ニュース

ボッシュ、日本向けe-bikeドライブユニット「Performance Line CX」など2021年モデル発表

ドライブユニット「Performance Line CX」を搭載したe-bike

BOSCH(ボッシュ)は、2021年モデルとしてe-bike向けドライブユニットなど6製品を順次追加していく。各製品の価格は未定。搭載モデルは、今夏発売の2021年モデルのe-bikeが、各自転車メーカーから発表されるという。

最大トルク85Nmを実現したドライブユニット「Performance Line CX」

ドライブユニット「Performance Line CX」

昨年、2020年モデルの「Performance Line CX」よりも、最大トルクを10Nm増加させ、85Nmとしたドライブユニット。

増加したパワーをライダーが意のままに操るために、山野の未舗装路などトレイルでの走行に適したアシストモード「eMTBモード」に、新たなチューニングを施した。具体的には「ライダーの踏力に対するドライブユニットの反応速度向上」と、「さらなる加速感をもたらすExtended Boost(エクステンデッド ブースト)」チューニングを行なったという。

Extended Boostは、ライダーが路面状況に対して高めのギアを使用し、岩や木の根といった障害物を高速で走り越えながら走行する際に利用するもの。瞬間的にモーターアシストを高める(ブーストする)ことで、ライダーへの違和感を抑えつつも、トレイルの走破性を高めるアシストセッティングとしている。

瞬間的にモーターアシストを高め、トレイルの走破性を高めるアシストセッティングが施された

バッテリーラインナップが拡大

同社製のバッテリーは、これまで3タイプのみが日本国内で展開されていた。新たに2021年モデルでは、1充電あたり208km航続距離を可能にする、フレーム内蔵タイプバッテリー「PowerTube 625」(容量約625Wh)のほか、フレーム外付けタイプのバッテリー「PowerPack500」(容量約500Wh/航続距離167km)と「PowerPack400」(容量約400Wh/同135km)が追加される(記載の航続距離は、Ecoモード/Active LinePlusでの走行時)。

フレーム内蔵タイプバッテリー「PowerTube 625」(容量約625Wh)
フレーム外付けタイプのバッテリー「PowerPack500」(容量約500Wh/航続距離167km)と「PowerPack400」(同約400Wh/135km)

ラインナップの追加により、日本国内で販売される同社ラインナップが、フレーム内蔵タイプの「PowerTube400/500/625」の3タイプ、フレーム外付けタイプが「PowerPack300/400/500」の3タイプとなる。

なお、フレーム外付けタイプのPowerPackシリーズは、すべて取り付け互換性があるため、現在使用している「PowerPack300」から「PowerPack400」または「PowerPack500」への交換が可能だという。

また、フレーム内蔵タイプで、「PowerTube500」を搭載した一部のe-bikeでは、最新の「PowerTube625」への交換が可能だとする。

バッテリーを2個使用して航続距離を倍増できる

バッテリーを2個同時に接続できる「DualBattery」システムに対応

2021年モデルでは、バッテリーを2個同時に接続できる「DualBattery」システムに対応する。これにより、1充電あたりの航続距離を188km(Turboモード)~375km(Ecoモード)にまで延ばせる(Performance Line CXで、PowerTube625とPowerPack500を組み合わせて利用した場合)。

デュアルバッテリー用ケーブルセットが10月末頃から販売される

スマートフォン連携に対応するカラーディスプレイ「Kiox」を国内導入

カラーディスプレイ「Kiox(キオックス)」

既に2019年から欧州で販売されていた、1.9インチの高解像度カラーディスプレイ「Kiox(キオックス)」が、2021年モデルから日本国内でも導入される。

ディスプレイには、速度やバッテリー残量、時刻のほか、ライダーがペダルを漕ぐ力「出力(W)」や、Bluetoothで接続した別売の心拍計の計測数値が表示可能。

また、Bluetoothでスマートフォンと連動させれば、専用アプリ「eBike Connect app」に走行データを記録できる。これにより、走行後にライドの軌跡やトレーニング状態の確認が可能になるという。そのほか、Kioxを経由して、e-bike用バッテリーからスマートフォンなどへの充電を可能にする。

スマートフォンの専用アプリにデータを転送可能
走行後にライドの軌跡やトレーニング状態の確認が可能になる

ディスプレイには、画面破損に強いガラスを採用。ディスプレイ裏面に配置した磁石により、e-bike本体側と固定するため、ワンタッチで着脱が行なえる。

なお、既存ディスプレイ「Intuvia(イントゥービア)」と「Purion(ピューリオン)」から、最新の「Kiox」への付け替え交換にも対応する。

画面破損に強いガラスを採用
磁石でマウントに設置できるため、ワンタッチで着脱できる