e-bike日々徒然
e-bike専門店スペシャライズド銀座に行ってきた♪
2020年7月29日 07:00
スポーツ自転車界隈の人気ブランドことスペシャライズド(Specialized)。筆者は10年ほど前にスペシャライズドのフルサスMTB「2010 Stumpjumper FSR Comp」を購入して山道などを走りましたが、非常に走破性に優れたMTBだったこともあり「スペシャライズドのMTBはスゲぇ」という印象が強いです。が、現在はMTBはもちろん、ロードバイクやクロスバイクでも大人気の一大ブランドとなっています。
そのスペシャライズドから登場したe-bikeこと「Specialized Turbo」シリーズも大人気で、非常によく売れているそう。タイプとしてはロード、グラベルロード、クロス、マウンテン(MTB)があって、共通点は軽さと外見の良さ。
そして2020年7月1日、スペシャライズド直営店の「スペシャライズド銀座」がe-bike中心のショップとしてリニューアルオープンしました。「スペシャ(←スペシャライズドの愛称)のe-bikeが全部並んでるらしいゾ!!!」とのこと。実際に訪れてみましたので、以下、写真と説明文でスペシャライズド銀座をご紹介します~♪
スペシャライズド銀座は7月1日にe-bike中心のショップとしてリニューアルオープンしました。スペシャライズドの人力バイクは「スペシャライズド新宿」にて展示販売されています
手前にあるMTBは「Turbo Levo SL」シリーズの最高峰「S-Works Turbo Levo SL Founder's Edition」で、価格は1,700,000円。Turbo Levo SLシリーズの価格レンジは520,000~1,700,000円です
手前に見える赤いバイクは試乗車です。スペシャライズドの試乗サービス「BE SPECIALIZED」について詳しくはコチラをご覧ください。店舗奥左には作業スペースがあり、右にはウェアを始めとするアクセサリー類コーナーもあります。もちろん試着や購入ができます。スタッフは技術と知識を備えた専門家で、質問や相談に気さくに対応してくれます