ニュース
パナソニック、乾燥フィルターのホコリが取りやすくなったドラム式洗濯乾燥機
2018年8月28日 15:25
パナソニックは、約40℃おしゃれ着コースを新たに搭載した「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9900L/R(左開き/右開き)」を、10月1日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は38万円前後(税抜)。
洗濯/乾燥容量が11kg/6kgのドラム式洗濯乾燥機。「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載している点が特徴。本体の洗剤投入口に、あらかじめ液体洗剤や柔軟剤を入れておけば、毎回の洗濯時に布量を検知して、洗剤や柔軟剤を自動で投入してくれる。
新モデルでは、衣替え時など保管後の黄ばみが気になる白物のおしゃれ着に対応する「約40℃おしゃれ着コース(容量約2kgまで)」を新たに搭載。皮脂が溶け出し、洗剤の酵素が活性化する約40℃に洗剤液を温め、さらに泡の生成回数を最大2倍に引き上げることで黄ばみの原因になる皮脂をしっかり落とすという。おまかせコースと比較して約1/3の機械力でやさしく洗い、衣類の傷みを抑えるとしている。
たっぷりの水ですすぐ「パワフル滝すすぎコース」も搭載。おまかせコースと比べてすすぎの回数と時間を増やし、水位や循環水量を増やしたたっぷりの水ですすぐことで、約2倍のすすぎ性能を実現。洗剤の成分などがより残りにくいため、寝具や子供服などしっかりすすぎたい衣類にも対応するという。
手早くキレイにホコリが取れるステンレス製の新乾燥フィルター
手入れ面も向上。乾燥フィルターに、丈夫で微細な凹凸がないフラットなステンレス素材を新たに採用し、ホコリを絡みにくくした。シンプルな形状とフィルター部のリブの凹凸をなくすことで手早くキレイにホコリが取れるという。
排水フィルターは、従来のバスケット形状からクシ歯形状に変更。洗濯時に出る糸くずなどをしっかりキャッチしながらもフィルターには絡みにくく、手入れ時に取り除きやすくなったとしている。
このほか、外出先からスマートフォンで洗濯コースを選択できるIoT機能や、槽内を清潔に保つナノイーX、カラータッチパネルの操作部などを備える。
本体サイズは、600×722×1,009mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約79kg。おまかせコースによる洗濯時の目安時間は32分、消費電力量は68Wh。洗濯乾燥時の目安時間は98分、消費電力量は890Wh。乾燥方式はヒートポンプ式。洗剤自動投入のタンク容量は、洗剤側が約870ml、柔軟剤側が約580ml。カラーは左開き/右開きともに、ノーブルシャンパンとクリスタルホワイトの2色。
下位機種として、IoT機能やナノイーXを省略した「NA-VX8900L/R(左開き/右開き)」も同時に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は33万円前後(税抜)。
洗濯/乾燥容量は11kg/6kg。カラーはクリスタルホワイトのみ。