家電製品クロスレビュー
「ヘルシオ AX-CX1」最終回

~“一人暮らし用”のヘルシオ、独身男の自宅でホントに使える?
by 正藤 慶一
コンパクトタイプの「ヘルシオ AX-CX1」。今回は本当に一人暮らしの暮らしに向くのか、という話をしよう

 注目の家電製品を複数の人間が交代で使い、製品の良さを多角的な観点から引き出していく「家電製品クロスレビュー」。今回はシャープの“一人暮らし向け”スチームオーブンレンジ「ヘルシオ AX-CX1」について、1回目は夫婦2人暮らし、2回目は4人家族暮らしでの使用シーンを紹介した。

 最終回は、AX-CX1のメインターゲットとなる独身の私が使ったようすをレポートしよう。一人暮らし向けと謳われているが、果たしてそれは本当なのか、というのを体験するのがテーマだ。

 結論だけを先に言ってしまうと、いろいろ気になる部分はあるものの、全体的には独身生活に適したスチームオーブンレンジといえる。 具体的なメリットを挙げれば、(1)小さめの冷蔵庫の天面にもちゃんと載る、(2)調理が簡単で、誰でも作れる、(3)肉料理がウマイ、という3つが理由だ。これらのメリットについて、以下に順を追って紹介していこう。

第1回目:夫婦2人暮らし編

第2回目:4人家族編


メーカーシャープ
製品名ウォーターオーブン ヘルシオ AX-CX1
希望小売価格オープンプライス
購入場所Amazon.co.jp
購入価格32,668円

小型冷蔵庫の上にもちゃんと載った

自宅の小型冷蔵庫(容量137L)の上にもちゃんと載った。なお、ヘルシオの上にモノを置くと、排気口からの空気が塞がれるおそれがある点には要注意

 まずは、(1)の「小さめの冷蔵庫の天面にもちゃんと載る」から触れていこう。

 一人暮らしをしている方は、3LDKとか4LDKとか大きな間取りに住んでいる人は少ないはず。広くてもせいぜい2DKくらいが妥当なところだ。なので、スペースをうまく使うために、電子レンジを冷蔵庫の上に置く人が多いだろう。というか、ウチがそうだ。

 ただ、やっぱり一人暮らしなので、冷蔵庫もそこまで大きくない。我が家が使っているのも、容量137Lの「GR-T14P」(東芝、2005年製)。冷蔵庫天面は最大100℃まで耐えられる耐熱仕様だが、天面のサイズは477×583mm(幅×奥行き)と、そこまで広くはない。

 でも、このヘルシオ AX-CX1なら、ちゃんとこのスペースに載せられた。AX-CX1のサイズは490×400×345mm(幅×奥行き×高さ)なので、数字上では幅が13mmオーバーしていることになるが、本体を支える脚の部分はちゃんと天面スペースに収まってくれた。ちなみに、最上位モデル「AX-PX1」のサイズは525×440×430mm(同)なので、幅が約5cm(約50mm)ほどハミ出る計算となる。

 というわけで、小さい冷蔵庫にもちゃんと載せられたという点で、まずは第一関門をクリアだ。購入を検討されている方は、あらかじめ設置スペースのサイズをチェックしておくと良いだろう。

 なお扉は、本体上部から手前側に引くスタイルを採用しているが、特に違和感は感じられず、普通に開閉できた。

下準備は簡単。スイッチを押すだけで、脂分と塩分を省いたおいしい料理が完成

唐揚げを調理する前の状態。唐揚げ粉をまぶして、ウォーターオーブンで焼くだけで大丈夫だ

 続いては、(2)の「調理が簡単」という点について。これは過去2回でも紹介したが、唐揚げや照り焼きなどが、ちょっとした下準備をするだけで、後はスイッチをONにすれば簡単に作れてしまう。調理がそれほど得意でもない私には、非常にありがたかった。

 例えば唐揚げなら、鶏肉に唐揚げ粉を混ぜた後、プレートに並べて、レンジに入れて運転をONにすれば、約20分程度で完成する。油を用意して、温度を調節しながら、鍋に投入……などどいう面倒な作業はまったくいらない。意外と唐揚げ粉を混ぜるためのビニール袋が家にないかもしれないが、スーパーに行けば簡単に入手できる。

