941のイクメン徒然
第218回
.jpg)
東京ドームシティの子供向けリアル脱出ゲームがお薦め!
2018年4月19日 07:30
まいど、どうも!くしいです。
このコラムで何度も紹介しているくらいに東京ドームシティが大好きな我が家。今回は、しまじろうのリアル脱出ゲームをやっているという話を聞いて行ってみた次第。東京ドームでは5月6日までとのことなので、あと2週間くらいで終わってしまうので興味がある方はダッシュで!(大阪はひらかたパークで5月27日までやっているそう)
公式サイトはこちら。
しまじろうと まほうのゆうえんち
イベントは2歳以上から参加可能なレベルで、大人と子どものペアでの参加が必須。チケットは事前に日程指定のものを各種チケットサイトで購入という流れ。チケット代金は親子で3000円(税込)。参加可能時間は10時から17時の間で、いつ行ってもOKです。(参考までに、年中さんだと1時間ちょっとでクリア出来るくらいの難易度。2歳だと結構大変だと思われます)
チケットと引き換えに「ぼうし・マント・ステッキ・エンブレム」を受け取って冒険スタート。謎をといたり、魔法を使ったり、体を動かしたり、子どもにとってはなかなかの冒険であります。
娘はひらがなを読むのを完全にマスターしていて、わりと普通のスピードで読むことも出来るようになっているので「つぎのはっぱ、どっちかな?」とサクサク進行しておりました。
同い年くらいか、ちょっと上くらいの年代の子たちもいるので「あ! こっちだ!」とか大きな声で言いまくるので、本人がヒントをもとに正解を見つける必要がなかったりするのもご愛嬌(笑)。
そんなこんなで楽しく謎ときをして…
そんな感じで、東京ドームシティの色々なアトラクションのまわりを巡るので、途中「あれ乗りたい……」と寄り道しそうになったりで、すんなり進行しませんでしたが、娘としては楽しかった模様。このあと、東京ドームシティの他のアトラクションに結局寄ったりして大満喫でございました。
1日で終わる必要はなく、後日また来てもいいらしいので親子でゆったりやってみるのもいいんじゃないでしょうか。なかなかオススメです。