やじうまミニレビュー

防災用品としても使えるコスパOKなセンサーライト

やじうまミニレビューは、生活雑貨やちょっとした便利なグッズなど幅広いジャンルの製品を紹介するコーナーです

価格下落で魅力を再確認

RITEX ASL-050

 今回はムサシの「RITEX ASL-050」というセンサーライトを紹介しよう。

 人が近寄ると自動的に点灯するLEDセンサーライトは、以前にも何度か紹介しているが、ASL-050は中でも、特徴のある製品だ。

 特徴の1つは、0.5Wの明るいLEDを2個使っていてこの種の製品としては明るいこと。もう1つは、単二電池を3本使用しており、LEDが明るい割に電池寿命が長いことだ。LEDセンサーライトは本体をコンパクトに抑えるために、単四や単三を使う製品が多く、単二電池を使うのは珍しい。

 実はASL-050は、あまり新しい製品ではないのだが、一時は3,000円以上していた実売価格が、ここに来て2,000円を切っている。この値段でこの性能であれば、紹介する価値があると思ったのだ。

メーカームサシ
製品名RITEX ASL-050
希望小売価格6,048円
購入場所Amazon.co.jp
購入価格1,935円

明るい上に、常時点灯でも1日持つ

 ASL-050の外観は、半透明のチューブの両端にLEDを備え、その脇に白いセンサーがある。センサーは明暗と赤外線を見ているようで、周囲が暗くなってから人が近寄ると反応する。また、上下左右に少し動く。

 電源に単二アルカリ電池3本を使用するだけに、本体は大きく重い。サイズは42×56×203mm(幅×奥行き×高さ)と20cmを越える。重量も電池を入れた状態の実測で323gあり、手に持つとずっしりと重い。

本体の長さは約20cm
センサーは上下左右に動く
電池は単二形アルカリが指定。3本使用する
電源スイッチ。左から、センサーモード、OFF、常時点灯

 電源スイッチは3ポジションで、常時点灯とセンサーモードとOFFだ。センサーモード時の点灯時間は約20秒に固定されている。短く感じるかもしれないが、センサーの前に人が居て動いていればLEDは点いているので、実用上で困ることはあまりない。

 とりあえず、電池を入れて、玄関や洗面台で使ってみた。点灯してみると、LEDが合計1Wあるだけに、かなり明るい。2~3畳のスペースでも、十分に実用になる。

底部が平らで面積があるので立てても安定している
玄関においた状態。足元は十分に明るい
洗面台に置いた状態。ボウルの内側もちゃんと照らされている

 また、チューブが光を拡散することで、光が柔らかい。ただ、チューブの両端を覗き込むような角度から見ると少しまぶしい。

多少の明暗差はあるが、チューブ全体が光る
LEDを覗きこむような角度でみると、さすがにまぶしい

 電池の寿命は、センサーモード時に1日10回の動作で約200日、常時点灯モードで約20時間とされている。常時点灯モードにして、丸1日放置しておいても明るさは残っていたので、このカタログ値は信じても良いだろう。

低い位置の壁面固定か、据え置きがお勧め

 この製品のネックは設置方法だ。

 壁面などに設置する場合は付属のホルダーを使う。そして、このホルダーを固定する方法は、両面テープとネジの2通りが用意されているのだが、両面テープでは本体が重すぎて支えるには不安がある。壁面などにホルダーを固定するときは、ネジで止めることをお勧めする。

パッケージの内容。右は上からホルダー、ネジ、両面テープ
ホルダーは本体を4つの爪で支える構造

 また、ホルダーは本体を4つのツメで支えているだけなので、天井などに固定すると、地震の際などに不安がある。電池が入った本体は重いので、万が一落ちてくると危険なのだ。

 よく読むと、取扱説明書には設置場所は1.5m以下にするように書かれている。人の頭よりも高い位置には設置するなということだろう。高い場所に設置する場合は、もっと軽く、万が一落ちてきても安心な機種を選んだ方が良い。

 壁面にネジ穴を開けたくないときは、床や棚に置くだけで、十分に使える。立てた状態では場所も取らないし、近づくと自動的に点灯する。ASL-050の両端は平面なので、立てておいても安定が良い。不安なときは、弱めの両面テープなどで軽く壁に固定しておけば良いだろう。

 なお、本体を縦方向にしたほうが、床を効果的に照らしてくれる。だたし、本体を縦方向にすると、センサーの感知範囲が少し狭くなるようだ。同じシリーズで単三電池を使うASL-030と比べても、センサーの反応範囲は少し狭いので、できるだけ人が歩いてくる方向にセンサーを向けるなどの工夫が欠かせない。

横置きにした状態では、床方向はあまり照らされない
縦置きにした方が、床を照らすのに向いている

防災用品にもなる実用性

 ASL-050は、LEDが明るいので、食卓に立てればランタン代わりとしても十分に使える。2~3畳ほどのスペースなら実用になるし、とりあえず家具の配置が分かるという程度であれば、6畳ぐらいまでは役に立つ。

 また、単二電池を使用しているだけに、とりあえず丸一日は点灯しっぱなしで持つ。十分な明るさと電池の持ちの良さは非常灯としても実用的だ。

 ASL-050は、センサーの感知範囲などは最新の製品には及ばないが、明るさと電池寿命、チューブを使った柔らかい光など、現時点でも優れた特徴を持っている。2千円前後という現在の価格であれば、コストパフォーマンスは十分に高い。非常時に備えた防災用品としても検討候補に入れて良い製品だ。

伊達 浩二

Amazonで購入