トピック

コストコのキッチンペーパー、ワイドハイターPROで我が家の悩み解決【Amazonリピ買い】

Amazonのプライム会員向けセール「プライムデー」の先行セールが7月11日に始まりました。家電 Watch編集部員が「Amazonで買ってよかったもの」を紹介します。なお、セール価格になっていないものも含みます。

KIRKLAND(カークランド) シグネチャー ロールタオル

コストコの自社ブランド「カークランドシグネチャー」のキッチンペーパー。分厚く丈夫なシートで、しっかり水を吸ってくれます。洗い物のあと、シンク周りを拭くのに何枚も使っていましたが、こちらは1枚で済みます。以前はコストコの会員だったのですが、しばらく更新していないのでAmazonで買えてありがたい。

難点はとにかくデカいこと。1ロール160シートで、実寸は約15×28cm(直径×高さ)。12ロール入りで届くので58×46×28cm(幅×奥行き×高さ)が置けるスペースが必要です。また、お使いのキッチンペーパーホルダーによっては入らない可能性があるのでご注意ください。山崎実業の「片手でカットマグネットキッチンペーパーホルダー タワー」なら問題なく入りました。

なお、こちらは7月11日13時時点でセール価格にはなっていません。

花王 ワイドハイターPRO 抗菌リキッド

長年抱えている悩みがありました。それは、洗っても洗っても取れないタオルのニオイ。通常のワイドハイターで浸け置きしても、煮沸消毒しても、すぐにまた元通りとなっていました。

それを一発で解決してくれたのが、ワイドハイターPRO。洗剤と一緒に入れるだけで、これまでの苦労が嘘だったかのように1日中におわず使い続けられます。ちなみに洗濯時は、通常の倍くらいの時間をかけて洗う「どろんこ」モードを利用しています。

なお、こちらは7月11日13時時点でセール価格にはなっていません。

花王 アタックZERO パーフェクトスティック

上記ワイドハイターPROと一緒に使っているのが、アタックZERO パーフェクトスティック。粉末洗剤がスティック状に固められていて、つまんで入れるだけと手軽に使えるのがラクちんです。

正直に言うと、我が家のタオルのニオイが頑固すぎてこれだけでニオイが取れたわけではないのですが、今使っている液体洗剤よりは効きそうなので、リピートしています。また同僚によると、「ホワイトデニムに付いたミートソースのシミが一発で落ちた」とのことで、汚れ落ちは抜群のようです。

こちらは現在、51本入りの大容量タイプが13~14%オフで販売されています(7月11日13時、編集部確認時点)。

鄭 恵慶