ぷーこの家電日記

第312回

乾燥が過ぎる我が家にもう1台加湿器追加!

 1月も中旬となり、お正月気分もすっかり明けて、すっかり日常に戻った。お正月の名残と言えば今年も大量に余っているお餅の使い道を考えているくらい。お餅って美味しいけれど、「これ1個でご飯1膳分かぁ……」と思うと、ちょっとビビって昔のように無邪気にたくさん食べられなくなってきた。

 お野菜たっぷりのもんじゃ焼きなどに少しずつ使って、気長に消費していこう。今年の(と言っても今年始まったばかりだけど)私のベストオブ餅料理は、黒豆で作ったきな粉のきなこ餅。何故ならば、去年の6月から自分で育てて収穫した黒豆を炒って、ミキサーにかけてきな粉作った手作りだからだ! 去年の家庭菜園の集大成って感じで最高に美味しかった!

 作って楽しい食べて美味しい。家庭菜園最高! ってことで、去年に引き続き今年も家庭菜園を満喫中。とは言え、冬なので雑草に追われる事も無く、週に1回大根収穫したりする程度の緩やかな時期。今年は暖冬の影響もあって、白菜もキャベツもが全然巻いてくれなくて出来が悪くてちょっとガッカリ。

 「白菜の時期にピエンロー鍋しよう!」と約束していた友達には、「白菜が全然うまくいかなかったので、プロが作った白菜を準備しておきます!」とスーパーに走る予定。やっぱりプロって凄いよなぁ。野菜売り場で尊敬の眼差しで野菜を見つめて立ち止まっている人がいたら、それは私かもしれない(笑)。

 1度失敗するとリベンジするのが1年後とかになっちゃう家庭菜園なのに、非常にせっかちな性格の私がハマったのは未だに自分でも謎なんだけれど、奥が深くて一生飽きる気がしない。もっと上手にたくさん育てられるようになりたいなぁと、先輩方々を参考に研究の日々でございます。

 そして暖冬とは言え寒い寒いこの1月なのに、頭の中では既に夏野菜の準備が進行中。夏野菜は早い物だと2月位から種まきが始るので、この時期になると今年は何を作ろうかと、種のカタログや種苗会社のネットなどを見ながら品種の選定が楽しく忙しいのだ。そんなに広い畑でもないのに、育ててみたいもの食べてみたいものが続々と出てきて止まらなくなりそう。特に私の推し野菜の茄子なんて既に5種類程選んでしまった。今年こそ多収狙うぞー!

 のんびりと夏の準備前の妄想に明け暮れている私は、家庭菜園以外ではほぼ体を動かすこともなく、家でダラダラと過ごす。種カタログや菜園雑誌を見ながら猫を撫でて幸せすぎる時間なのだが、この時期我が家の1番の問題は「とにかく乾燥する」だ。24時間換気システムが大きな要因だと思う。そこにエアコンとか入るとそりゃもう乾燥するよねって分かってはいるけれど、それにしても半端ない乾燥具合。

 加湿器を入れないと湿度は30%を切ってくるし、凄く乾燥した中では、喉が痛いとか静電気凄いとかそんなレベルを超えて、身体中が細い針でくすぐられてる感じでチクチクと痛痒くなる。家に入った瞬間に体感できる程のチクチク感。「乾燥ヤバくない?」と聞くと、「そう? 分からない」と答える鈍感すぎる夫の肌はツルッツルのツヤッツヤで、羨ましいを通り越して妬ましいレベル(笑)。

 とはいえ、乾燥が酷いとインフルエンザなどにもかかりやすいから、せっせと加湿。本気の加湿を求めるなら加湿器はこれ一択だろう! と断言しちゃう程優秀な象印の加湿器、「EE-RL50-CA」通称「ポット」をここ3年ほど使っている。

 本当にお湯を出す口が無いだけのポットのような形で、お湯を沸かして加湿するシンプルなスチーム式の加湿器。沸騰させるので雑菌が繁殖して振り撒くことも無いし、とにかくパワフル。ある程度使っていたらカルキが溜まるけれど、お手入れは通常のポットと同じくクエン酸洗浄をするだけ。これがないともう私に冬は越せない。

 スチーム式加湿器はお湯を沸騰させて加湿させるので、他のタイプの加湿器に比べて電気代が高いというデメリットがあるのだけれど、この際電気代は気にしてられないし、見ないようにしている(笑)。背に腹は変えられぬと言うか、体壊すよりコストメリット高いに決まってるし。かなりの乾燥具合とそこそこの広さのため、常に「強」で運転だ。

 ところが、強での運転は連続運転時間が6時間なのだ(弱運転で約24時間)。そうすると、夜寝る前に水を入れても、朝チクチクして目が覚めるし、仕事から帰ってきて部屋に入った瞬間にチクチク痛いのだ。

 これを解消するべく、とうとうビッグサイズの「EE-DA50」を導入してしまった!去年もう1台買おうか悩んだのだけれど、丁度キッチン家電で格好いいSTAN.シリーズが出たところで、加湿器にもこのデザインを展開してくれないかなぁと期待して待ってたんだ。

 STAN.シリーズの加湿器は出なかったものの、2019年9月に新デザインの「EE-DA50」が発売されて、従来通りの簡単お手入れと使い勝手の良さに加えて、シンプルなデザインで美しくなった! しかも大容量で4Lの水が入るので、強で運転しても8時間、中で16時間、弱だと32時間まで連続加湿が可能だ。

 朝起きても喉が痛くなーい! と非常に喜んでおります。元の加湿器も併用して使っていると部屋はいつでもしっとり潤いに満たされているけれど、2台がお湯を沸かすものだからちょっとうるさい(笑)。そして2台で運転すると凄い熱量らしく、暖房が全く必要なくなった。むしろ暑いくらい。ちょっと電気代にビビりながらも快適に冬を越せそうだし、静電気でバチッとなって猫に怒られることもなく済みそうなのでありました。

徳王 美智子

1978年生まれ。アナログ過ぎる環境で育った幼少期の反動で、家電含めデジタル機器にロマンスと憧れを感じて止まない30代後半。知見は無いが好きで仕方が無い。家電量販店はテーマパーク。ハードに携わる全ての方に尊敬を抱きつつ、本人はソフト寄りの業務をこなす日々。