掃除機 関連記事リンク集
【2009年】
三洋、拭き掃除もできる軽量タイプの紙パック式掃除機
(2009年4月21日)
【レビュー】日立「ロボットパック CV-RP3000」
~たしかに静か! 紙パック派待望の静音掃除機
(2009年4月20日)
ガイズ、本体自立式のスティッククリーナー
(2009年3月17日)
ダイソン、「A4サイズ1枚」に収まるコンパクトな掃除機「DC26」
(2009年3月13日)
東芝、掃除中に便利なスタンド搭載の紙パック式掃除機
(2009年3月13日)
パナソニック、軽量ノズルで操作がしやすい紙パック式掃除機
~アイドリング機能搭載で消費電力量も約45%削減
(2009年3月5日)
ヤーマン、洗いにくい場所を叩いて掃除するハンドクリーナー
(2009年2月23日)
【家電製品長期レビュー】パナソニック「MC-JC10WX」(3/4)
~掃除がラクになる3つのホース周辺ギミック
(2009年2月17日)
【家電製品長期レビュー】パナソニック「MC-JC10WX」(2/4)
~うっすらホコリを撃退! 拭き掃除機能の威力
(2009年2月10日)
【家電製品長期レビュー】パナソニック「MC-JC10WX」(1/4)
~ジェットスピンサイクロンが我が家に来た!
(2009年2月3日)
三洋、壁面の掃除もできる紙パック式小型掃除機
(2009年2月2日)
三洋電機、壁際のゴミを吸い込む紙パック式小型掃除機
(2009年1月30日)
【レビュー】三菱電機「ラクルリエア TC-C3ZH」
~空気中のハウスダストも吸い込む、円形のサイクロン式掃除機
(2009年1月22日)
ツインバード、吸込力が6倍持続するサイクロン式掃除機
~ダストケースは「業界最大」の1.2L
(2009年1月21日)
ツインバード、充電式ハンディクリーナー“サットリップ”
(2009年1月9日)
東芝、床上のハウスダストも吸い込む紙パック掃除機
(2009年1月9日)
【レビュー】東芝「スティッククリーナー「VC-Y51D」
~吸込仕事率320Wでコンパクトなのにパワフルなクリーナー
(2009年11月5日)
【2008年】
【レビュー】BLACK&DECKER「ピボットフロアバスター」
~角度を変えてベッドの下も掃除できるスティッククリーナー
(2008年12月22日)
【レビュー】シャープ「キレイオン EC-VX200」
~ゴミ圧縮で手入れが簡単な低騒音のサイクロン掃除機
(2008年12月12日)
パナソニック、ゴミの掻き取りパワーが向上したスティック型掃除機
(2008年12月11日)
【レビュー】エレクトロラックス「Newエルゴラピード ZB2813」
~インテリアとして成立する機能派スティック型掃除機
(2008年12月5日)
東芝、吸込仕事率“業界No.1”のスティッククリーナー
(2008年11月20日)
ツインバード、コードレスでスティック型のサイクロン式掃除機
(2008年11月11日)
ブラック&デッカー、本体が240度回転するスティック型サイクロン掃除機
(2008年11月10日)
【レビュー】ツインバード「ジェットサイクロンS TC-T131」
~安価ながら扱いやすいスティック型クリーナー
(2008年10月29日)
【レビュー】パナソニック「充電式掃除機 MC-B80J ダスパ」
~“電気ほうき”として気軽に使えるコードレスクリーナー
(2008年10月28日)
シャープ、ゴミ捨て時にホコリが飛ばないサイクロン式掃除機
~吸い込んだゴミをダストボックスで圧縮
(2008年10月23日)
エレクトロラックス、最小運転音45dBの布パック式掃除機
(2008年10月15日)
パナソニック、ハウスダストを吸引するサイクロン式掃除機の上位モデル
~フィルター自動掃除機能を搭載
(2008年10月10日)
エレクトロラックス、スティッククリーナーの新色ホワイトとブラックを追加
(2008年10月7日)
日立、“業界No.1”の低騒音掃除機
~サイクロン式/紙パック式の2タイプを発売
(2008年9月29日)
【レビュー】東芝「メガホイール VC-CX100D」
~大型タイヤでスムーズな移動を実現したサイクロン式掃除機
(2008年9月26日)
ツインバード、メタリックなカラーのサイクロン式掃除機
(2008年9月24日)
パナソニック、吸引力とパワーの持続を両立させたサイクロン掃除機
(2008年9月16日)
【レビュー】シー・シー・ピー「CT-777」
~実売3,000円台のキャニスター式掃除機
(2008年9月11日)
エレクトロラックス、スティック型掃除機に新色マジェンタとハバナブラウンを追加
