん切りがあっという間に
405「充電式サーキュレーター circ-001」
~LEDライトとFMラジオを内蔵したワイヤレスサーキュレーター
(5/26)
ナカバヤシ「ハンディーシュレッダー クルッキル」
~電源不要の手回し棒型シュレッダー
三菱オスラム 「PARATHOM(パラトン) 810lm」
~明るい、色も良い、調光もできるLED電球
(5/25)
ラッキーベル「ビジネススリッパ」
~ビシッとしているようでリラックス、紳士靴スリッパ
バルミューダ「Green Fan2」
~冷え性の人でも安心して使える扇風機
(5/24)
サンワサプライ「USB保温保冷器」
~保温も保冷もこれ1台! 飲み物をちょうど良い温度でキープ
アンティバックジャパン「PANTONE MAGIC BALL M」
~デザイン、灯り、香りに癒される女性好みの空気清浄機
(5/23)
山善「YLT-C301」
~1,970円で購入したリビング型扇風機の実力
レビューやじうまロングレビューby 田中 真一郎
マンションの浴槽をTOTOの「魔法びん浴槽」にリフォームしてみた
(5/20)
東芝「リビング扇風機 F-LN10」
~10Wのゆっくり風にセンサー自動運転、機能満載の高級扇風機【訂正版】
クロバー「クイック帽子テンプレート ハット」
~簡単に手作り帽子が作れる! お手軽型紙キット
(5/19)
ダイソン「DC35 マルチフロア」最終回
~マンションならコレ1台で充分! 壁掛けブラケットでより便利に
セガトイズ「ホームスターアクア 東京スカイツリー」
~星空と一緒にスカイツリーも眺める、家庭用プラネタリウム
(5/18)
ai collection「ラフッシュ」
~レジ袋を上手に隠してくれる、すっきりゴミ箱
ダイソンのシンガポール/マレーシア工場に行ってきた! その3
~サイクロン掃除機とダイソンのルートサイクロンは似て非なるもの
(5/17)
ランドポート「BunBun ecoライト」
~振り回して充電ができる軽量LEDライト
パール金属「シリコーン シャカシャカチップスセット」
~ヘルシーなノンフライチップスをレンジで自作
(5/16)
ナカバヤシ「スイング・ロジカルノート」
~付箋代わりにもなる、机の上に立つメモ帳
乾電池の品薄はいつまで続くのか?
~パナソニックと三洋の担当者に聞く今後の動向
(5/13)
大和物産「シリコン菜箸 プチスプーン&フォーク付」
~味見用のスプーンが付いたアイディア菜箸
(5/12)
パナソニック「ラムダッシュ ES-SV61」
~ついに登場、5枚刃のシェーバーの使い心地は
住友スリーエム「スコッチ・ブライト 取り替え式トイレクリーナー洗剤付」
~スポンジを毎回取り替えて使用する衛生的なトイレクリーナー
(5/11)
JOBY「gorillatorch」
~グネグネ曲がるアームと磁石で取付自在の強力LEDライト
パナソニック「エスプレッソ&コーヒーマシン NC-BV321」
~自宅で手軽に本格的な味が楽しめるエスプレッソマシン
三洋の充電池「eneloop」で可能な防災準備を考える
~幅広いラインアップを活用して、どんな準備ができるか
(5/10)
東芝「E-CORE LEDシーリングライト」
~全304パターンの調色/調光。自動調光の「楽エコ」で節電効果も
アウベルクラフト「手作り納豆キット(温度計付き)」
~自宅で糸引き納豆が作れる手作りキット
パナソニック、三洋電機との事業再編に大きく踏み出す
~電工合併などを公表した新事業方針の狙いを紐解く
(5/9)
オフィス・エー「フラッシュパスケース」
~改札機にかざすとイルミネーションが光る! LED定期入れ
ダイソンのシンガポール/マレーシア工場に行ってきた! その2
~マレーシア工場で見た驚きの耐久&性能テスト
(4/28)
レビューLED電球、どれを買う?by 編集部
これまでレビューしたLED電球リスト
センチュリー「快眠!!音枕2 トラベル」
