ニュース
サンコー、缶詰を温めながら晩酌できる卓上スチーマー
2022年6月1日 12:31
サンコーは、「レンジ要らずで食べごろスチーマー FSCAWSSBK」を6月1日に発売する。価格は5,480円。
缶詰を卓上で温められる電気蒸し器。通常、缶詰を温める際は湯せん、または中身を耐熱容器に移し替えてレンジ加熱するが、本機を使えば卓上で気軽に温められ、温め直しも簡単だという。缶詰の温めのほか、蒸し野菜やゆで卵の調理も可能。
本体に水を入れ、トレーに缶詰や食材をセットして使用。蒸気で缶詰の温めや蒸し調理を行なう。本体の水がなくなるとブザーで知らせる。使用時間の目安は、最小水量(35ml)で5分50秒、最大水量(280ml)で38分。
トレーは2枚付属し、1段でも2段でも調理可能。液状のものや細かな食材の調理に便利な深皿も同梱し、チーズフォンデュや蒸し枝豆ができるという。
トレーや受け皿は外して丸洗い可能。使わないときはパーツを重ねてコンパクトに収納できる。
本体サイズは195×145×210mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約960g。電源ケーブル用は約70cm。消費電力は500W。