家電製品レビュー

新型コロナを機にe-bikeデビュー!! そして沼にハマりそう

e-bikeデビューしました

e-bikeどころか自転車にもまったく無縁の私。4年ほど前の引っ越しを機に「全然乗らないし」と自転車を処分したので、少なくとも4年は乗っていない。そして、処分して後悔したことも、「あぁ、自転車があったらなぁ」と思ったこともない。夫に「近所にレンタルサイクルのステーションができたよ!」と言われた時も、「ふーん」で終わるTHE塩対応。とにかく興味がまったくと言っていいほどなかったのだ。

そんな私が急に「e-bike欲しい! 今すぐ欲しい!」と言い出すきっかけになったのは、新型コロナウイルスが話題になり始めた頃の影響だ。ふだん地下鉄に乗って通勤している私は、毎朝晩ぎゅうぎゅうに混んでいる電車に乗るのが怖くて仕方がなかった。

家から職場までは6km程度の距離で、自転車で通えないことはない。これを機にe-bikeの導入を真剣に考えてみたものの、e-bikeどころか自転車すらまったく無知の私にはチンプンカンプン。ここはプロのお力を借りようではないか。ということで、e-bike Watch編集部のお力をお借りすることに。これは超初心者の私がe-bikeに目覚めていくお話であーる。

「どんな自転車に乗りたいとかありますか?」という質問には、「まったくわからないけれど、通勤に使いたいので何となく『街乗り』的な?」という、ザックリ回答を。「たくさんありますけど、では、まずこちらを乗ってみますか?」とご提案頂いたのがトレックの「Verve+ 2 Lowstep」

メーカー名トレック
製品名Verve+ 2 Lowstep
実売価格269,000円

私の中でe-bikeといえば、「オシャレな車種も少し出てきたとはいえ、子どもを乗せる椅子とセットのお助けアイテム電動自転車」というイメージがどうしても抜けなかった。それがどうした格好良すぎるじゃないか。「え? 今凄いんですね」としか出てこなかったファーストコンタクト。恥ずかしいほどの無知だけど、それでも「これ格好いい!」「何かワクワクするぞ!」と、乗る前からすでにワクワクは始まっていたのである。

トレックの電動クロスバイク「Verve+ 2 Lowstep」

こちらが「Verve+ 2 Lowstep」。トレックって、自転車に疎い私でもブランド名を聞いたことあるほど有名。本格的なレース用から日常的な車種まで手がける人気のアメリカの自転車メーカーだ。

トレックのe-bikeにはボッシュの電動ドライブユニットが搭載されているとのこと。ボッシュはドイツの企業で電動工具や自動車部品も作っている。私も「どこかで名前聞いたことあるなぁ」と思ったら、家にあるDIYの工具がボッシュだった! そんなトレックとボッシュがタッグを組んでるVerve+ 2 Lowstepは最強にクールでパワフル。

見てください。この格好良いいでたちを!(左ね)
長身の夫にも乗りやすいサイズ

クロスバイクの格好良さはそのままに、パワフルなアシストパワーを兼ね備えた1台で、通勤はもちろん、製品サイトでも書いてあるとおり「もっと外に出てバイクに乗る気にさせる、電動クロスバイク」である。本当に格好良いのだ。乗り始めて信号待ちをしている時など、人に二度見されるという、人生の初体験を結構頻繁にしたほど。

車体はしっかり存在感あるけれど、身長159cmの私でも足はちゃんと届くし、持て余すほどの大きさではない。名前のとおり「Lowstep」と、普通クロスバイクに付いているトップチューブと呼ばれるパイプが付いていない。後ろから蹴り上げるように乗らず前から足を通せるので、ママチャリ出身の私にも非常に乗りやすい。

そして、シートも、固くなくてお尻が痛くならない。結構しっかりずっしりしたタイヤのe-bikeなので、ふだん駐輪場などまったく使わなかった私はちょこっと心配だった。けれど、使用した数カ所の駐輪場は問題なく使えるし、安定感も抜群。

前から乗れるので、すごく乗りやすい
どの駐輪場でも多分OK!

