ニュース
メリタ、伝統の波佐見焼コーヒーフィルター
2024年4月8日 11:05
メリタジャパンは、1つ穴式ハンドドリップ用コーヒーフィルター「波佐見焼コーヒーフィルター」を4月5日に発売した。価格はオープンプライス。サイズ違いで「波佐見焼コーヒーフィルター 1×1」と「波佐見焼コーヒーフィルター 1×2」の2種類用意。価格はオープンプライス。公式オンラインストアでの販売価格はそれぞれ2,200円、2,750円。
メリタは、ペーパードリップコーヒーを世界で初めて考案したドイツのコーヒー専業ブランド。「波佐見焼コーヒーフィルター」はメリタ伝統の1つ穴式を採用した。
際立ちの良いリブでお湯の流れをコントロールし、コーヒーを蒸らした後、一度にお湯を注ぐだけでおいしいコーヒーが淹れられるという。シンプルな抽出法ながら、毎回同じクオリティのコーヒーが再現できるとする。
素材は上質な天草天然陶石を使用。透き通るような光沢を放つ白色で、一点のごまかしのきかない無地・無着色に透明な釉薬で仕上げたとする。
「波佐見焼コーヒーフィルター 1×1」、「波佐見焼コーヒーフィルター 1×2」の順に本体サイズは114×98×61mm(幅×奥行き×高さ)、123×108×82mm(同)。重さは268g、456g。メジャースプーンが付属する。