家電レビュー

毎日の料理が楽しくなる! 食材いれるだけの簡単調理が叶った東芝のオーブンレンジ

東芝ライフスタイルの最新オーブンレンジ「ER-YD7000」

今回紹介するのは、東芝ライフスタイルの最新オーブンレンジ「石窯ドーム ER-YD7000」です。久しぶりに最新のオーブンレンジを使ってみましたが、かなり進化を感じました。フルスペックにもかかわらず、奥行きが小さくスッキリ見えます。

なにより付属のレシピが超優秀! 手の込んだごちそうレシピはもちろん、毎日のおかず作りに役立つ便利なレシピが沢山掲載されています。レシピによって、表面に焦げをつけたり、お肉をふっくらと仕上げたり、とにかく絶妙な火加減で、自分が料理上手になったと思えちゃいます。お料理が苦手という人にこそ、試してもらいたい一台です。

キッチンに置いたところ。すっきりとしたフラットなデザイン

実際にER-YD7000で料理をして、商品を使ってみてよかったところを「感動ポイント」として紹介します!

まずは機能の紹介から。プレミアムモデルとして位置づけられた高機能な一台で、アプリ操作に対応しているほか、487の自動メニューを搭載しています。

東芝のオーブンレンジといえば、最高350℃の高温運転が可能な「石窯ドーム」で有名。庫内の形状も上部がカーブした「石窯」形状が採用されています。庫内容量は30Lで、2段調理が可能です。

フルスペックのオーブンレンジですが、奥行きは39.9cmと業界最小サイズを実現。フラットな印象で、キッチンに置いた時もスッキリと見えます。

庫内容量は30Lで、2段調理が可能。特徴的なドーム型を採用している

感動ポイント1:画面が見やすくて操作がかんたん!

「ER-YD7000」を使って最初に思ったのが「画面がキレイ!」ということでした。本体には5インチのカラータッチ液晶が搭載されていて、普段の操作だけでなく、使い方の説明も確認できます。

5インチのカラータッチ液晶を採用。見やすく、操作しやすい

本体の電源を初めて入れると、スタートガイドが表示されるのも嬉しい! 基本的な使い方は、このスタートガイドを確認するだけで理解できました。

初めて電源を入れたときには、スタートガイドが表示される

感動ポイント2:計量なしでOK! 石窯おまかせ焼きでお肉がプリップリに仕上がる

まず試したのが「石窯おまかせ焼き」。温度や時間設定の必要なく、食材を並べてスタートするだけで上手に加熱してくれるというものです。お肉やお魚、野菜、グラタンに対応しています。

鶏肉とレモン、玉ねぎを角皿に載せたところ。重さなどは一切はかってない
「石窯おまかせ焼き」を選んで、食材「鶏肉」を選択。焼き上がりは好みで選べる

これが本当に簡単! 鶏肉を適当に味付けして野菜と一緒に付属の角皿に載せたらあとは加熱するだけでOK。気をつけることは、肉の厚さを約4cm以下にすることと、重さはだいたい1kg以内にすること。あとはおまかせで加熱してくれます。

加熱前(上)、加熱後(下)。表面の皮がぱりっと焼けている

加熱時間は食材にもよりますが、鶏もも肉1枚の場合約20分ほどでした。設定いらずで簡単にできるというのはもちろんですが、驚くのがその仕上がり。鶏もも肉が、一切ぱさつくことなく、プリップリなんです。カットしたら中までフワフワで柔らかい! この仕上がりを自分でフライパンでやるのは私の技術ではほぼ無理……。

最新オーブンレンジの実力をさっそく見せつけられました。

加熱後の鶏もも肉。表面はパリッと仕上がっているのに中はふっくらふわふわ。これ一枚で十分メインになります!

感動ポイント3:石窯ドームで焼き上げるパンやケーキが簡単で失敗知らず!