(2008年9月9日)
【レビュー】三菱「スタミナストロングエア TC-BH10P」
~ハウスダストをダブルで取って押さえ込む紙パック式掃除機
(2008年9月4日)
【レビュー】ツインバード「ハンディージェットサイクロン」
~AC電源で吸引力十分。価格も手ごろなハンディクリーナー
(2008年8月27日)
エレクトロラックス、スティック型掃除機に新色オレンジを追加
(2008年8月22日)
パナソニック、床上のハウスダストも吸い込むサイクロン式掃除機
(2008年8月22日)
東芝、紙パック式で業界No.1低騒音の掃除機「クワイエ」
(2008年8月12日)
東芝、排気がキレイになったサイクロン式の「クワイエ」
~ULPAフィルター搭載
(2008年8月12日)
【レビュー】シー・シー・ピー「HA-3043」
~スティック&ハンディの2wayで使えるコードレスクリーナー
(2008年8月7日)
三菱、ハウスダストを3カ所から吸引するサイクロン式掃除機「ラクルリエア」
(2008年8月6日)
三菱、ハウスダストを無力化する掃除機
~サイクロン/紙パックの2タイプを発売
(2008年8月6日)
【レビュー】東芝「クワイエ VC1000X」
~最新機種のフィルターお掃除機能を徹底検証
(2008年8月4日)
【レビュー】シー・シー・ピー「CT-480」
~タービンブラシ搭載の強力ハンディクリーナー
(2008年8月4日)
【レビュー】日立「こまめちゃん PV-H22」
~ちょっとした掃除も、本格的な掃除もバッチリこなせるハンディクリーナー
(2008年7月24日)
ツインバード、運転音を低減したスティック型サイクロン掃除機
(2008年7月22日)
東芝、ハンドルの上下でフィルター掃除できるサイクロン式掃除機
(2008年7月18日)
東芝、大径タイヤで小回りがきくサイクロン式掃除機「メガホイール」
(2008年7月18日)
三洋、空気清浄機能付き掃除機「airsis」の第二弾を公開
(2008年7月9日)
三洋、ホコリの舞い上げを抑えた空気清浄機能付き掃除機「airsis」
~床面に合わせた運転でCO2排出量を半減するモードも
(2008年7月8日)
日立、吸込仕事率「業界No.1」のサイクロン/紙パック式掃除機
~床面に応じて運転モードを自動選択
(2008年6月18日)
ツインバード、工具系デザインのハンディクリーナー
(2008年6月3日)
エレクトロラックス、フィルター掃除が簡単なスティッククリーナー
(2008年5月29日)
【そこが知りたい】東芝「クワイエ VC-1000X」
~“業界一静かな”サイクロン掃除機の仕組みを聞く
(2008年5月29日)
【現代家電】紙パック掃除機
(2008年5月28日)
【現代家電】サイクロン式掃除機
(2008年5月21日)
【レビュー】三菱電機「ストロングデミ TC-CH7P」
~コストパフォーマンスの高い紙パック掃除機
(2008年5月16日)
【レビュー】東芝「クワイエ VC1000X」
~「業界No.1」静かなサイクロン掃除機
(2008年5月14日)
【レビュー】ツインバード「HC-D322B」
~充電台付きで低価格なコードレスクリーナー
(2008年4月14日)
ダイソン、国内累計100万台を記念して旧モデルの発売を再開
(2008年4月11日)
【レビュー】東芝「エスカルゴ VC-Z100L」
~肩掛け型の小型掃除機
(2008年4月7日)
【レビュー】三菱電機「HC-UH3J-A」
~コンパクトで強力なスティッククリーナー
(2008年3月18日)
【レビュー】日立「ロボットサイクロン CV-RS1」
~ハイスペックのサイクロン式掃除機
(2008年3月18日)
三洋、集塵容積1.9Lの紙パック式掃除機
~吸込仕事率240Wのハンディタイプも
(2008年3月4日)
【レビュー】ナショナル「MC-B20J」
~パワーブラシ付きのハンディ掃除機
(2008年2月28日)
ナショナル、ハウスダストも一緒に吸い取る紙パック式掃除機
(2008年2月27日)
【レビュー】ダイソン「DC24 motorhead」
~底面のボールが特徴的なスティック型掃除機
(2008年2月25日)
【レビュー】ダイソン「DC16 Motorhead」
~パワーも見た目も欧米基準のハンディクリーナー
(2008年2月20日)
東芝、肩掛け式のサイクロン掃除機「エスカルゴ」
(2008年2月19日)
ダイソン、日本向け初のスティック型掃除機「DC24 motorhead」
(2008年2月18日)
東芝、“業界一"静かなサイクロン式掃除機「クワイエ」