スライドするだけで取り外し可能なディスプレイは、電動ドライブユニットの起動スイッチにもなっている。駐輪の際はチェーンロックをかけると共に取り外して持ち歩くと、重たい自転車になるので、盗難防止にも有効。

さらに簡単に取り外せるバッテリーも外しておくと、バッテリー自体もそこそこ高価なのでさらなる防犯になるとのことで、なるほど~と納得。ディスプレイは速度計のほか、アシストモード表示とそのほか情報エリアがある。「i」と表示されているインフォメーションボタンを押すと走行距離なども表示できるけれど、私は時計一択。ここに時計があるのは地味だけれどめっちゃ便利だった。

見やすいディスプレイ。ディスプレイ兼コントローラー

アシストモードは「Eco」「Tour」「Sport」「Turbo」の4つ。「SportやTurboは結構パワフルなので、初めて乗るなら怖いかも」と言われた。なので、慣れるまでTourモードで走っていたけれど、数日後には慣れてモードを上げてみた。

街中を走る際はTourモードでゆるりと、川沿いなどのサイクリングコースをグングン走るときはパワフルなTurboを使うという感じで、モードを使い分けてみたら非常にいい感じ。最初にグッとペダル踏み込んだ瞬間が一番アシストパワーが強いので、どんな坂道や風の強い日でも結構ぐんぐんと行ける感じ!

本当に面白い感覚! 体感図

ギアは9段変速。8~9はかなり重い感じがしたので、男性や脚力ある乗り慣れた人が使うのかな。私は5~7くらいが丁度よかった。ずっと7だったら何だか疲れるし、5だとちょっと物足りない感じで、気分と疲れで切り替えていた。

ギアも9段階。かなり本格的

バッテリーは300Whの大容量で、1回の充電で、Ecoモードだと最大100kmくらい走れる。充電器は鍵を開けるとスッと取れてスムース。2.5時間でフル充電できるし、「忘れてた!」という時も1時間で50%充電できるという高速チャージだ。

充電器は簡単に取り外し可。(1)鍵を回す
(2)あとは外すだけ!

無敵の力を手に入れた気分になるe-bike

初めての初めての第1歩を踏み込んだ時、今まで経験したことない感覚に「た、楽しい!!」となった。原動機付きの勝手にグッと進む感覚ともまったく違う。自分が漕いでいるのに、ほんの少しの力でフッと前に進む感じ。

何とも表現しがたいけれど、自分の力が急に増したようなパワースーツを着たような、そんな感覚でスィーとスタートを切って、「何だこれ面白すぎる」と、一気に気持ちが高揚した。最初の1週間は「とにかく不思議」だった。翌日に太ももが張ったりと、しっかり負荷も感じるのに、どれだけ走っても全然疲れない。有酸素運動のいいとこ取りな心地の良い疲労感。

スタートの踏み込み時のタイミングで一番パワーを発揮するので、坂道だってへっちゃら。むしろ楽しすぎて坂道を欲する自分がいる。某番組のように「この坂もまた、実に走りたくなる坂である」とつい口から出てくる!

長い坂の途中で少し疲れた時は、漕ぐのを1回転分ほどやめて遊ばせ、そこから踏み込めばまたスイーっと少しの力で上り続けられる。この裏技みたいなことに気付いたのは実に2週間後くらいだったりするんだけれど、「なるほど!」と大発明をした気になって、ますます走るのが楽しくなった。

めっちゃ乗りやすいんだけど、42歳の私が馴染んでない!?(笑)

仕事の帰り道に、ちょっと遠回りして河原沿いで休憩して思いっきり息を吸い込んだり、ふだん通らない道を走ってグルッと帰ってみたり。片道6kmの家と職場の距離だけれど、帰り道は大体10~15kmほど漕いで帰る。いい運動と気分転換にもってこいだ。小学生や中学生だった頃の「自転車があればどこまでも行ける」というあの冒険心がそのまま蘇ってきて、気持ちだけ一気に30才くらい若返った感覚にさえなった。

