ニュース

天井から風吹くファン付き照明 人感センサーで操作いらず

サーキュライト 人感センサー付きソケットシリーズ E17モデル DSLE40SCWH/KSLE40SCWH

ドウシシャは、サーキュレーターとLEDライトを融合させた「CIRCULIGHT(サーキュライト)」シリーズから、「サーキュライト 人感センサー付きソケットシリーズ E17モデル DSLE40SCWH/KSLE40SCWH」を5月中旬に発売する。直販価格は9,900円。

ダウンライトの普及に合わせて需要が高まる小型照明器具に対応したE17口金タイプ。新たに人感センサーを搭載し、人が近づくと自動でライトやファンの電源をオン/オフにできる。

人の動きを検知して自動で反応することで、省エネ性と利便性を高めた本モデルは、脱衣所やトイレ、廊下など狭い空間でも快適な空気循環と照明を提供するという。

脱衣所やトイレ、廊下など狭い空間に設置しやすい

センサーの動作対象は「照明+ファン」「照明のみ」「ファンのみ」から選択でき、リモコンでの切り替えも可能。LEDライトは、昼光色/昼白色/電球色の3段階で調色可能で、調光は2段階(強/弱)に対応する。

昼光色/昼白色/電球色の3段階で調色可能

ファンの風量は3段階で調整でき、12時間の自動オフタイマーも搭載。照明とファンの角度は上下60度・左右300度まで手動で調整できる。さらに、ファンガードは着脱可能で、日々のメンテナンスも簡単とする。なお羽根の取り外しは不可。

デザインは、E17の小さな口金に対応するため、照明を中心部に、ファンを外周に配置する独自構造を採用。この設計により、従来のE26モデルより約25%の軽量化を実現した。

風を送るファンには、ドウシシャの扇風機「Kamomefan」にも採用されているナカシマプロペラ社製の「かもめ羽根」を採用。小型ながらも十分な風量を確保している。

「Kamomefan」にも使われている、ナカシマプロペラ社製の「かもめ羽根」を使用

本体サイズは約150×210mm(直径×高さ)、重量は約320g。電源はAC100V。LEDライト部の定格消費電力は約5W、ファン部の定格消費電力は約5W。器具光束は約450lm。リモコン、リモコンケース、リモコン用コイン形リチウム電池(お試し用)、取り付け用ネジなどが付属する。