MAXZEN、2018年4月生産の「多機能温冷風機」に発煙・発火恐れ ~回収・返金へ
(2019/1/16)
オーム電機、こたつ用電源コードでショートの恐れ ~回収・返金
(2019/1/10)
日本ガス石油機器工業会、札幌のスプレー缶爆発事故を受けカセットボンベの注意点と廃棄法を再周知
(2018/12/19)
東芝製HEMS機器に、ユーザーブラウザーでのスクリプト実行の脆弱性、ファームウェア公開
(2018/12/19)
2018年発売の日本ハネウェル製「住宅用警報器」が電池寿命の不具合でリコール
(2018/12/11)
テーブルタップやコンセントからの出火で、住宅全焼や死亡事例も〜NITEが配線器具の事故事例を発表
(2018/11/27)
ドウシシャ、1人焼き肉用「じゅーじゅー石焼きプレート」にヒビや割れを確認、回収・返金へ
(2018/11/21)
アイリスオーヤマ、2018年8~10月製造の「空気清浄機能付加湿器」、無償点検・修理
(2018/11/20)
インテリアECショップ「LOWYA」などで販売のライト7機種で落下の恐れ、無償修理・交換
(2018/11/6)
(2018/10/1)
イケア、2016年以降販売の「シーリングライト」1製品で、自主回収・返金
(2018/9/28)
シャープ、"瓦型"住宅用太陽電池モジュールの点検・交換を無料で実施
(2018/9/18)
サンコーのミニ洗濯機で回転が止まらず怪我のおそれ、無償交換へ
(2018/7/19)
(2018/6/1)
アイリスオーヤマのファンヒーターで発火のおそれ、約13万台を修理・交換
(2018/4/26)
タイガーの除湿乾燥機で発火のおそれ、約43,000台を回収・返金
(2018/4/20)
コイズミ照明、シーリング用ファンライト/ファンで羽根落下の危険 ~無償点検・修理
(2018/4/16)
ランプに布団がかぶさって出火〜NITEが照明器具の事故事例を発表
(2018/3/28)
新生活を機に家電製品の正しい使い方を確認するよう注意喚起~NITE
(2018/3/27)
電気カーペットの発熱線から出火〜NITEが電気カーペットの事故事例を発表
(2018/3/1)
2本つないだ延長コードから出火~NITEが配線器具の事故事例を発表
(2018/2/13)
パナソニックのミキサーでカッター部品が破損するおそれ、約97万台を無償交換
(2018/2/1)
ガスコンロのグリル部で火傷する事故は1歳児が最も多い~国民生活センター
(2017/9/29)
ユーイングの扇風機、他社エアコンのリモコンで誤動作が生じる不具合。無償修理へ
(2017/7/26)
シロカのノンフライオーブンで感電のおそれ、約13,000台を無償修理
(2017/7/14)
宅配ボックスで遊んでいて閉じこめられる事故に注意~国民生活センター
(2017/7/6)
アシスト比率が道路交通法の基準を超える電動アシスト自転車に注意
(2017/6/29)
食品カスで電子レンジが発火~NITEがガスコンロや電子レンジの事故事例を発表
(2017/5/25)
(2017/3/22)
東京ガスの浴室暖房乾燥機に発火のおそれ。点検および部品交換が必要
(2017/3/17)
(2017/2/15)
(2017/1/25)
(2017/1/24)
石油ストーブやLEDランプで火災。消費者庁が重大製品事故を公表
(2017/1/18)
こたつからの発火で3棟が全焼~NITEが電気こたつの事故事例を発表
(2016/12/28)
ヘアドライヤーのコードから発煙〜国民生活センターが使い方を注意喚起
(2016/12/12)
(2016/12/7)
警察庁と消費者庁、電動アシスト自転車の一部機種について「アシスト比率」の基準超えを指摘
(2016/10/28)
(2016/10/20)
パナソニック、2016年度モデルのエアコン556台で省エネ性に不備。無償点検へ
(2016/9/29)
デイトナの電動アシスト自転車でフレームに亀裂のおそれ、無償交換へ
(2016/9/14)
手作りクッションで洗濯機が発煙~NITEが洗濯機の使用について注意喚起
(2016/9/12)
(2016/8/24)