 最近では電子レンジで唐揚げを作るための調理グッズも発売されているようだが、AX-CX1は過熱水蒸気だけで調理する「ウォーターオーブン」機能を搭載しているため、調理ついでに食品の余計な脂分や塩分を落としてくれるというメリットがある。ヘルシオの過熱水蒸気とは、340℃の高温の水蒸気で食品を焼く機能のことで、食材に含まれる余計な脂や塩分を落とす効果があるという。ここまで高温の過熱水蒸気で調理ができるのは、数あるオーブンレンジの中でもヘルシオだけだ。

 「唐揚げは脂がなきゃおいしくないよ」「あのしょっぱいのがビールに合うんじゃないか」という人もいるかもしれないが、唐揚げ粉が付いていれば、味が薄いとか味がしないなんてことはまったくない。というか、ウォーターオーブン調理が柔らかくプリップリの食感に仕上げてくれるので、普通の唐揚げよりもとても美味しく感じられた。準備が簡単なうえに、脂分・塩分もカットして、しかもおいしく仕上げてくれるなんて、良いこと尽くめじゃないか!

完成した唐揚げ。これがおいしいんだ網の下には、余分な脂分と塩分がガッチリ落ちている

 これに気を良くして、鶏肉の照り焼きやピリ辛チキンなども試したが、これもまた柔らかく弾力のある仕上がりになった。表面にはしっかり焦げ目も付いている。しかも、受け皿の中には肉から出た脂分がびっしりと出ている。この脂は、調理の度に感動する。思わず「嫁さんなんかいなくても、ヘルシオがあれば身体のこと考えてくれるじゃん」とか思ってしまった(いや、本当はそんなことありません。嫁ほしいです)。

鶏肉の照り焼きを作る際は、鶏肉をタレが入った袋の中に置いて、味をつけておく焼く時は皮側が上
完成。焦げ目もついておいしそうもちろん中まで火が通っている
「ピリ辛チキン」にも挑戦。こちらは調理後だが、この脂の出具合にはびっくりおいしくいただきました

 ただウォーターオーブン調理は、通常のレンジ機能と比べて時間がかかるのが難点。20分も調理している時間があれば、近所のコンビニに唐揚げを買いに行くほうが安く済む場合もある。また、ウォーターオーブン使用後に、本体扉下の水受け部分がすぐ一杯になるところや、運転後に庫内に溜まった蒸気を外へ逃がすファンの音がややうるさめなところも気になる。時間の話については、後半でもう少し詳しく触れることにする。

 気になる点はいくつかあるものの、AX-CX1は基本的には簡単な下ごしらえをして、スタートボタンを押すだけと、とても簡単に調理ができるのが良かった。


とにかく肉料理がウマイ!

 3つ目のメリット「とにかく肉料理がウマイ」については、一人暮らしとは直接的な関係はないが、本当においしかったので取り上げさせていただく。

 鶏肉のおいしさについては前項の通りだが、そのほかのメニューで美味しかったのが「焼きそば」だ。「焼きそばなんてフライパンやホットプレートで作るものだろ」と思っていたが、意外や意外、このヘルシオでしか出せない味がある。

ヘルシオで焼きそばを作る際は、プレートにアルミホイルを敷き、麺→野菜→肉(豚肉)の順番に重ねる

 ヘルシオでの焼きそばの作り方は、まずプレートにアルミホイルを敷き、麺→野菜→肉(豚肉)の順番に重ねる。次に、粉末ソースを全体的にパラパラと撒き、あとは説明書の手順に従い、運転をスタートするだけ。調理時間は2人分で約16~18分だが、1人前の場合は13~15分程度がちょうど良い感じだ。

 調理後の焼きそばは、ソースが偏っていることが多いので、かき混ぜる。

 見た目はフツーの焼きそばだが、豚肉の味が全然違う。普段と同じ安い肉を使っているというのに、柔らかくてかつ弾力のある、素晴らしい歯ごたえ。焼きそばのソースも染みこんで、ちょうど良い塩梅だ。具として入れたキャベツやもやしも瑞々しくて良い感じ。麺はやや柔らかくなってしまったのが残念だが、全体的には普段作っている焼きそばよりもとてもおいしい。正直に言うと、最初はこんな焼きそばのためにわざわざヘルシオを使うなんて……と思っていたが、私の認識が甘かったようだ。

ウォーターオーブンで調理したあと。この後、混ぜて完成豚肉がとにかく柔らかいし弾力があってウマイ!

