ぼくらの自由研究室

【オッサンの保健体育】その2:ダイエット半年の結果はいかに!?

タニタ食堂に助けを求めて……

 どぉも! 銀髪ブタ野郎こと瀬戸です。

 今日は待望のあの日ですね。そうです、皆さまご存じ「肉の日イブ」でございます♪ やはりダイエット企画を掲載するなら「肉の日」に限る! と思ったワケですが、今月は29日が土曜日だったのでイブにて掲載いたします。

 肉はいいですね♪ 私ごとですが、ハンバーガーの中ではロッテリアの絶品チーズバーガーが大好きです。包み紙が透けるぐらいあふれ出す肉汁はデブにはたまりませぬ。ただ、かなうことならお肉があともう少しだけ……、あと“3倍”くらいあったら最高なんですけどね。

 そんな全国のデブの願いが通じたのか、一部のロッテリアでは毎月肉の日にあわせて、「肉がっつり絶品チーズバーガー」が登場するのです! 肉がっつりはノーマルと比べて肉1.5倍。さらには「肉がっつりダブル絶品チーズバーガー」と、「肉がっつりトリプル絶品チーズバーガー」もあります。ダブルなら通常の3倍肉、トリプルになれば通常の4.5倍肉ということです!! やるな!ロッテリア!!

これが「肉がっつりトリプル絶品チーズバーガー」です!!(ドーン)

 しかも値段は肉がっつりが500円、肉がっつりダブルが800円、肉がっつりトリプルだと1000円とNPC(ご存じ“肉・パー・コスト”の略)ではトリプルがダントツ。ロッテリアの謀略にデブの心はわしづかみ!! 原稿を書き上げたご褒美にこれからロッテリアで肉がっつりパーリィです(ロッテリアさん太っ腹で毎月イブイブぐらいから肉の日やってます)。

そういえばダイエットの話でした

 脱線しまくりましたがダイエットの話です。前回記事を書いてから1カ月以上がたち、ダイエットをスタートしてからは7カ月程度になります。最初のころは1日に自転車で走る距離も10km程度だったりしましたが、今では50kmぐらい。でも腰痛がつらくて50km以上は走れていませんね。最近は日中は熱いので夕方ぐらいから走っています。

 でもって気になる体重ですが……。

 なんと!

 全然減ってません(泣)。

 なぜだぁ~???

 でも体重が変わらなくっても筋肉が増えたんじゃないの? とか思うわけですが、我が家の体組成計で測ってみると、筋肉量もさほど変わっておらず……。どゆこと?

 先日親戚に会ったときも「あら痩せたじゃない」と叔母。

 でも体重が減っていないことを言うと「なに言ってんのよ、前はもっと全然パンパンだったわよ(叔母)」「そうだよ、前は顔もパッツンパッツン、カラダもブヨンブヨンでひどかったじゃんよ(叔父)」「特に結婚式のときがひどかった! ほんと、あんときはひどかった(叔父)」

 あれ、なんだろう、涙がでてきました。

 まぁ叔父叔母の口の悪さは置いといても、以前は全く運動をしなかった人間が、毎週50km走るようになったんだから痩せないハズがないのです!

 これはきっと体重計が壊れているに違いありません。タニタ製の体組成計ですが、もう10年以上前に買ったやつですしね、きっとこれのせいでしょう。

 ということでタニタさんにお願いして最新の体組成計をお借りしました。

最新の体組成計でおっさんのカラダを丸ハダカ

 お借りしたのは最新の体組成計「インナースキャンデュアル RD-906」です。体重の他に体脂肪率や筋肉の量がわかるのに加えて、筋線維の状態までチェックして筋肉の質を見ることができるというすぐれものです。このシリーズのことは、家電 Watchでも紹介されてるので詳しくはこの辺を参照してください。

タニタの体組成計「インナースキャンデュアル RD-906」をお借りしました。昔のと比べて見た目もシュっとしてますな!!

