読者投稿

まだ再生できるパナソニックのMDプレーヤー 2000年問題を共に乗り切った

「わたしの思い出家電」は、自宅にある、もしくはあった懐かしい家電製品を、それにまつわる思い出とともに紹介する読者投稿コーナーです(編集部)

メーカー・製品名
パナソニック「ポータブルMDプレーヤー SJ-MJ70」

投稿者
千葉県 岩日線さん

購入時期
1999年9月

購入時の金額
約3万円

思い出

Y2K(2000年)問題で1999年後半から世の中が騒ぐ状況となり、休日出勤が増えた時期に事務所近くの秋葉原で購入しました。

通勤電車ではコンパクトな本体を服のポケットに収納し、リモコンで操作ができたので大変重宝しました。

また、アルカリ乾電池との併用で長時間駆動が可能でしたので、Y2K対応のため会社で迎えた1月1~3日も無事に乗り切れました。なぜか待機者以外にも会社に泊まる人が多く、事務室の床で寝泊りする際は隣(酔った輩)のイビキ対策にもなりました。

さすがに純正のニカド電池は寿命を迎えて使用できませんが、某ネットショップで購入した代用電池で今でも再生が可能で、まれに古い媒体を再生して楽しんでいます。

投稿募集

 「わたしの思い出家電」は、読者の皆様の思い出が詰まった懐かしい家電を募集しております。すでに捨ててしまったものでも、写真が残っていればOKです。AV家電でも構いません。

 お名前、お住まいの都道府県、製品名、品番、メーカー、購入時期、購入時の金額、その製品に関する思い出を300字前後でお書き添えの上、製品の画像を 編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「思い出家電」とお書きください。画像の容量に制限はありませんので、なるべく高解像度のものをお送りいただけると幸いです。

 掲載された方には、Amazonギフト券1,000円分を差し上げます。なお掲載に当たっては、編集部で文章に手を加えさせて頂くことがあります。ご了承ください。

◎電子メール宛先:kaden-watch@impress.co.jp