コクヨ、自分でデザインした文具を1点から買える新サービス。第1弾は測量野帳
(2021/7/6)
(2021/7/2)
(2021/6/23)
シチズン、ソニー製スマートウォッチwena 3搭載モデル。家電の操作も
(2021/6/16)
ポムポムプリン25周年の目覚まし時計。セイコーが数量限定発売
(2021/5/26)
ガーミン、血中酸素レベル計測とSuica対応のスマートウォッチ「VENU 2」
(2021/5/13)
徐々に明るくなり自然に起きれる目覚まし時計。鳥のさえずり音も
(2021/5/11)
(2021/4/27)
(2021/4/5)
(2021/3/3)
スマホをのせてワイヤレス充電できる、BRAUNのデジタルクロック
(2021/3/1)
まるで本物、寿司の時計。食品サンプル会社が手作り「寿司時計プレミアム」
(2021/2/19)
(2021/2/16)
コクヨ、スタンド付きで自立するバックパックやドキュメントバッグ
(2021/2/2)
自由に切って使える巨大ポストイット「ホワイトボードフィルム」油性ペンOK
(2021/2/2)
シャープ、“縦持ち”で英語力を身につける電子辞書。「聞く/話す」強化
(2021/1/27)
(2021/1/14)
(2021/1/13)
(2020/12/29)
(2020/12/9)
(2020/11/27)
「LEMON」や「栄光の架橋」など、定番ソングで時刻を知らせる電波時計
(2020/11/20)
(2020/11/19)
スヌーピーが時刻に合わせて動くデジタル時計。夜は眠り昼間は遊ぶアニメーション
(2020/11/12)
難聴者と大画面で筆談できる「タブレットmimi」。話した言葉を素早く文字に
(2020/11/11)
ソースネクスト、スマホに自動で文字起こしできるボイスレコーダー「オートメモ」
(2020/11/10)
サンコー、スマホのワイヤレス充電ができるマウスパッド。電子メモ機能も
(2020/11/6)
フランク三浦、見た目がタフそうなスマートウォッチ。心拍数や消費カロリーも計測可能
(2020/11/4)
(2020/10/22)
フタが自動開閉“キャップレス”ビジネス用スタンプ。片手で素早く捺印
(2020/10/19)
セイコー、大人も使えるリラックマの目ざまし時計。質感にこだわり
(2020/10/19)
卓上の消しカスや食べこぼしを掃除、野球ボールサイズのUSB充電クリーナー
(2020/10/15)
リズム時計が「リズム」に社名変更、カッコーが鳴く掛置時計発売
(2020/10/12)
ソニー、Suica対応の新世代スマートウォッチ「wena 3」。攻殻機動隊モデルも
(2020/10/1)
Apple Watch Series 6発売。血中酸素濃度対応で42,800円~
(2020/9/16)
80年代にヒットした文具セット「チームデミ」復活。深澤直人デザイン
(2020/9/14)
(2020/9/10)
(2020/9/9)
スマホ専用「テプラ」、新アプリで予定管理する“タイムラベル”採用
(2020/9/8)
(2020/9/3)
Fitbit、皮膚電気活動センサーでストレス管理できるスマートウォッチ
(2020/8/26)
カシオ、アプリでラベル作成ができるスマホ/PC対応ラベルライター「ラテコ」
(2020/8/20)
(2020/8/18)
キングジム、超大型液晶で曜日も見やすい「デジタル日めくりカレンダー」
(2020/7/14)