~旅疲れ防止に! 内蔵スピーカーで音楽を聴く旅行用枕
東芝「E-CORE(イー・コア) 485/380lm」
~迷ったらコレ。明るい、軽い、価格も安いLED電球
(4/27)
シック「ハイドロ5」
~肌もうるおす5枚刃カミソリの剃り心地は
三洋電機、今日からGOPANの再出荷を開始
~購入者アンケートにみる評価と課題とは
(4/26)
ジェリーレイ「HoodieBuddie」
~洗濯もできる! イヤフォン内蔵で音楽が聴けるパーカー
ダイソン「DC35 マルチフロア」その1
~新生活の掃除機に迷ったらこれ1台でOK
(4/25)
~パナソニックが17年ぶりに出したエスプレッソマシン
ケンコー「LED電球 KDL5FW26(電球色)」
~自然な色合いを実感。演色性の高いLED電球
無印良品「シリコーン 菜箸/スプーン/はけ」
~耐熱性に優れたブラックの調理器具を試す
(4/22)
共栄デザイン「cube letter set(キューブレターセット)」
~期待を“膨らませて”読む、キューブ型の手紙
山善「ミニ・ホットプレート HGW-M500」
~お1人様サイズのホットプレートでたこ焼き、ベビーカステラデビュー
(4/21)
その1 ダイソンの「デザインエンジニア」に製品作りの極意を開く!
~ダイソンの「デザインエンジニア」に製品作りの極意を開く!
(4/20)
YAZAWA「24時間タイマーコンセント」
~ラクに待機電力がカットできる15分刻みのコンセントタイマー
(4/19)
ウィルリミテッド「BOX STOOL OTTOMAN」
~2,000円以下で購入した収納ケース付きオットマン
パナソニック「EVERLEDS(エバーレッズ) LDA9L-H 650ルーメン」
~浴室にも全体照明にも。明るく汎用性の高いLED電球
(4/18)
長谷川刃物「万能はさみ アームレスラー ハードスニップ」
~金属板も紙のように切れる万能ハサミ
パナソニック「音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41」
~歯間ブラシ付き、ドルツシリーズ最上位機種を試す
(4/15)
Beech「王様のうたた寝枕」
~デスクでも家でも、優雅にうたた寝できる枕
(4/14)
ソニー「サイクルエナジー CP-A2L」
~容量と出力が向上したコンセント直結型モバイル電源
メガホームジャパン「水瓶座の雫」
~【追記】放射性物質の蒸留について注意事項を追記しました
(4/13)
BALD&BANG「Great balls of wire」
~散らかるコード類をうまく“丸め込む”アイテム
(4/12)
レビュー家電製品ミニレビューby 森 あつこ
三菱「蒸気レスIH 本炭釜 NJ-XWB10J」 後編
~多機能だけど音声ナビでラクラク使いこなし
富士商「マジックロック ドライヤーホルダー」
~大型ドライヤーを穴を開けずに固定するホルダー
(4/11)
三菱「蒸気レスIH 本炭釜 NJ-XWB10J」 前編
~いつものごはんがツヤツヤ&モッチモチ! 蒸気が出ない炊飯器
リズム時計工業「ケロクロック2」
~“かえるの合唱”が聞こえてくる目覚まし時計
(4/8)
メガハウス「ミルキャン」
~金太郎飴もできる、やわらかキャンディ作り
(4/7)
トレイン「トップ女優ミラー」
~手鏡としても鏡台としても使える、LED付きミラー
丸善電機「AGLED(アグレッド)」
~最大190度まで光を広げる“3D配列”のLED電球
(4/6)
東京セイル「LEDペットボトル用ライト」
~ペットボトルが懐中電灯やランタンに早変わり
(4/5)
Blueair「ブルーエア 450E」
~とにかく空気浄化に特化したスウェーデン生まれの空気清浄機
(4/4)
ベネトン「チャオ クッションデュベ」
~クッションとしても使える羽根布団
(3/31)
日立「エアー座イスマッサージャー HZM-100」
~イスでも床上でも使える座イス型マッサージチェア
