美味しく「手抜き」クッキング
第85回
![](/img/kdw/corners/column/precooking/cooking.png)
ホットケーキミックスで簡単クッキー。手も汚れない
2023年4月28日 06:05
慣れないお菓子作りで準備に手間取ったり、洗い物がたくさん出たりして疲れてしまった経験はありませんか? 今回はホットケーキミックスを使って手軽に作れる「ナッツとチョコのさくさくクッキー」をご紹介します。生地を混ぜる作業はポリ袋のなかで行なうため、手も汚れません。ゴールデンウィーク中にぜひチャレンジしてみてください。
基本の材料
<材料(約5cm大×12枚分)>
・ホットケーキミックス:150g
・板チョコレート:1枚(50g)
・クルミなどのお好みのナッツ:10g
・砂糖:大さじ2(20g)
・サラダ油:大さじ3と1/2(50g)
生地を作る
ジッパー付きポリ袋の中に、ホットケーキミックス、砂糖を入れ、ポリ袋の口を手で持って振り、よく混ぜ合わせます。砂糖の塊がある場合は手で潰しましょう。
ポリ袋の角に粉を集めたらサラダ油を加え、ポリ袋の上から手で揉んで粉と油を馴染ませます。ポリ袋の角に集めることで粉が広がらず、効率的に油を馴染ませることができます。またポリ袋はジッパー付きでなくても大丈夫ですが、破れにくい厚手のものがおすすめです。
板チョコレートとナッツを加える
生地に小さくした板チョコレート、クルミを加え、手で揉みながら混ぜ合わせます。
生地を袋の上から手で押さえ、厚さ5mmの長方形になるよう伸ばします。
厚みがそろったら、ハサミでポリ袋に切り込みを入れて開きます。スプーンなどで生地にラインを引いて12等分にしましょう。
オーブンで焼く
天板にオーブンシートを敷き、生地を並べます。四角の形のまま焼くほか、手で角をなだらかにして丸い形にするのもおすすめです。
170℃に予熱したオーブンで焼き色が付くまで18~20分焼きます。焼き上がったらオーブンから取り出し、粗熱が取れたら完成です。オーブンによって火の通り方が異なるため、焼き時間は焼き色を見ながら調整してください。