ニュース
EcoFlow、300W出力のプロ仕様モバイルバッテリー 大容量&急速充電
2025年6月23日 18:22
EcoFlow Technology Japanは、超大容量・急速充電モバイルバッテリーをはじめとした「RAPID Pro」シリーズを7月7日より順次発売。6月23日より先行予約販売を開始する。容量27,650mAh、出力300Wのモバイルバッテリー「RAPID Pro-X Power Bank(27,650mAh, 300W)」の価格は33,990円(8月発売)。
多くの撮影機材を扱う動画クリエイターや、出張やリモート会議の多いビジネスマン向けに展開する、大容量・高出力・急速充電を特徴としたプロ仕様シリーズ。同時に、ビジネスから普段使いまで対応する「RAPID」、ワイヤレス充電対応で業界最薄クラスの「RAPID Mag」を発売し、モバイルバッテリー事業への本格参入を発表。「あらゆる電力ニーズにワンストップで対応するスマートエネルギーブランド」を目指す。
ハイエンドシリーズの「RAPID Pro」は、同社がポータブル電源の開発で培った高速充電技術「X-Stream」のほか、内部抵抗を減らして効率よく電力変換を行なえるようにした「X-VELOバッテリー」、温度センサーを用いたバッテリー保護システム「X-Guard」などを採用している。
さらに、ポゴピンを採用しているのも大きな特徴。これにより、わずか20分でモバイルバッテリーを約22,000mAh充電できる高速充電を実現した(RAPID Pro-X Power BankとRAPID Pro 320W GaN急速充電器を使用した場合)。
合計300W出力で最大4台を同時充電
「RAPID Pro-X Power Bank(27,650mAh,300W)」は容量27,650mAh、合計出力300Wのモバイルバッテリー。スマホであれば約5~6回、ノートPCは約1~2回、カメラは約5~6回充電できる。最大4台のデバイスの同時充電に対応。
本体上部にUSB Type-Cポートを3口搭載(140W×1、65W×2)。さらに、本体下部にマグネット式モジュールを取り付ければ充電デバイスを増やせる。モジュールは同梱の巻き取り式USB Type-Cケーブル(140W)や、別売のApple Watch充電器を用意する。
320Wポゴピン入力に対応しており、別売の「RAPID Pro 320W GaN急速充電器(5ポート)」を使用すれば、モバイルバッテリー本体を最短20分で0%から80%まで(約22,000mAh)充電可能。
本体サイズは56.51×63.95×151.98mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約700g。価格は33,990円で、8月発売予定。
「RAPID Pro Power Bank(27,650mAh,300W,140W USB-Cケーブル内蔵)」は、巻き取り式のUSBケーブルを搭載。最大合計出力は300Wで、4台の機器をまとめて充電できる。320Wポゴピン入力にも対応。
出力は、USB Type-Cポートが3口(140W×1、65W×2)と、140Wのケーブル1つ。本体サイズは55×58×166mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約699.4g。価格は26,990円。
最大320Wのポゴピン出力、6台接続できる充電ステーション
「RAPID Pro 320W GaN急速充電器(5ポート)」は6台の機器をまとめて充電できるステーション。出力ポートはUSB Type-C(140W×2、65W×1、30W×1)、30WのUSB Type-Aと320Wのポゴピンが各1つ。
ポゴピン充電に対応するモバイルバッテリーは、「RAPID Pro X Power Bank(27,650mAh,300W)」「RAPID Pro Power Bank(27,650mAh,300W,140W USB-Cケーブル内蔵)」「RAPID Pro Power Bank(20,000mAh,230W,100W USB-Cケーブル内蔵)」の3製品。
本体サイズは121×111.8×50mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約885g。価格は24,990円で、8月発売。
このほか、折りたたみ式ACプラグを備えた「RAPID Pro 3-in-1 Power Bank(10000mAh,67W)」や、「「RAPID Pro X Power Bank」対応の着せ替え保護ケースなど、計11製品を展開する。