ユニティ「XLEDIA(エクスレディア) X15シリーズ」
~“世界最高照度”全光束1,300lmのLED電球を試す
(3/30)
シャープ「プラズマクラスター洗濯機 ES-V520」
~時間、シワ、音…ドラム式洗乾の課題解決に挑む
竹原製缶「焼物得意 ネット」
~フライパンで、焼き魚から焦げ目つきのハンバーグまで焼ける
(3/25)
東芝「E-CORE E17口金 ミニクリプトン形 5.4W」
~“明るさ重視”と“光が広がる”――選べる2タイプの活用法
(3/24)
石崎資材「花粉棒」
~ホコリや花粉を振り払う、掃除機用ノズル
(3/23)
停電時における太陽光発電の活用方法
~非常電源になるが、いくつか制約も【追記】
無印良品「紙とあそぶレゴブロック きほんのセット透明色」
~レゴブロックと紙を組み合わせて作る玩具
(3/18)
humangear「ゴートゥーブ 2.0 OZ」
~ベタッと壁に貼れる、吸盤付き小分けチューブ
計画停電にどう備えるか――記者の停電体験記
~一軒家と1人暮らしの祖母編
サンワサプライ「ワットモニター」
~いますぐにできる、数十ワットの“節電募金”
(3/17)
レビュー家電製品ミニレビューby 徳王 美智子
ティファール「アプレシア ウルトラクリーン」
~清潔性に配慮した定番電気ケトル
~賃貸マンション編
(3/15)
【特別企画】
やじうま文房具Watch いちばん使える100円ボールペンはコレだ! 後編
(3/14)
やじうま文房具Watch いちばん使える100円ボールペンはコレだ! 前編
オムロン ヘルスケア「ハンディマッサージャ HM-165」
~8つのコースで不快感のない絶妙な揉み心地
(3/11)
無印良品「シリコーン製氷器 球型」
~バーの丸い氷が自宅で作れるシリコン製氷器
recolte「Solo Blender」
~手軽でコンパクトな1人用ブレンダー
(3/10)
フォースメディア「お風呂まるごとスピーカー」
~浴室のドアがスピーカーに早変わり!!
(3/9)
貝印「ペットボトル・袋干し」
~空き容器を干すのに便利な植物型スタンド
(3/8)
フカイ工業「ミニ卓上 ちょい焼きくん FCM-350」
~卓上でアツアツを味わえる、コンパクトな電気ロースター
ファイン「タコキャッチ」
~壁が小物置きに変身、ケータイもデジカメも貼り付く吸盤
(3/7)
アッシュコンセプト「アーチルーラー D-290」
~不思議と使いやすい、湾曲した定規
ダイソン「カーボンファイバーDC26 moterhead complete」
~カーボンファイバーブラシで拭き掃除いらず!
(3/4)
大作商事「コンディーゴ オートシールマグ450」
~デスクにぴったり、倒れてもこぼれない保温/保冷タンブラー
パナソニック「スティックタイプ掃除機 MC-U53J」
~フローリング掃除機能搭載のスティック型クリーナー
(3/3)
エレコム「モバイルバッテリー DE-RKJ1シリーズ」
~小型で軽量、ケーブルの収納もできるモバイル電源
三洋電機「小型空間清浄機 VWP-MF10A」
~実売5千円台で買える卓上ウィルスウォッシャー
(3/2)
ドリテック「ソプリオ SD-901」
~2,000円以下で導入できるソープ用オートディスペンサー
(3/1)
メガハウス「スイートバブルバス」
~子供が喜ぶ! シャボン玉付きバブルバス
象印マホービン「珈琲通 EC-KS50」
~“魔法瓶サーバー”付き、濃さも調節できるコーヒーメーカー
(2/28)
ポーレックス「セラミックコーヒーミル ミニ」
~セラミック刃で水洗いも可、1~2人用の小型コーヒーミル
ELPA「LEDセンサー付ライト PM-L257」
~センサーと照明の方向が変えられるLEDライト
(2/25)
無印良品「重ねて増やせるダストボックス」
~スリムで生活感がない分別用ゴミ箱
三洋電機「加湿空気清浄機 ミストリーム ABC-VWK71C」後編
~エコモードでも効果を実感!
