(2022/6/23)
(2022/5/30)
(2022/4/13)
なぞった文字や話した言葉を翻訳できる、ボイスレコーダー付きペン型スキャナ
(2022/1/19)
シャープ、スマホのように縦で持てるカラー電子辞書。新必修に役立つ機能も
(2022/1/13)
書き起こしもできるボイスレコーダー「AutoMemo S」大きな画面とスピーカー付き
(2021/12/16)
(2021/11/16)
(2021/10/7)
(2021/10/2)
(2021/9/1)
(2021/8/5)
コクヨ、自分でデザインした文具を1点から買える新サービス。第1弾は測量野帳
(2021/7/6)
(2021/6/23)
(2021/4/5)
(2021/3/3)
コクヨ、スタンド付きで自立するバックパックやドキュメントバッグ
(2021/2/2)
自由に切って使える巨大ポストイット「ホワイトボードフィルム」油性ペンOK
(2021/2/2)
シャープ、“縦持ち”で英語力を身につける電子辞書。「聞く/話す」強化
(2021/1/27)
(2021/1/14)
(2021/1/13)
難聴者と大画面で筆談できる「タブレットmimi」。話した言葉を素早く文字に
(2020/11/11)
ソースネクスト、スマホに自動で文字起こしできるボイスレコーダー「オートメモ」
(2020/11/10)
サンコー、スマホのワイヤレス充電ができるマウスパッド。電子メモ機能も
(2020/11/6)
(2020/10/22)
フタが自動開閉“キャップレス”ビジネス用スタンプ。片手で素早く捺印
(2020/10/19)
卓上の消しカスや食べこぼしを掃除、野球ボールサイズのUSB充電クリーナー
(2020/10/15)
80年代にヒットした文具セット「チームデミ」復活。深澤直人デザイン
(2020/9/14)
カシオ、アプリでラベル作成ができるスマホ/PC対応ラベルライター「ラテコ」
(2020/8/20)
(2020/8/18)
キングジム、紙のようになめらかな書き心地のデジタルノート。筆圧検知は4,096段階
(2020/7/14)
ヤマト、芯がなく携帯しやすい「アウトドアテープ」。キャンプや防災にも
(2020/7/6)
エヴァンゲリオンがオルファ製カッターナイフに。NERV仕様カッター&マット
(2020/6/29)
翻訳機ポケトークが大画面になって長時間使える「POCKETALK S Plus 」
(2020/6/27)
リラックマとコラボしたカシオ電子辞書。英語&外国語やセンター試験にも
(2020/6/16)
コクヨ、きれいにのり付けできて最後まで軽く引ける「ドットライナー」
(2020/6/10)
コクヨ「しゅくだいやる気ペン」に、海の不思議と出会える“庭”追加
(2020/6/8)
(2020/5/19)
スマホのデータをその場で印刷できる、手のひらサイズのモバイルプリンター
(2020/5/8)
エレコム、重いビジネスバッグの負担を軽減するショルダーパッド
(2020/4/21)
(2020/4/13)
サンワ、出先でもマウス操作できる持ち運び用ノートパソコンテーブル
(2020/4/8)