ランプに布団がかぶさって出火〜NITEが照明器具の事故事例を発表
(2018/3/28)
新生活を機に家電製品の正しい使い方を確認するよう注意喚起~NITE
(2018/3/27)
2月の家電出荷額、過去10年の平均値を大幅に上回る~JEMA発表
(2018/3/23)
「家電大賞」授賞式レポート。グランプリは「ロティサリーグリル&スモーク」
(2018/3/23)
ネスレ、“もみほぐし”を受けた後にそのまま寝られる睡眠カフェ
(2018/3/15)
シャープ、プラズマクラスターのカビ抑制効果を生育ステージ別に実証
(2018/3/9)
ドウシシャ、ヒーター内蔵でフワフワに削れるかき氷器や「大人の流しそうめん」など
(2018/3/7)
白物家電の世界市場調査、ロボット掃除機が前年比32.2%増と好調~富士経済調べ
(2018/3/2)
電気カーペットの発熱線から出火〜NITEが電気カーペットの事故事例を発表
(2018/3/1)
2017年の家電小売市場は前年比1%拡大で、ネット販売が好調~GfK調べ
(2018/2/16)
2本つないだ延長コードから出火~NITEが配線器具の事故事例を発表
(2018/2/13)
(2018/2/6)
東芝ライフスタイルが社長などの異動を発表。石渡 敏郎氏が取締役会長に
(2018/2/1)
パナソニックのミキサーでカッター部品が破損するおそれ、約97万台を無償交換
(2018/2/1)
ハイアール、大物白物家電の世界シェア10.5%で9年連続世界No.1を達成
(2018/1/29)
2017年の家電出荷額は過去20年間で最高値に~JEMA発表
(2018/1/26)
乾燥機能付き洗濯機の利用率半数以上でも、乾燥機能を使っている人は1割以下
(2018/1/24)
ダイキン、人工知能を活用した家電製品のAI故障診断サービスを開始
(2018/1/23)
三菱のエアコン「霧ヶ峰 FZシリーズ」が平成29年度省エネ大賞を受賞
(2018/1/22)
身体の動きをデジタル化するジーンズなど「ウェアラブル EXPO」レポート
(2018/1/18)
東芝、カセットテープ派に嬉しいWカセットの高機能CDラジカセ
(2018/1/16)
(2018/1/16)
創業者・松下幸之助の思いを未来に伝える「パナソニック ミュージアム」が3月にオープン
(2018/1/16)
(2018/1/11)
象印、創業100周年を記念した事業をスタート。歴代モデルを紹介する特設サイトも
(2018/1/9)
(2017/12/25)
11月の家電出荷額は2カ月連続のマイナス。冷蔵庫と洗濯機は2ケタ減
(2017/12/25)
楽天とビックカメラ、家電分野を中心とした新サービス「楽天ビック」提供に向けて新会社を設立
(2017/12/19)
ビックカメラ、amadana監修のオリジナル商品群「TAG」シリーズを拡充。洗濯機や液晶テレビも
(2017/12/18)
(2017/12/14)
次世代ロボティクス家電開発に向けた「パナソニック・千葉工業大学産学連携センター」を設立
(2017/12/13)
ツインバード、「価値共創」と「地域創生」をテーマとしたカフェを小伝馬町にオープン。
(2017/12/13)