続いて試したのがパン作り。パンを自宅で作るってとにかく大変ってイメージだったのですが、付属のレシピに掲載されていた「お手軽パン」なら、計量から焼き上げまで約1時間で完成します。

あまりにも簡単でおいしくて、我が家では2日連続でパンを作ったほどです。ふかふかで温かくて、良い香りが部屋中に広がる……焼き上がりのパンの魅力は買ってきたパンでは味わえません。

付属レシピの「お手軽パン」を作ってみました! 2段、16個を作ってみましたが、1個約38g(焼き上げ前)なのでポンポン食べられます
焼き上がり。2段加熱なのにほぼ焼きムラがなく感動

翌日作ったのは、「お手軽パン」と同レシピで、成形だけ違う「お手軽コッペパン」です。こちらも計量から焼き上げまで1時間で完成! コッペパンはウインナーを挟んでホットドッグに。パンの甘みとケチャップの酸味がベストマッチでした。

「お手軽パン」と同レシピで、成形だけ違う「お手軽コッペパン」こちらもふっくらと焼き上がりました
コッペパンはウインナーを挟んでホットドッグに

息子からのリクエストでスポンジケーキにも挑戦。何年かぶりに作ったのですが、こちらも大成功でした。

付属のレシピがとにかく丁寧に書いてあって、初心者でも迷わず工程が進められます。例えばスポンジケーキの場合「メレンゲの泡立ちが悪くなるため、卵白に少しでも卵黄が入ったら使わないでください」などの親切な注意書きが添えられています。写真つきで工程が確認できるのも初心者には嬉しい配慮です。

付属のレシピがとにかく丁寧に書いてあって、初心者でも迷わず工程が進められる
久しぶりのスポンジケーキ作り。しっかりふくらみました!
生クリームやバナナでトッピング

感動ポイント4:アプリ連携が簡単で便利!

「ER-YD7000」は東芝のスマートフォン専用アプリ「IoLIFE」との連携に対応しています。本体上部のQRコードを読み取るだけで簡単に設定できました。なお、設定には自宅のWi-Fi環境が必要です。

本体上部のQRコードを読み取って設定を行ないます
アプリでは本体の使い方も確認できます

個人的に家電のスマホ連携で恩恵を受けたことはあまりないのですが、「ER-YD7000」に関していえば、本当に便利。必ず連携させたほうがいいと思います。

なぜなら480を超える自動メニューをアプリで検索でき、調理メニューをそのまま本体に送れるからです。今までは分厚いレシピブックをパラパラと眺めてレシピを探していたのですが、アプリがあれば電車の中で、今日のメニューを考えられます。

レシピは本当に多彩で、バラエティに富んでいます。しかも季節に合わせて追加されたりするのがまた楽しい。アプリでは写真つきで工程まで確認できるので、お料理が苦手という人にもおすすめです!

多彩なレシピをアプリで検索できます
材料はもちろん、手順までアプリで確認できます
アプリで検索したメニューを本体に送信できます。本体の操作を別にしなくていいので楽ちん

感動ポイント5:分量フリーでOK! 焼き上がりが完璧なハンバーグ

オーブンレンジをレビューするときにいつも必ず作るのが「ハンバーグ」です。家庭料理の代表的な一品ですが、実は上手に焼き上げるのがとてもむずかしい料理です。「ER-YD7000」ではそんなハンバーグも「分量フリー」で作れます。

上手に焼き上げるのが難しい「ハンバーグ」ですが、「ER-YD7000」では分量フリーで作れます

ひき肉の量も玉ねぎの量もいつもご家庭で作っている量でOK。分量をはかる必要はありません。もちろん、レシピも掲載されているので、そちらのレシピ通りに作ってもOKです。

今回はレシピを見ながらも、分量に関してはスーパーで買ってきたひき肉のパックをそのまま投入、玉ねぎは丸々一個みじん切りにして使いました。付属のレシピでは玉ねぎを電子レンジで加熱する方法が紹介されていたので、そちらを取り入れました。

玉ねぎは事前にレンジで加熱してからひき肉とあわせました

焼き上がりは大成功◎ふっくらとしたハンバーグが完成しました。毎日料理をする身としてはこの「分量フリー」という言葉がとっても魅力的。レシピに合わせて料理をするのではなく、毎日の料理の中で自然とオーブンレンジが活用できるようになると、ぐーんと活用幅が広がります。