 早速計測。

 結論としては、残念ながらタニタの体組成計は10年やそこらでは壊れないことが判明しました。

 ただし体脂肪率とか筋肉量とかそういった細かい数値は微妙に変わっています。やはりそこは10年以上の進化。デュアル周波数計測というやつで精度が上がったんでしょうね。ただワタクシにとっては古いやつのが優しかった(泣)。

 新しい体組成計はスマホでデータを見ることができます。いつも漠然と何kgぐらいと見ていましたが、グラフで見ると毎日の体重の変化が一目瞭然です。

スマホのアプリから体組成計を起動。結果もスマホに表示されます。これ、目が悪い私にとっては結構便利

 1週間の体重の変化をグラフで見てみると、運動した日は軽くなり、1週間掛けて重くなって、また運動すると軽くなる、それをとても良いバランスで繰り返しています。全然うれしくないです。

 筋肉の量と質も見ることができるのですが、どうも自転車をこいだその日は筋肉量が減っている数値になります。そのあと数日掛けて筋肉量が増えるとそれにあわせて体重もアップしているような。いろいろとデータが見えるものの、わからないことも多いですな。

スマホのアプリで記録するので過去のデータもすべて見られます
1週間の変化のグラフ。走った日にどーんと痩せるもののその後は右肩上がり。筋肉量も同じようなカーブを描いています

 この体組成計をお借りするときに、タニタの方からひとつ提案を受けていました。それがタニタ食堂でカウンセリングを受けてみては? というもの。正直、自転車をこいでも痩せず、体重計の故障でもなく、打つ手がつきたのでワラにもすがる思いでお願いしました。

タニタ食堂は食べ方に秘密あり

 ちょっと前にテレビなどでも紹介されたのでご存じの方も多いでしょうが、体組成計で有名なタニタが実際に社食で出しているメニューをもとに、広く提供を始めたのが「タニタ食堂」です。編集部の近くにあるのは丸の内のタニタ食堂ですね。

 見た目は定食屋さんといった感じでしょうか。でも食事メニューは2つだけ。日替わり定食と週替わり定食です(店舗によって異なります)。あくまでダイエットに的を絞ったお店なので、食後のメロンソーダとかアイスクリームなどはありませんが、コーヒーはありました。

丸の内国際ビルヂングの地下にある丸の内タニタ食堂
メニューは週替わり定食と日替わり定食、あとお弁当などもあるようです
トレイにセルフで取る感じですね。取材はピークの時間を外したのでできるのを待つ感じでした

 この定食を利用したお客さんに対して、無料でカウンセリングを実施しています(一部店舗のみ、詳細はタニタ食堂の店舗一覧を参照)。内容は業務用の体組成計を使って計測し、その結果をもとに健康アドバイスをしてくれるというもの。1度限りではなく定期的に来てチェックするといった使い方もできます。丸の内界隈に務めている人は最高ですね!

 ちょうど先客がいたのでまずは食事をいただくことに。食事はいずれも500kcal前後で作られているようです。普段は1000kcalいかなきゃOK♪ぐらいでやっていたのでちょっと足りなさそうで不安ながら、少しでも量が多そうな週替わり定食のほうを選択します。

 ご飯はセルフなので、山盛りでもマンガ盛りでもダイジョウブイ♪ ってそれでは意味がありません。よく見るとお茶碗に線が入っていて、それがご飯の量を表しています。オススメは下のラインで、およそ100g。え? 少なっっ!!

 マジカヨ~~、オナカヘッチャウヨ~、とか思いながら待っているとおかずが用意できました。おかずのほうはというと、結構普通の量でした。よかった。

お茶碗に線が引いてあります。上が150g、下が100gでタニタ食堂オススメは100g。結構少ない(汗)
一汁三菜の定食。主菜や副菜はそれなりに量がありました。よかった

 席にはキッチンタイマーと食べ方の説明があります。タイマーは20分にセットされていて、20分以上掛けてゆっくり食べましょうというもの。また、食べる順番については、まず汁物を飲んでカラダをあたためて、次に副菜(野菜)をゆっくり食べてから主菜。ご飯は主菜と一緒に、でもできるだけ後の方に食べるというもの。