ただし、ものっすごく方向音痴なので、自分が思っていたのと全然違う方向に漕いでたりして、「あれ? ここはどこ?」みたいに頻繁になる(笑)。自転車に付けるスマホホルダーを買おうかとも思ったけれど、もう二度と通らないかもしれない道を走っていることが、むしろ冒険ぽくてめっちゃ楽しい。

自転車に乗るまで全然気づかなかった道路標識などにも目がいく。結構街乗りに優しい道路になっていたんだなぁと初めて知った。冒険していたら、もちろん困難もあるわけで、道に迷って帰っている途中で充電切れたり、大きな川を渡る橋が工事中で階段しかなかったり(笑)。20kg超えの自転車を持ち上げて上った時は流石に辛かったー! でも、気持ちだけぐっと若返ってるもんだから「今は私がアシストしてやるー!」と、何だかんだ最高の冒険。

ふだん気づかなかった標識などに感動する
充電なくなる直前の焦りはヤバい(笑)
階段しかなくて笑うしかない

このバイクにはライトも付いているので、別でライトをつける必要もないし、暗くなっても安心。ディスプレイ上の照明ボタン1つでライトは付く。ライトのスイッチを切らずにコントローラーの電源を落としてもライトは消えるのだけれど、次に電源を入れたらライトもスイッチがONの状態のまま。

明るい時に乗ると、ライト消し忘れに気づかないので、帰宅したらライトのスイッチも切ってから、コントローラーの電源を押したほうが良さそう。本当に時間も気にせずどこまでも行きたくなるe-bikeだ。

夜のライドも安心の明るさ
ホッと一息つけるお気に入りの場所

突然のトラブルに右往左往

そんな快適な生活をしている時に突然のトラブル。いつものように有料駐輪場から自転車を取り出して、電源をONにしていざペダルを踏み込むと、「ガッガッ」となってペダルが回らない。危うく転びそうになった。自転車に疎い私でも「チェーンか?」などと思いながら見てみるけれど、もちろんサッパリわからない。

予想でしかないけれど、駐輪場に停めてある隣の自転車を引き出そうとした際に、ハンドル同士が絡まったりしてごにょごにょ……。で、チェーンが外れたという流れかな。原因はさておき、まずはどうしようかと途方にくれる(涙)。Google マップで検索して近くの自転車屋さんを探してから押して歩く。すぐ近所の自転車屋さんでは、見た瞬間に「ここ、ママチャリ屋だから」とe-bikeは即お断り。「これってチェーンが外れているってことですかね?」と聞いてみるも、「ここ、ママチャリ屋だから」と、見向きもされず(笑)。

仕方ないと思いながら、次に近くに出てきたお店に押して歩く。当たり前だけれど、普通の自転車よりもかなり重い。2軒目にたどり着いた時、そこは自転車屋さんではなくラーメン屋さんに変わっていた(笑)。3軒目に着く頃には軽く泣きそうな気分。3軒目は本格的な自転車を扱っている感じで、祈るような気分で診てもらった。

チェーンのところのカバーを外してチェーンの様子を見てもらうと、「ここまでガッチリ入り込んでいたら、ユニットの専用工具使って開けないと無理ですねぇ……」と、残念そうに言われた。でもとても親切で、「ここらへんでボッシュのユニット扱ってるのは……」と、お店まで教えてくれた。ラッキーなことに自宅から徒歩圏内(持って行くまでにもいろいろあったけど 笑)!