表面はカリッと、中はふっくらと焼き上がりました

感動ポイント6:レストラン並の完成度! ごちそうパエリア

「ER-YD7000」の自動調理メニューには、ハレの日やパーティーなどにぴったりなごちそうメニューもたくさん掲載されています。その中から今回紹介するのは、「海鮮パエリア」です。鮭、あさり、いか、エビなどの海鮮に加えて、きのこやベーコンなどの具材をふんだんに使う、贅沢な一品です。

材料はとにかく多いのですが、作り方は簡単。お米にトマトジュース、白ワイン、サフランなどの材料を入れたら、あとはカットした具材を上に載せて加熱するだけです。

加熱には付属の深皿を使います。

付属の深皿。パエリアのほかにも、煮込み料理なども可能
加熱前のパエリア(上)とにかくぎっしりと具材を載せていく。加熱後のパエリア(下)表面がやや焦げているがそれがまた旨味となります

完成したパエリアはちょっと感動するくらい美味しかったです。実は、パエリアが大好きでよくレストランにも食べに行くのですが、お店の味と比べても遜色ないくらいの出来。火の入り加減が絶妙で、パエリア特有の「お焦げ」まで再現できていたのには驚きでした!

完成したパエリア。見た目にも華やかな一品で、食卓の主役になります。深皿をそのまま出しても違和感ありませんでした
パエリア特有の「お焦げ」まで再現

感動ポイント7:毎日のおかず作りに超便利!

パンやパエリア、ハンバーグなど手の込んだリッチなお料理がたくさん作れる「ER-YD7000」ですが、それだけではありません。レトルト食品やお惣菜の加熱も超得意です。

中でも私が感動したのが、市販の麻婆豆腐の素とチルド餃子を同時に調理する「簡単中華セット」です。作り方は本当に簡単! 深皿に市販の麻婆豆腐の素と豆腐をいれたら軽く混ぜます。次に市販のチルドタイプの餃子を一度水にくぐらせてから、角皿に並べます。

深皿に麻婆豆腐の素と豆腐をいれて、角皿に市販のチルドタイプの餃子を一度水にくぐらせてから並べます

あとは庫内にセットして加熱するだけ! 約30分かかりますが、途中の手間いらずで2品同時にできちゃうのは楽ちんです。

庫内にセットして同時調理スタート!

しかも仕上がりも良い。餃子はちゃんと焼けるかなと心配していたのですが、焦げ目もついてパリパリ。フライパンで焼いたのとはまた違う感じなんですが、スナック感覚で美味しく食べられます。

麻婆豆腐もめちゃくちゃおいしい。混ぜずに加熱するから豆腐が崩れてなくて、でもしっかり熱がはいってるから歯ごたえがあってプリプリしてます。市販の素を使うならフライパンよりも「ER-YD7000」で作ったほうがずっとおいしいし、簡単です。

麻婆豆腐も餃子も大満足の仕上がり! 麻婆豆腐は豆腐が崩れてなくて、歯ごたえがあってプリプリでした

特別な料理はもちろん、毎日の使い勝手にも不満なし!

今回色々な料理を作ってみましたが、料理の仕上がりはもちろん、使い勝手にも全く不満がありませんでした。見やすく、使いやすい大きい操作パネルで、操作に迷うこともありませんでした。

例えば市販の焼きとりも「焼きとり」コースで焼くだけでお店のような仕上がりになるので、料理が上手になったように感じて、本当に料理が楽しくなります。

市販の焼きとりも「焼きとり」コースで焼くだけでお店のような仕上がりに

自動メニューが充実していて、アプリと連携しているのも本当に便利。献立に迷ったら電車の中でアプリでレシピ検索して、食材と工程をチェック、買い物して、家ですぐに調理開始というルーティンが叶います。

10万円を超す価格で決して安い製品ではないですが、最新のオーブンレンジの魅力がぎゅっと詰まった製品としておすすめの一台です!

阿部 夏子