(2008年2月15日)
【レビュー】三洋電機「SC-JX1」
~パワーブラシが付いた充電式スティッククリーナー
(2008年2月12日)
日立、紙パックのホコリを叩き落とす掃除機
(2008年1月28日)
三菱、高い吸引力を持続する紙パック式掃除機
~「業界最軽量」のパワーブラシで操作性も向上
(2008年1月25日)
【レビュー】商実業「UV-LIGHT SWEEPER KL010」
~吸引+紫外線除菌+LED照明のスティッククリーナー
(2008年1月25日)
東芝、吸引力「業界トップクラス」の紙パック式掃除機
(2008年1月17日)
ナショナル、スリムになったスティック型掃除機
(2008年1月9日)
【2007年】
【レビュー】三菱電機「ラクルリ TC-C3ZG」
~本体が360度回転する省スペースな掃除機
(2007年12月21日)
【レビュー】ダートデビル「コーン」
~充電中はLEDライトになるハンディクリーナー
(2007年12月19日)
東芝、天井までノズルが届くサイクロン式スティッククリーナー
(2007年12月11日)
シーシーピー、自動充電できる自走式掃除機「ソージー」
(2007年12月21日)
三洋、コードレスのスティック型掃除機
(2007年12月7日)
写真で見る「ダイソン リミテッドエディション DC16」
(2007年12月6日)
エレクトロラックス、使い勝手を改良した布パック掃除機
(2007年12月3日)
【レビュー】東芝「VC-PW7D」
~ツボを押さえた普及価格の掃除機
(2007年11月28日)
ガイズ、実売19,800円からの自走式自動掃除機
(2007年11月21日)
ダイソン、「完全メンテフリー」のサイクロン掃除機「DC22」
(2007年10月26日)
ダイソン、イッセイ・ミヤケとコラボした限定版ハンディクリーナー
(2007年10月26日)
ツインバード、手を汚さずにフィルター掃除できるスティック型掃除機
(2007年10月12日)
シャープ、20%小さくなった高級コンパクト掃除機
(2007年10月10日)
シャープ、運転音51dBの静かな掃除機「パワーサイクロン EC-VX2」
(2007年10月10日)
【レビュー】日本育児「Little Henry」
~子供用の小さくてかわいい“掃除機ヘンリー”
(2007年10月5日)
【レビュー】ブラック&デッカー「Z-ACV1205」
~クルマ専用のサイクロン式掃除機
(2007年10月5日)
【レビュー】日立「パワースター CV-PL10」
~床質に合わせてパワーを変える紙パック式掃除機
(2007年10月1日)
【レビュー】ブラック&デッカー「Z-FV2000」
~ハンディタイプとしても使える合体式スティッククリーナー
(2007年9月27日)
ヘンリーハウス、ヘンリーのガールフレンド「ヘティー」の予約開始
(2007年9月21日)
日立、捕塵率99.999%で排気がきれいな掃除機
(2007年9月19日)
【レビュー】ツインバード「Lobje HC-4326BL」
~リビングにマッチするコードレスハンディクリーナー
(2007年9月14日)
iRobot、掃除力をアップさせた新型「ルンバ」
(2007年09月14日)
【レビュー】】ナショナル「MC-U1C」
~紙パック式で強力なスティッククリーナー
(2007年9月10日)
エレクトロラックス、騒音を抑えた布パック式掃除機
(2007年9月5日)
ホーマックら、ホームセンターブランドの紙パック掃除機
(2007年9月5日)
【レビュー】シャープ「EC-KP5F」
~1万円以下で買える紙パック式掃除機
(2007年9月4日)
【レビュー】ナショナル「電気掃除機 MC-D25C」
~強力ハンディークリーナー
(2007年8月24日)
【レビュー】ツインバード工業「HC-4301GR」
~意外に使える乾電池式ハンディクリーナー
(2007年8月23日)
東芝、オゾンで内部を脱臭する「タイフーンロボXP」
(2007年8月23日)
ツインバード、スタンダードな機能の紙パック式掃除機
(2007年8月23日)
東芝、簡易フィルター清掃機能を搭載したサイクロン掃除機
(2007年8月22日)
三菱、フィルターの手入れが10年間不要の新型「LAQURLI」
(2007年8月20日)
【レビュー】三菱電機「TC-CG7P」
~排気のニオイが気にならない紙パック式掃除機
(2007年8月9日)
三菱、「業界最軽量」のパワーブラシを備えた掃除機
(2007年7月26日)
日立、床面の状態に応じて運転を切り替える掃除機
(2007年7月11日)