(2/24)
ジレット「フュージョン プログライド」
~切れ味が良く肌の負担が少ない5枚刃カミソリ
三洋電機「加湿空気清浄機 ミストリーム ABC-VWK71C」前編
~ハイパワーでLDK向き! ウイルスウォッシャー搭載機
(2/23)
義春刃物「ミートソフター」【訂正版】
~安いお肉も柔らかく、おいしくなる! 肉の筋切器
無印良品 「LEDモバイルライト ハイパワーLED 0.5W」
~コンパクトで明るい、折りたたみ式のLEDライト
(2/22)
マクロス「コンパクトソニッククリーナー」
~千円台で買える乾電池式音波洗浄器
三洋電機「Steaven」後編
~揚げないから揚げから、煮込み料理まで幅広いレシピ!
(2/21)
“三洋史上最強”をうたう加湿空気清浄機の実力
タカラトミー「バンクマン 草食系/肉食系」
~草食系と肉食系、あなたの貯金スタイルはどっち?
三洋電機「Steaven」 前編
~置き場所に困らない! コンパクトなスチームオーブン
(2/18)
和平フレイズ「ニコパン」
~“クックパッド”プロデュースの万能フライパン
無印良品「LEDランタン・サーチライト付 ENL-RHN1S」
~インテリアや非常灯に活躍、充電式ランタン兼サーチライト
(2/17)
エレクトロラックス「EASYIH IHクッカー EIH600」
~タッチパネルで操作する、卓上IHクッキングヒーター
フルックス「グルメカッター」
~まな板いらずでハーブや薬味をカットできる
(2/16)
無印良品「2通りにたためる折りたたみ傘」
~2段階に変化する傘袋が付属!
プラタ「パーソナル加湿器」
~オフィスに最適。乾電池で動くお手軽加湿器
(2/15)
ダイソン「Digital slim DC35 multi floor」 後編
~かな~り使えるオールマイティな掃除機
オルファ「キリヌーク」
~力加減に左右されない、1枚切りカッター
(2/14)
早川バルブ製作所「5WAYデカヘッドメタルシャワー」
~ミストからマッサージまで色々なシャワーが楽しめる
レビュー家電製品レビューby スタパ齋藤
ダイソン 「Digital slim DC35 multi floor」 前編
~DC35、拙宅の次期主力コードレス掃除機に決定!!
(2/10)
シャープ「ヘルシオ コンパクト AX-CX1」
~“1人暮らし用”のヘルシオができるまで
リズム時計工業「ライフナビ D200」
~インフルエンザにかかりやすい環境を警告してくれる温湿度計
くろちく「おしゃれガーゼプリーツマスク」
~繰り返し使えて、立体化するガーゼマスク
(2/9)
アズマ工業「水滴ワイパー シタマーデ」
~面倒な結露取りを楽しいイベントに変えるアイテム
(2/8)
タイガー「ホットプレート これ1台 CRB-A120」
~たこ焼きから本格焼肉まで1台で何通りも楽しめる
無印良品「シリコーンフラワー型」
~誰でも簡単に作れるシリコーンのケーキ型
(2/7)
無印良品「自分でつくる いちごとショコラのクランチチョコ」
~忙しくてもチョコが作れるお手軽キット
三洋電機「加湿器 CFK-VWX07C」
~お手頃価格の省エネ加湿器
(2/4)
白元「ゆたぽん ひざかけ」「ゆたぽん あったかスリッパ」
~冬の座り仕事の強い味方! 暖かいひざかけとスリッパ
シャープ「ELM(エルム) LEDシーリングライト DL-C501V」
~調光も調色もできるLEDシーリングライトの実力
(2/3)
無印良品「駅の時計・電波ウォールクロック」
~置き時計にもなるシンプルな壁掛け時計
コクヨ「ハリナックス ハンディタイプ」
~針なしで紙を綴じる、新機軸の小型ステープラー
(2/2)
FARO「コーヒードリッパー&サーモカップ」
~本格的なコーヒーが手軽に楽しめるドリッパー付カップ
(2/1)
ドラパス「おもしろはさみカッター」
~切れ味十分、はさみとカッターがまるごと合体!
