ニュース
メリタ、手元レバーでコーヒー抽出スピード調整できるフィルター
2025年6月25日 10:05
メリタジャパンは、手元のレバー操作で抽出スピードを調整できる「流速コーヒーフィルター 1×2」を8月上旬に発売する。価格はオープン。
従来の一つ穴式を継承しつつ、フィルター側の機構で抽出時の「流速」コントロールを可能にした設計が特徴。これにより、バリスタがスキルによって調整していた流速を、誰でも手軽に実現できる。開発には世界的なバリスタであるBARISTAMAP Coffee Roastersの深山晋作さんが協力している。
流速は無段階調整が可能でありながら、0から4までの目盛を備えることで数値で抽出レシピを管理できるため、同じ味の再現が難しいとされてきたハンドドリップにおいても、味のブレを抑え、安定した仕上がりを目指せる。抽出途中でも手元のレバー操作で、浸漬式と透過式を切り替えることも可能だ。
さらに、従来同様に台形式を採用しており、お湯とコーヒー粉の接触面積が広く、撹拌効果が高いため、コーヒーの成分をしっかりと引き出す構造となっている。素材は気温の影響を受けにくい樹脂製で、食洗機にも対応する。
本体サイズは114×114×134mm(幅×奥行き×高さ)。