久々に泣きそうになった。自転車押して歩くこと1時間

e-bikeはとっても便利だけれど、構造も通常の自転車よりもさらに複雑なので、私のように無知な人間には、かかりつけ医のように頼れる自転車屋さんが近くにあることがとても大切だなと気づけたのは良い成果。

購入店がそのかかりつけの自転車屋になることが多いかもしれないが、自宅から遠いショップで購入した場合、近くに相談できるお店を見つけておくと、何かあった時に私のように焦らずにすむ。おかげで私は翌日両脇がバッキバキに筋肉痛だった(笑)。

何もわからない私のような人にも親切丁寧に教えてくれるし、びっくりするほど知識が豊富。好奇心をくすぐるような自転車のお話をいろいろしてくださったりして、ますます自転車の魅力に取り憑かれそうだった。

頼りになるお店は必要! 絶対!

自転車でふらっとピクニック

電車も乗らない。人混みにも行かない。そんな生活の中で、知らない間に結構つねに緊張してストレスが増えていく。私も無意識に歯をグッと噛んで、浅い呼吸になっていることが多いことに気付く。気分転換にピクニックをすることにした。このVerve+ 2 Lowstepにはリアキャリアが付いている。

初めて見たときに「これ2人乗り用ですか?」と聞いたら「荷物用です」と教えてもらった(笑)。最大荷重25kgで、荷物だったらキャンプできそうなほど結構乗せられそう。ピクニック時にその便利さを発見。家にあった厚手のレジャーシートをそのまま括り付けてe-bikeでお出かけ。

ピクニック仕様だよ

自転車と一緒にお借りしたこのサイドバッグは、ヨーロッパではe-bike専用で非常に人気があるそう。簡単フック式で、リアキャリアにスポッと脱着可能。予備バッテリーを収納して、長距離ライドも楽しめるような設計になっている。

重たい荷物を自分で背負ったりする負担もないし、とても機能的で可愛い自転車用のグッズとかもたくさんあるんだなぁ、と感心する。近場でのピクニックに、バッテリーじゃなくて、メスティンに缶詰やラーメン、お水などを入れて出発! 自転車停めて、レジャーシートでポケーッと寝っ転がったり、持ってきたメスティンでラーメン作って食べたりして凄くリフレッシュできた。

乗せるだけでカチッとはまるし、取って引っ張るだけですぐバッグに! 凄い
ピクニックセットを詰めてご機嫌

まとめ

1カ月ほど相棒としてずっと乗ってきて気づいた。「あ、これって、免許取り立ての人が、外車の新車を与えられたくらいの贅沢さじゃん!」と(笑)。とにかく本当にいいバイクなのだ。私は自転車も自動車も「移動手段の道具」としてしか捉えてない人間だったのだけれど、これは「乗って漕ぐ」自体がもうめっちゃくちゃ楽しい。

「電車に乗りたくない」という入口だったはずなのに、もう人生観というか自分の価値観がぐわっと変わるほどの衝撃で、この感動をうまく表現できる言葉をずっと探しているけれど、それが見つからず「ただただ凄い」くらいしか出てこないのがもどかしい。

初めてのe-bikeにこの「Verve+ 2 Lowstep」をオススメしてくれたe-bike Watch編集部は、アシストモードで言うと「Turboモード」で、e-bikeの面白さを私が感じるアシストをMAX加速で設定したんだなぁと気付いた今、非常に悔しい(笑)。本気で面白くて目覚めてしまったー!!

めっちゃくちゃハマってしまったじゃないかー!!

もっと自由に外出できるようになったら、このバイクでもっともっと遠くまで走りたいし、一人キャンプしたり、フェリーに乗って離島に行ったり、もうどこまでも走ってみたい。

「Verve+ 2 Lowstep」は最高だし、e-bikeがめっちゃ面白い! きっとまだまだe-bike沼のSTART地点に立ったばかりなはず。さて、次はどんな感動が待っているのか……。e-bike初心者の私のお話は続くのであります(多分)。

徳王 美智子

1978年生まれ。アナログ過ぎる環境で育った幼少期の反動で、家電含めデジタル機器にロマンスと憧れを感じて止まない30代後半。知見は無いが好きで仕方が無い。家電量販店はテーマパーク。ハードに携わる全ての方に尊敬を抱きつつ、本人はソフト寄りの業務をこなす日々。