インタビュー
「蒸気レスIH本炭釜」に見る、三菱電機の“おいしいごはん”へのこだわり
~小釜タイプ投入の狙い、1合でもおいしく炊ける裏技とは
ELPA「LEDデスクスタンド AS-LED01」
~チラつきが少ない実用的デスクライト
(1/31)
ダイキン工業「セラムヒート ERFT11LS」
~省電力もハイパワーも自在、芯から暖まるスポット暖房
小林製薬「お風呂で5分ホットチャージ 温め浸透美容マスク」
~入浴タイムを美容に有効活用
(1/28)
ティファール「イージープレシング」
~ボイラー搭載でプロ並みのパワフルスチームを連続噴射
貝印「プラスチック巻きす FG-5060」
~衛生的で、簡単に恵方巻が作れる寿司巻き器
(1/27)
小林製薬「チンしてこんがりモーニングカップ」
~朝ごはんの定番メニューを電子レンジで一気に作る
ELPA「LEDセンサー付ライト PM-L255」
~懐中電灯にもなるLEDセンサーライト
(1/26)
エムズ「NuKME(ヌックミー)」
~クッションとしても使える、あったか“着るブランケット”
(1/25)
三洋「加湿セラミックファンヒーター RSF-VW13D」
~清潔な温風+加湿で部屋全体がしっかり潤う
ギャラリーKAN「ステムグラストレイ」
~ワイングラスを安心して運べるおしゃれなトレイ
(1/24)
マークシート専用の筆記具2製品を試す
~三菱鉛筆「uni マークシート用鉛筆」&ぺんてる「マークシートシャープ」
エレクトロラックス「Assistent Line(アシステントライン)」
~ハンドミキサーとしても使える便利なスタンドミキサー
(1/21)
エレス「e-kairo+(イーカイロプラス)」
~カバンに忍ばせておきたい薄型カイロ兼モバイル電源
アテックス「ルルド フットマッサジャー」
~毎日使える手軽なフットマッサージャー
(1/20)
アーネスト「CookinGoo(クッキングー)」
~ごはんでおせんべいが作れる両面フライパン
Solartone「キャンディライト カラフルLED電球」
~リモコンで部屋をカラフルに演出できるLED電球
(1/19)
墨運堂「PopCornゆび筆」
~“もしも自分の指先が筆だったら?”を実現した筆記具
(1/18)
アルタ「タッチパネル対応手袋 Touch Gloves」
~手袋アリでも難なく操作、スマホユーザーの冬の新スタイル
ティファール「コンパクトIH」
~置き姿が美しい卓上IHクッキングヒーター
(1/17)
MELICONI「STENDIMEGLIO ジュニア」
~大容量を一気に干せる! ビビットカラーの室内干し用ラック
ドウシシャ「パーソナルスチーム加湿器 DKS-902」
~寝室にお勧め、長時間加湿できてコンパクトな加湿器
目指すは「空調グローバルNo.1」――ダイキン竹中事業戦略室長に2011年の展望を聞く
(1/14)
アルファックス・コイズミ「スロークッカー ASC-T25/ST」
~直火対応で時間短縮、さらに簡単! じっくり煮込むスロークッカー
サンワサプライ 「あったかクッション USB-TOY60」
~USBに繋ぐだけ! 手軽な電熱クッション
(1/13)
エル・ティー・アイ「モダンACカバー」
~生活感丸出しのエアコン室外機をおしゃれにカバー
象印 「電気ケトル CK-EA10-SA」
~沸騰ブザーや湯量調整など、使いやすい電気ケトル
(1/12)
ELPA「LEDセンサー付ライト PM-L254」
~スイッチの位置を教えてくれるLEDセンサーライト
(1/11)
タイガー魔法瓶「コーヒーメーカー ACU-A040」
~まほう瓶のサーバーで温かいコーヒーを長く楽しめる
パイロット「シャープペンシル デルフル」
~新たな使用感。ペン先が収納できる振り子式シャープペン
(1/7)
タイガー「ハイブリッド式マイコン加湿器 ATA-S500」
~空気清浄機や加湿器がない部屋に“とりあえず”の一台
琳聡堂「HOT デシュラン」
~冷めたおかずもついでに温められる、炊飯機能付きお弁当箱
(1/6)
RHODIA「クリックブロック マウスパッド」
~実はメモ帳! 書き心地も滑り心地も良いマウスパッド
(1/5)
無印良品「振り子時計」
~どこか懐かしい、シンプルな振り子時計