 これは炭水化物をできるだけ後にすることで血糖値の上がり方を緩やかにするやつですね。ワタクシも普段から心がけているところです。が、実際には外食の場合、副菜なんていってもせいぜいちょっとしたサラダがついているぐらいですからね。一口でペロリです。瞬殺です。

テーブルにはご飯の量を量れるはかりや20分を計るタイマー、そしておすすめの食べ方を紹介したプレートがあります

 タニタ食堂の場合は副菜がちゃんと考えられていて、副菜から食べれば自動的によい順番になるように作られているのがいいですね。しかもわざと野菜の火の通り具合を調整して固めにしています。これはしっかり噛むことで時間を掛けて食べられるためだそうです。味付けも薄めですが、しっかり噛んでいると野菜の味が出てきます。カブなんかは、普通は火を通すと柔らかくて甘くなりますが、半分ナマみたいな感じで、歯ごたえもあるし辛いぐらい。でも久しぶりに野菜の味をしっかりと味わった気がします。

 正直、ご飯はもう少し欲しいなーとか思いましたが、20分以上掛けてゆっくり食べ終えてみれば、思ったより物足りない感じはなかったです。これで普段の食事と比べて300kcalぐらい減ったことになります。これって自転車で小一時間走ったのと同じカロリーですから、平日は走れないことを考えればよいかも。

まずは味噌汁から飲んでカラダを温めるんだとか
つぎに副菜。野菜は固めですが、かむことで味が出るのでおいしくいただけます
主菜は鶏肉のワイン煮。添え付けの野菜はかみ応えあり

カウンセラーに聞いてみた

 食事を終えたところでカウンセリングです。まずは家庭用と比べるとずいぶんと大きな体組成計に乗って計測します。靴下は脱ぎますが服は着たままなのですぐに終了。服の重さ分は推定で減らしています。今お借りしているRD-906以上に高精度で、電気を流す電極の数が多いので部位ごとに詳細を見ることができます。

巨大な体組成計で計測します。手で握る電極もあるので、部位ごとのデータが分かるとのこと。よりたくさんの人が登録できるのでスポーツクラブや企業などで使われるそうです

 計測が終わるとすぐに結果がプリントアウトされ、それをもとにアドバイスがもらえます。ワタクシの場合、まぁいつものとおりやや肥満。ただし、体重に対して足の筋肉は標準的とのこと。ホントは「さすが自転車やってるだけあって、足の筋肉はスゴイですねぇ」とか言われないか期待していたのですが、あくまで標準、フツー、動けないデブではない程度みたいです。

 他の部位も筋肉量は標準的なので、あとは脂肪さえ減らせばOKとのこと。いつも体組成計の数字が増えた減ったで一喜一憂していましたが、こうして専門家に見てもらうとやっぱり違いますね。

すぐに結果がプリントされ、それをもとにアドバイスをもらえます
これが瀬戸の計測結果。今後の変化も見てみたいので1カ月後ぐらいにまた来てみようと思います

 気になっていた、運動した後に筋肉量が減る件について聞いてみると、運動後はカラダの水分量が減って、その結果筋肉量も減ったように出るとのこと。その点は筋質点数のほうが参考になるそうです。

 また内臓脂肪が多めとも言われました。ええ存じ上げております。いつも健康診断で言われるので。

カウンセラー「内臓脂肪は落ちやすい脂肪なので自転車のような有酸素運動を続ければすぐに減りますよ」

瀬戸「あの、半年以上自転車やって全く減らないんですけど?」

カウンセラー「甘い物と脂っこいものとアルコールに身に覚えがありませんか?」

瀬戸「そんなのありすぎちゃってもう。でもビール(発泡酒だけど)はカロリーも糖質もプリン体もゼロのやつにしましたけど!」

カウンセラー「いえ、カロリーがゼロでもアルコール自体が内臓に負担を掛けるので」

 え~!? そんなぁ~。カロリーも糖質もプリン体もゼロならもう飲んでいないのと一緒だぜとか思っていたのに……。

 仕方がないのでアルコールも減らしますか。とりあえず来月は健康診断があるので、せめて内臓脂肪ぐらいはちゃんと結果が出るよう頑張ろうと思います。

瀬戸 学