読者投稿

昭和な外観もかわいいナショナルのクオーツファンヒータ
2025年3月31日 12:22
メーカー・製品名
ナショナル「クオーツファンヒータ FY-08RL2」
投稿者
神奈川県 桑田さん
購入時期
1986年12月
購入時の金額
約6,000円
思い出
大学生として一人暮らしを始めた最初の冬に、大学生協で購入しました。当時、アパートで唯一の暖房器具でした。
特徴として、上部のダイヤルを回すことで温度制御モードになり、気温によりますが400〜600Wでの節電運転が可能です。温度制御はバイメタルと小さなファンの組み合わせで、単純ですが絶妙な加減の間欠運転となります。また転倒時、自動オフはもちろん上部に貼られた金属が衝撃を受け止め、本体のクオーツが破損しないよう巧みに設計されています。
購入からすでに39年が経ちましたが、スイッチオンですぐに暖まることから、脱衣所の暖房として今も活躍しています。我が家では最古の家電で、ナショナルのマークと昭和な外観が、家族みんなのお気に入りです。
万が一故障しても、底面に結線図が記載されていて修理が可能なのも良いところですね。これから何年使えるか分かりませんが、大切に使いたい家電です。
「わたしの思い出家電」は、読者の皆様の思い出が詰まった懐かしい家電を募集しております。すでに捨ててしまったものでも、写真が残っていればOKです。AV家電でも構いません。
お名前、お住まいの都道府県、製品名、品番、メーカー、購入時期、購入時の金額、その製品に関する思い出を300字前後でお書き添えの上、製品の画像を 編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「思い出家電」とお書きください。画像の容量に制限はありませんので、なるべく高解像度のものをお送りいただけると幸いです。
掲載された方には、Amazonギフト券1,000円分を差し上げます。なお掲載に当たっては、編集部で文章に手を加えさせて頂くことがあります。ご了承ください。
◎電子メール宛先:kaden-watch@impress.co.jp