家電ミニレビュー

心地良い風から超強い風まで! お手入れもラクな有能サーキュレーター

リズムのサーキュレーター「Silky Wind Circulator(シルキーウィンドサーキュレーター)」

今回ご紹介するのは、リズムのサーキュレーター「Silky Wind Circulator(シルキーウィンドサーキュレーター)」です。サーキュレーターといえば、室内の空気を撹拌したり、室内干しに便利な家電製品ですが、「Silky Wind Circulator」の魅力はそれだけじゃありません。

微風から超強力な風まで1台でカバーできて、お手入れもめちゃくちゃしやすい。コンパクトで収納しやすいし、デザインもグッド! かなり有能な1台です。

扇風機としても全然使える、むしろ快適

「Silky Wind Circulator」を初めて使ったのは、4月下旬の蒸し暑い夜でした。

エアコンを入れるほどではないけど、湿度が高くてムシムシとしていました。扇風機は外の倉庫にしまってあるから出すのがめんどくさい、という理由で、試しに使ってみたのですが、結果、むちゃくちゃ快適でした……!

本体では風量を6段階で調整できるのですが、風量1の風はすごく優しくて、静かで快適。首振り機能も備えていて、扇風機のように使えます。

操作パネル。風量は6段階で調整できる

サーキュレーターの風というと「バッバッバッ」という風切り音とともに、髪の毛をかき分けるほどの風を想像していましたが、風が身体に当たっても不快感ゼロ、むしろ心地の良い優しい風を感じられます。DCモーターを採用し、運転音も静か(風量1での運転音は約27dB)なので、就寝中にも便利です。

サーキュレーターとしてもちゃんと優秀。特に室内干しが便利

サーキュレーターとしての「強力さ」も期待以上です。本体には独自の「2重反転ファン」を搭載していて、後ろのファンで空気を集めて、前のファンで空気を筒状に届けます。幅、奥行きともに30cmにも満たないコンパクトな本体サイズながら、最大到達距離は35m、風速6.4m/秒もの強力な風を生み出します。

実際、風量最大にすると驚くほどの強力な風が出てきます。その分、運転音も大きくなりますが、室内の空気を強力に撹拌したいときや、換気を行ないたいときには便利。たとえば、室内で真上に向かって送風すると、室内の空気を効果的に循環できるため、冷暖房の効率化に役立ちます。

上下方向の角度は-30〜+210度まで無段階で調整できます。狙ったところできちんと止まってくれるので、使いやすい

もうひとつ、おすすめの使い方が「衣類乾燥モード」。衣類マークのボタンを押すと、衣類乾燥におすすめの風速、首振り、タイマー運転が始まります。大風量を衣類にあてることで、一般的な部屋干しに比べて早く衣類を乾かすことができるそう。これからの梅雨時期に活躍しそうな機能です。

うわっ! めちゃくちゃお手入れしやすい

びっくりしたのが、羽根まで取り外してお手入れできること。しかも簡単! 説明書を見なくても、直感的に取り外し方がわかったし、取り付けもスムーズにできました。

前後のガードは簡単に取り外し可能
ガードの取り外しは直感的にできる構造。印がついているので、取り付けもスムーズにできました
羽根も取り外し可能で、隅々までお手入れできます

空気を取り込んで放出する構造で、ホコリが溜まりやすい製品なので、お手入れが簡単にできるというのは大事なポイントです。

結論:これ1台あればいいじゃん

幅、奥行きともに30cmにも満たないコンパクトな本体サイズながら実力、使い勝手は◎。これからの季節、大活躍しそうです

タイマー機能や首振り機能、衣類乾燥モードまで備えていて、サーキュレーターとしてはもちろん、扇風機としても十分使える便利な1台。

梅雨時期を迎える今の時期に準備しておくと便利な家電製品です。

阿部 夏子