暮らし
初心者さんの手縫いお手本集8選!「裁縫の基礎、縫い方編」
2017年 10月 3日 07:30
洋服のボタンが取れたり、スカートの裾がほつれたとき、針と糸でサッと直したいと思うことはありませんか。そこで今回は、初心者さんが覚えておきたい「手縫いの基礎」を、解説した記事を8つご紹介します。分かりやすく解説していますので、しばらく裁縫をしていなかった方も、ボタン付け、ほつれ直し、ゼッケン付けなど、気軽にチクチク縫えるようになりますよ。糸や針の選び方などの豆知識も必見です。
基本テクニック、並縫い、まつり縫い、玉止め
学校では習ったけれど、縫い方はすっかり忘れてしまった、そんな方もいらっしゃるのでは。手縫いに必要な、縫い始めから終わりまでの作業が、これを読めばひと通り理解できますよ。針の刺し方や縫い目の間隔、玉止め後の糸始末の方法もご紹介。まずは、玉結びから始めましょう。
◇少し破れた、ほつれた…もう一度おさらい!裁縫の基礎「手縫いの基本」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1161372.html
ボタン付け、2つ穴、4つ穴ボタン
「ママ、ボタン取れちゃった、直して」なんて子どもの声に、面倒な気分になっているママはいませんか?ボタン付けは糸が緩んでしまったり、なかなか難しいですね。でも、ちょっとしたポイントを押さえれば、きれいに縫えるようになります。ひと針ひと針、表と裏を確認しながら丁寧に作業しましょう。ボタンを1つ付けるごとに、どんどん上達していくはずですよ。
◇ボタン付けをおさらい!裁縫の基礎「2つ穴・4つ穴ボタンの付け方」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1161391.html
スナップボタンの付け方、小物、子ども服などに
凹凸がある2つのパーツがセットになったスナップボタン。子ども服の袖口やスカートのウエスト部分、ポーチの開き口などによく使われていますね。パーツの裏表を間違えないように、決まった位置に付けることが大切。ほかに付いているスナップボタンをよく見て、縫い位置にチャコペンで印を付けてから縫い始めるといいですよ。
◇子ども服に多いボタンですね、裁縫の基礎「スナップボタンの付け方」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1161386.html
足付きボタンの付け方、カーディガンやブレザーに
冬に着るコートやブレザーによく使われているのが、足付きボタン。表面には穴がなく、裏に小さな輪が付いていますね。布地と輪を交互にすくって縫いますが、ボタンが不安定な形なので、糸が緩んだり絡んだりして扱いずらいですね。ひと針縫うごとに、糸を丁寧に引き抜くようにするときれいに付けられますよ。
◇おしゃれだけど大きくて重いボタン…裁縫の基礎「足付きボタンの付け方」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1161398.html
カギホック、スプリングホックの付け方
カギホック、スプリングホックは、鉤(ホック)と輪(アイ)という2つのパーツをセットで取り付けます。スカートやパンツのウエスト部分、ワンピースの後ろ襟などに使われることが多いですね。ウエストのサイズ調整のために付け直すときは、しつけ糸などで仮止めをして、試着をしてみましょう。体にぴったりの位置が分かりますよ。
◇ウエストやワンピ、取れたらどうする?裁縫の基礎「カギホックの付け方」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1161387.html
流しまつり縫い、ほつれ直しや裾上げに
スカートやスーツパンツの裾がほつれて、糸が長く垂れさがってしまうことがありますね。そんなときは、それ以上糸がほどけないように、早めに手直ししてあげましょう。ほつれた糸を切り、布地を待ち針で止めてしつけ糸で仮縫いをします。ここまでしておけば、あとはゆっくりと流しまつり縫いをすればOK。
◇スカートやズボン裾がほつれたら?裁縫の基礎「流しまつり縫い」で解決
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1161374.html
たてまつり縫い、ゼッケンや名札付けに
保育園や小学校に通うお子さんの、持ち物や洋服の名札付けが苦手という方はいませんか?最近はアイロンで接着するものもありますが、何度も洗濯をするうちに剥がれてくることも。しっかり丈夫に付けるには、たてまつり縫いが便利です。クシの歯のように縦に並んだ縫い目が特徴で、布端が美しく仕上がりますよ。
◇ゼッケンやアップリケ付けに!「たてまつり縫い」の縫い方とコツ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1162516.html
本返し縫い、半返し縫い、巾着などの小物作りにも
2枚以上の布を合わせ、直線にしっかり縫うときには、本返し縫いや半返し縫いが適しています。ミシンで縫ったように隙間のない縫い目が特徴です。コースターや巾着のような小物作りもできますよ。多少曲がったり、糸がつれてしまっても、そこが手縫いの味。温か味のある手作りを楽しみましょう。