ニュース
ダイソン、片手でブローできる日本限定ドライヤー
2023年3月7日 13:35
ダイソンは、日本限定モデルのヘアドライヤー「Dyson Supersonic Shine」を発表した。5月に発売予定。価格はオープンプライス。
新開発の「ツヤ出しツール」を含む、マグネット式のアタッチメントが3つ備わったヘアドライヤー。コールドショット(冷風)を含む4つの風温設定と、3つの風速設定が可能。
ツヤ出しツールは同社のヘアスタイラー「Dyson Airwrap マルチスタイラー」にインスピレーションを受け開発。ダイソンのデジタルモーターV9のパワーで、高圧の気流が正確な角度の気流を生み出し、艶やかで、なめらかな髪に仕上げるという。
ツヤ出しツールには、「なめらかブラシモード」と「浮き毛抑制モード」の2つのモードを搭載。コアンダ効果でブラシ表面に髪を引き寄せる「なめらかブラシモード」で髪をまっすぐに整えた後、風の力で長い髪を手前に引き寄せ、浮き毛を髪の内側に隠す「浮き毛抑制モード」に切り替えて、まとまりのある髪に仕上げる。コアンダ効果とは、高速のジェット気流が表面を流れるときに発生する圧力差により、気流が表面に付着する現象。
使用中に温度が上がり続けないよう、風温を毎秒20回測定し、設定温度をコントロールする。また、付属のアタッチメント「低温ツール」を装着すると、風温が最大20℃低下するため、やさしい風で髪を乾かせる。
「なめらかツール」は、なめらかな風で乾かし、シルクのような指ざわりに仕上げるアタッチメント。ピンポイントのスタイリングにも最適とする。
本体カラーは販路によって異なり、直営店や百貨店、家電量販店、コスメセレクトショップ、ヘアサロン、公式オンラインストアなどでは、「ニッケル/コッパー」と「アイアン/フューシャ」を購入可能。「ダークブルー/コッパ―」は直営店や百貨店、公式オンラインストアのみで販売する。
本体サイズは約78×98×288mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約720g。定格消費電力は1,200W。ケーブルコードの長さは1.9m。