|  |
|
 |
 |
 |
 |
やじうまミニレビュー ピップトウキョウ「スリムウォーク コットンオープントウタイプ」
|
 |
~圧力で足のむくみを予防する機能靴下
|
Reported by
川原 花奈
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
やじうまミニレビューは、生活雑貨やちょっとした便利なグッズなど幅広いジャンルの製品を紹介するコーナーです

|
ピップトウキョウ「スリムウォーク コットンオープントウタイプ」
|
立ち仕事を長時間続けたり、一日中デスクワークをしていたりする女性にとって共通の悩みが「足のむくみ」です。適度に歩き回ってみたり、ストレッチしたり、色々工夫はしていても、一度むくんでしまった足はなかなか元に戻ってくれません。足が靴がきつくなったり、疲れが倍増したり、なんとなく気分まで沈んでしまいます。そんな悩みを解決してくれるのが、足にあらかじめ圧力をかけてむくみを防止する機能靴下です。
悩む人が多いだけあって、ドラッグストアや、スーパーでもたくさんの種類を見かけますが、今回はその中でも多くの関連製品を展開をしているスリムウォークシリーズの製品を試してみました。
メーカー | ピップトウキョウ |
製品名 | スリムウォーク コットンオープントウタイプ |
希望小売価格 | オープンプライス |
購入場所 | Amazon.co.jp |
購入価格 | 1,280円 |

|
パッケージ裏には段階圧力設計の説明が記載されています
|
購入したのは、つま先部分がないオープントウタイプのもの。このタイプは、素足に近い感覚で履けるのが魅力です。むくみを防止するために、足首とふくらはぎには25hPa、17hPaという圧力がかかっています。下からキュット持ち上げられているような状態を維持することで、足下に滞りがちな血流の循環を良くしてむくみを防止します。
履いた感じや触った感じでも足首の方が細くなっているのがわかります。本体の生地は普通の靴下に比べると厚めで伸びも少ないといった印象。また、靴下の生地には天然うるおい成分である卵殻膜加工を施しているため、保湿効果も期待できるといいます。
スリムウォークでは今回試してみたオープントゥのもの以外に普通のソックスタイプからタイツまで、多くの製品を展開しています。色もブラック以外にベージュやビターチョコなど、定番カラーがそろっているので着る服によって製品を選べるのは嬉しいところです。
● 履いてみる
実際に1日デスクワークをする日にスリムウォークを履いてみました。伸縮性が無いため、最初は履き方に少し戸惑うかもしれません。最初につま先を入れてかかと部分をきちんと合わせたら、生地がたるまないように足下からゆっくりとたくし上げるようにして履きます。普通の靴下とは履き方が異なりますが、慣れてくれば簡単に履けます。
実際に履いてみると、圧力がしっかり掛かっているのが実感できます。足首からギューっと持ち上げられているようなイメージで、血の流れが良くなりそうです。これは末端冷え性なんかにも効果があるかもしれません。
|
|
形も手触りもしっかりしていてます。普通の靴下と比べると伸縮性がありません
|
遠目には分かりませんが近くでみるとダイヤ柄になっています
|
また、立ったときの姿勢も良くなります。いつもなら疲れを感じると、足を交差したり、片足に重心を乗せて立っていたりすることが多いのですが、スリムウォークを履いているとバランスが保たれているような感覚で、普段に比べるとまっすぐ立っていることが多くなりました。
|
|
長さはちょうど膝下です
|
土踏まずから先がオープンになっています
|
● 外出できるか?
足先が開いている特徴的な形をしている製品ですが、部屋の中だけで履いていても意味がありません。そこで、持っている靴との相性を見てみました。
機能重視の製品ではありますが、実際に試してみると思ったより違和感がありませんでした。サンダルやミュールなど素足に合わせることが前提になっている靴でなければほとんどの靴に合わせられそうです。特にパンプスやオープントウの靴との相性は抜群。むくみ対策で履いているとは思えないほどです。
|
|
オープントウの靴とあわせてみたところ
|
つま先が尖っているものと合わせるとシャープな印象
|
履いているだけでむくみ対策ができて、しかもそれなりにファッション性もあるので女性には嬉しい製品。色々な種類の製品があるので季節によって使い分けて履くのがオススメです。男性用の製品もラインナップされているので、女性だけでなく男性でも、夕方になると靴がキツイと感じる人にはぜひ試してもらいたい一品です。
■URL
ピップトウキョウ
http://www.piptokyo.co.jp/
製品情報
http://www.slimwalk.com/leg/product003.html
■ 関連記事
・ やじうまミニレビュー AKAISHI 「フェイスWローラー/疲労足ケアローラー」(2008/04/04)
2009/03/12 00:01
- ページの先頭へ-
|
|
 |

|
 |