ニュース
「E-MTB WORLD 2021」ボッシュ×トレック合同ブースは“eMTBモード”搭載車
2021年11月1日 07:05
e-MTBの最新モデルを試乗できる国内最大規模のイベント「E-MTB WORLD 2021」。既報のとおり、11月6・7日に「トレイルアドベンチャー・よこはま」を貸し切って事前予約制で開催されるが、本稿ではボッシュ×トレックの合同ブースの試乗車を紹介したい。
試乗車として用意されるのは、カーボンフレームのフルサスe-MTB「Rail 9.7」、アルミフレームのフルサスe-MTB「Rail 5」、ハードテイルe-MTB「Powerfly 5」(すべて2021年モデル)。ボッシュ製ドライブユニット「Performance Line CX」を搭載するe-MTBだ。
ヤバいe-bike!? 試乗後に貯金が始まったトレック「Rail 9.7」
e-MTB4車種を一気に試乗比較!! 同じボッシュ製ドライブユニットでどれほど違うのか!?【トレック編】
日本のe-bike市場ではボッシュ製ドライブユニットは「Active Line Plus」と「Performance Line CX」の2種類だが、ヨーロッパでは5種類を展開している。その中でもヨーロッパでe-MTBという新カテゴリーを生み出したのが「Performance Line CX」だと言われている。現在、トレックをはじめ、スコットやコラテック、キャノンデールから搭載モデルが発売されている。重量が約2.9kgとコンパクトサイズながら85Nmというパワフルなアシストが魅力だ。
通常は「Eco」「Tour」「Sports」「Turbo」の4つのアシストモードが用意されているが、「Performance Line CX」を搭載するe-MTBの場合は、「Eco」「Tour」「eMTB」「Turbo」というアシストモードをメーカーが選択できる。その名が示すようにe-MTBに特化したアシストモードなので、キャノンデール「Topstone Neo」やトレック「Allant+ 8」などは従来どおり「Sports」モードとなっている。
「eMTBモード」の最大の特徴は、ライダーの踏み込み力に応じた最適なアシスト力を瞬時に提供する点。強く踏み込めば「Turbo」に近づき、弱く踏み込めば「Tour」に近づくイメージのアシストとなる。初心者ならば滑りやすい場所で弱く踏んでスリップを防いだり、上級者なら強く踏んでターンするなど、レベルに応じてアシスト力を使い分けることができる。
ボッシュの新型ドライブユニット&ディスプレイを一足先にチェックしてきた!!
ボッシュ「Performance Line CX」を分解!! e-bikeドライブユニットのしくみを学んできた♪
E-MTB WORLD 2021の会場であるトレイルアドベンチャー・よこはまは、ロングコースではないが、上りに下り、ジャンプやバンクのコーナーもあるので、ぜひeMTBモードを体験していただきたい。