ニュース

花王、皮脂成分を洗い分ける新技術。肌悩みの改善に

不飽和脂肪酸を選択的に取り除く洗浄技術を開発

花王のスキンケア研究所は、必要な皮脂は残しながら、肌悩みの原因となる皮脂中の不飽和脂肪酸を選択的に除去する新しい洗浄技術を開発したと、1月30日に発表した。

皮脂に含まれる不飽和脂肪酸は、肌バリア機能に悪影響を及ぼすことが知られており、肌バリア機能が低いと肌あれやニキビが発生しやすくなるため、不飽和脂肪酸を取り除くことが肌悩みの改善につながるとされている。

しかし皮脂量が多い背中に合わせて不飽和脂肪酸を含む皮脂を取り除くと、その他の皮脂量が少ない部位では、皮脂の不足による乾燥を引き起こす恐れがあるという。

そこで花王は、肌の保湿などに必要な皮脂は残しつつ、肌バリア機能の低下を引き起こす不飽和脂肪酸を選択的に取り除く、新たな洗浄技術を検討。同社が開発したサステナブル界面活性剤バイオIOS(オレフィンC16スルホン酸Na)に、その他の原料を組み合わせ、泡質などを最適化することでその技術を確立した。

本技術により、皮脂成分から選択的に不飽和脂肪酸を取り除き、その他の皮脂を取りすぎないという、従来は困難だった皮脂成分の洗い分けが可能に。背中のべたつきやニキビ、脚や腕の乾燥といった体の異なる肌悩みを改善できるとしている。