ニュース
パナソニック、「泡コートトワレ体験イベント」を11/23~25に秋葉原、12/1~2に品川の駅構内で開催
2018年11月23日 18:44
パナソニックは、11月23~25日に東京秋葉原駅構内、12月1~2日東京品川駅構内で、「泡コートトワレ体感イベント」を開催している。参加は無料。開催時刻は、11月23、24日、12月1日が11時~18時、11月25日、12月2日が10時~17時。
イベント会場では男性小用を模したツールで、ハネ抑制効果の実証も
泡コートトワレ付き便器6台とマスコットキャラクターの小便小僧くんが展示され、泡コートの様子を実際に見られるだけでなく、男性小用時のハネが泡で抑えられる様子も見られる体感イベント。
「泡コートトワレ」の掃除効果やハネ抑制効果に興味があっても、「実際の泡噴出の様子や、ハネ抑制の場面を見ないことには」という方もいるのではないだろうか。泡コートトワレの展示には水道や排水設備が必要なこともあり、どうしても実働しないことが多くなりがちだ。今回のイベントは、その機能を実際に見てもらいたいという想いから実現したものだ。
イベントでは、泡噴出の様子だけでなく、男性小用を模したツールも設置され、細めの水が便器に投入された際に、泡コートがハネが抑制される様子も観察できる。
イベント初日の会場で、同社 アプライアンス社 スモールアプライアンス商品部 リビング商品課 担当課長の小杉 彩氏にお話を伺った。
「温水洗浄便座は、衛生陶器などを手がけるメーカーさんを中心に発売されていますが、当社はこれまで、家電メーカーとして洗濯機や掃除機、食器洗い乾燥機などを数多くお届けしてきました。
他の温水洗浄便座同様におしりをキレイにするのはもちろんですが、弊社では"掃除"そのものに関する研究を長年行なっていますし、社内には市販の各種洗剤を研究し続けている部門もあります。
トイレ掃除をラクにすることを徹底的に研究して開発した泡コートトワレは、みなさんをトイレ掃除から開放してくれる製品だと思います」
ちなみに、泡コートトワレの掃除効果については、筆者が1カ月使用後の掃除の様子をレポートしているので、こちらの記事(【PR】掃除がラクになると噂のパナソニックの温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」、1カ月使用後のお掃除&使用感レポート)を参照してほしい。
トイレを癒やしの空間に! 生け花の草月流監修の演出も
本イベントには、トイレを癒やし空間として捉えてほしいという想いも込められており、会場には生け花の草月流監修の演出も施されている。至るところに、花や蔓などを用いた華やかな印象のモチーフが多数飾られているのだ。
小便小僧も3体が展示。会場中央には、空を飛びながら便器に向かって用を足す小便小僧が設置され、たくさんの子どもたちが駆け寄ってくる人気者だった。また、スマートフォンで音楽を聞きながら用を足す小僧や、本を読みながら用を足す小僧もいて、何とも愛らしい。
参加者には、300円分のコインとトイレクリーナーのプレゼント
イベント参加者には、お土産も用意されている。イベントでアンケートに回答した全員にはもれなく、同社会員サイト「CLUB Panasonic」のコイン300円分と、流せるトイレクリーナー28枚入り1パックをプレゼント。
さらにイベントの様子を撮影し、ハッシュタグ「#パナソニック」「#泡コートトワレ」を付けて、TwitterかInstagramへ投稿すると、撮影した写真の入ったプラスチック製の「Photoカード」がプレゼントされる。Photoカードの裏面に、小便小僧が描かれていた場合は「当たり」で、Ashleigh & Burwood(アシュレイ&バーウッド)の「リードディフューザー」もプレゼントされるという。
また、体験イベントの参加者が11月23日~12月31日に泡コートトワレシリーズを購入すると、「CLUB Panasonic」のコイン7,000円分がプレゼントされるキャンペーンも実施中。詳細は、イベント会場で配布されるチラシを参照してほしい。
JR秋葉原駅 電気街口改札内イベントスペース
期間:11月23日(金・祝)~25日(日)
開催時間:11月23日(金・祝)~24日(土):11:00~18:00
11月25日(日):10:00~17:00
JR品川駅 中央改札内 臨時ホーム階段脇イベントスペース
期間:12月1日(土)~2日(日)
開催時間:12月1日(土):11:00~18:00
12月2日(日):10:00~17:00