10月の家電出荷額は2カ月連続のプラス。エアコンや洗濯機が2ケタ増
(2016/12/1)
ルンバから窓拭きへ、セールス・オンデマンドが窓拭きロボットの販売事業参入
(2016/12/1)
シャープ、山村紅葉さんが断崖絶壁でシェフに詰め寄る「ヘルシオシリーズ」のウェブ動画を公開
(2016/11/30)
東京電力が電池を作る? リチウムイオンの“次”を狙う「リチウム硫黄電池」
(2016/11/30)
衣類の洗濯表示が12月1日から変更。「タンブル乾燥」マークなどを追加
(2016/11/25)
ブルーエア、今いる場所の空気のキレイさや汚さが分かるサイトをオープン
(2016/11/21)
ネスレ、阪急電鉄の駅ナカに一杯100円の「ネスカフェ スタンド」を開店
(2016/11/18)
パナソニック、メガホン型翻訳機「メガホンヤク」を法人向けサービスとして提供
(2016/11/17)
抹茶の国内飲用率はわずか1%。「世界の宇治抹茶」を目指しネスレと京都府が協力
(2016/11/9)
なんと無料! ネスカフェの本格「宇治抹茶」と京菓子が楽しめる限定カフェに行ってきた
(2016/11/9)
高性能モデルもスタイリッシュに。ダイキンが空気清浄機のデザインにこだわり始めたワケ
(2016/11/9)
(2016/11/8)
東芝ライフスタイル、新イメージキャラクターに満島ひかりさんを起用
(2016/11/1)
2016年度上期の白物家電は好調、高付加価値製品を中心に更新需要あり
(2016/10/31)
警察庁と消費者庁、電動アシスト自転車の一部機種について「アシスト比率」の基準超えを指摘
(2016/10/28)
パナソニック、IH対応の木製とっくりなど“人の五感や記憶に響く”家電のプロトタイプを展示
(2016/10/28)
象印の高級炊飯器で炊いたごはんが食べられる「象印食堂」が表参道にオープン
(2016/10/27)
通天閣と日立、2月10日(ツーテンの日)まで開業60周年キャンペーンを実施
(2016/10/25)
(2016/10/20)
シャープ、プラズマクラスターイオンに育毛効果があることを実証
(2016/10/13)
東芝、横須賀の植物工場を12月末に閉鎖。レタスなどの生産・販売も終了
(2016/10/6)
杏さんと若林正恭さんがキャベツの千切りで意外な発見。三菱が新CMを発表
(2016/9/29)
パナソニック、2016年度モデルのエアコン556台で省エネ性に不備。無償点検へ
(2016/9/29)
8月の家電出荷額は2カ月ぶりのマイナス~台風などの影響でエアコンが2ケタ減
(2016/9/27)
Anker、安価なだけじゃない家電新ブランド「eufy」を発表
(2016/9/21)
三菱重工、イタリアンデザインのルームエアコンを欧州向けにリリース
(2016/9/20)
デイトナの電動アシスト自転車でフレームに亀裂のおそれ、無償交換へ
(2016/9/14)
(2016/9/13)
手作りクッションで洗濯機が発煙~NITEが洗濯機の使用について注意喚起
(2016/9/12)
はてなとソニーが家電情報に特化したキュレーションサービス「家電会議」を公開
(2016/9/9)
(2016/9/7)
(2016/9/5)
パナソニック、ベルリンで立ち上がる大規模なスマートシティ構想への参加を表明
(2016/9/1)
パナソニック、新開発の「ナノイーX」による主要な吸引系アレルゲンの無力化を検証
(2016/8/31)
シャープの家電事業再編。白物家電は「健康・環境システム事業本部」に
(2016/8/26)
三菱の最新家電をイッキ見! 「三菱電機 暮らしと設備の総合展」フォトレポート
(2016/8/26)
7月の家電出荷額は2カ月ぶりのプラス~気温上昇でエアコンや冷蔵庫が2桁成長
(2016/8/25)
(2016/8/24)
2016年上半期の白物家電は金額ベースの上昇が販売台数停滞を補う~GfK調査
(2016/8/22)
ダイニチ工業、焙煎機能付きコーヒーメーカーの台湾への輸出を6年ぶりに再開
(2016/8/19)
ロッテ、西武、大宮アルディージャデザインのモバイルバッテリーで発煙、返金へ
(2016/8/8)