【レビュー】日立「CV-PK8」
~実力十分のミドルレンジ掃除機
(2007年7月10日)
三洋、10年メンテフリーのサイクロン式掃除機
(2007年7月9日)
三洋、空気清浄機にもなるサイクロン掃除機「airsis」
(2007年7月9日)
【レビュー】ナショナル「MC-R7000JX」
~10年間フィルター掃除不要なサイクロン式掃除機
(2007年7月5日)
【レビュー】エレクトロラックス「ergorapido UPGRADE ZB271RF」
~1台2役の充電式掃除機
(2007年6月26日)
シーシーピー、ウサギをイメージしたハンディクリーナー
(2007年12月21日)
東芝、吸引力が持続する紙パック式掃除機
(2007年6月18日)
ナショナル、紙パック式掃除機の普及モデル3機種
(2007年6月12日)
東芝、紙パック一杯まで吸引力を維持する「タイフーンロボパック」
(2007年5月31日)
ナショナル、10年メンテナンス不要のサイクロン式掃除機
(2007年5月23日)
【レビュー】無印良品「電気掃除機・ヨコ型 M-V30A」
~シンプルなパワーヘッド付紙パック式掃除機
(2007年5月23日)
【レビュー】ナショナル「MC-P7000JX」
~気持ちよく掃除できるハイエンド機
(2007年5月16日)
東芝、排気を浄化する紙パック式掃除機
(2007年5月14日)
【レビュー】ブラック&デッカー「Z-VO1200」
~ポップなデザインのサイクロン式ホームクリーナー
(2007年4月20日)
【レビュー】ツインバード工業「フキトリーナ TC-D262BL」
~フローリングワイパーと合体した電気掃除機
(2007年4月4日)
ナショナル、2つのブラシで往復分きれいにする掃除機
(2007年3月5日)
【レビュー】Electrolux by TOSHIBA「ECL-C5A」
~買いやすい実売価格の北欧デザイン掃除機
(2007年2月23日)
日立、吸込仕事率570Wの紙パック式掃除機
(2007年2月21日)
東芝、約7.5年間メンテナンス不要のサイクロン式掃除機
(2007年2月21日)
【レビュー】マキタ「充電式クリーナー 4093DW
~新幹線でも使われているコードレス掃除機
(2007年2月14日)
【レビュー】プライム「JET CYCLONE DUO」
~拭き掃除もできる強力スティッククリーナー
(2007年2月13日)
【レビュー】Numatic「ヘンリー」
~英国生まれのキュートな掃除機
(2007年2月5日)
【レビュー】プラタ「ウォーターサイクロンバキュームクリーナー」
~7千円台で購入した水フィルタ掃除機
(2007年1月25日)
日立、20%パワーアップしたサイクロン式スティッククリーナー
(2007年1月23日)
【2006年】
ツインバード、収納スタイルが選べる紙パック式掃除機
(2006年12月14日)
東芝、片手で軽く操作できるサイクロン式スティッククリーナー
(2006年12月13日)
【レビュー】ブラック&デッカー「ピボットダストバスター Z-PV1000」
~吸い込み口の角度を自由に変えられるハンディクリーナー
(2006年12月8日)
【レビュー】ダイソン「ルート6 DC16」
~強力な吸引力のサイクロン式ハンディクリーナー
(2006年12月6日)
シャープ、約10年間フィルター掃除不要の掃除機
(2006年11月30日)
【新技術】日立 掃除機「パワースター きれい宣言 CV-PK500」
(2006年11月14日)
【レビュー】無印良品「サイクロン式掃除機・タテ型」
~インテリアの邪魔にならないお手軽クリーナー
(2006年11月14日)
【レビュー】エレクトロラックス 「ergorapid ZB271」
~ハンディクリーナーにもなるスティッククリーナー
(2006年11月2日)
ダイソン、吸込仕事率40Wのサイクロン式ハンディクリーナー
(2006年10月24)
ブラック&デッカー、ノズルが200度回転するハンディクリーナー
(2006年10月19日)
写真で見る 三菱電機「LAQURLI TC-C3FP」
(2006年10月18日)
三菱、360度回転する円形ボディのサイクロン式掃除機
(2006年10月17日)
日立、捕塵率99.999%の紙パック式掃除機
(2006年10月2日)
【レビュー】無印良品「サイクロン式掃除機・タテ型」
~強力な吸引力のサイクロン式ハンディクリーナー
(2006年11月14日)
-
ページの先頭へ
-
家電Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.