 ここでふと思ったのが、豚肉の脂のこと。先程の鶏肉の調理時は、プレートの上に網を置いていたので、肉から出た脂が分離できていたが、今回は網を使っていないので、肉の脂がそのまま焼きそばに残されることになる。あんまりヘルシーじゃないのか……と思っていたら、大事なことを忘れていた。肉を焼く際の油を使わずに済んでいたのだ。やっぱりヘルシーに作れちゃうのがヘルシオだ。

こちらは最初に作った時の盛り方。ソースの粉が偏りすぎているし、野菜も高く盛り過ぎている

 焼きそばを作るうえで注意をしたいのが、「具材を高く盛りすぎない」ことと、「粉末ソースをまんべんなく撒くこと」だ。高く盛り過ぎると、上に載せた肉だけに熱が届いて、野菜や麺が生焼けになってしまうことがあった。また、粉末ソースが肉の部分だけに集中すると、味が濃くなりすぎてしまう。高さを抑えて、ソースを全体的にパラパラと振り掛けるのが、おいしく作るためのコツだ。


ウォーターオーブンは基本的に時間がかかる

 というわけで、AX-CX1のメリットを上に記したが、実はあんまり便利じゃなかった部分もある。

 まずは、「ウォーターオーブンの調理時間が長い」という点だ。普通の電子レンジで3~4分で済むようなことを、ウォーターオーブンでは10~20分もかかってしまうことがザラにある。

 特に、レトルトカレーとごはんを同時に温める時にそれを痛感した。AX-CX1では、一人暮らし用の調理メニューとして、ウォーターオーブンを使って、レトルトカレーとごはんが同時に温められるモードがある。今まで別々に温めていたものがいっぺんに加熱できるとあらば、これは便利。さっそく、市販のレトルトカレーとパックごはんを温めた。

 しかし、調理時間は15分もかかってしまった。さらにはレトルトカレーもパックごはんも加熱ムラが発生するなど、満足に温めることができなかった。パックごはんは電子レンジで3分ほど、レトルトカレーはお湯を沸かせば10分以内にできるので、正直、電子レンジとお湯を使った方が早い。

レシピブックに載っていた、レトルトカレーとパックごはんのあたため完成。だが、これに至るまで15分もかかっており、またカレーもごはんも温めムラができている

 また、スーパーで買ってきた惣菜の温めも、10分以上の時間がかかる。いくら余計な油を落としてくれるとはいえ、これもレンジ機能を使えば1分以内ですぐに温まってしまう。さらにいえば、トースト機能だって、我が家に既にあるオーブントースターなら、半分以下の時間で作れる。付けあわせの目玉焼きも同時に作れるようだが、面倒臭さの方が優先してしまう。

惣菜の温めにもチャレンジウォーターオーブンだけの温めには時間がかかる。時間を優先する場合は、普通にレンジ機能を使った方が良い

 好きなことがいつでもすぐにできちゃうのが一人暮らしの良さ。そういう意味では、ヘルシオのウォーターオーブン機能は、スピードの面で、一人暮らしのリズムにイマイチ合っていない感がした。

 ただし、裏をかえせば、時間が比較ができるほど調理メニューが豊富、ということも言える。調理時間の遅さについて繰り返し言及したがが、そもそも調理ができなければ、比較されることもない。時間はかかるけれど、これ1台あれば、オーブントースターやガスコンロがなくても、パンは焼けるし魚も焼けてしまうのだ。付属の料理本には、米粒からごはんを炊く機能もあった。極端かもしれないが、トースターや家電や調理器具を買わずに、AX-CX1を1台だけで済ませる、ということだってできてしまう。このマルチさは、ほかのオーブンにはないメリットと見ることもできるだろう。

 消費電力の話もしておくと、本製品の定格消費電力は1,430Wと非常に高い。シャープのホームページにも従来のオーブンと同等の消費電力としてあるので、節電にははっきりいって貢献できない。夏の冷房需要が高い13~16時や、明かりをつける18~19時など、ピーク時間帯の使用は控えた方が良いだろう。

あの肉の味が忘れられない!

 以上が、今回のヘルシオ AX-CX1を使った感想のすべてだ。いくつか文句は言ったが、準備や調理は簡単だし、冷蔵庫の上にも載って省スペース。一人暮らしの人には、まったく問題なく、便利に使えるだろう。ウォーターオーブンを導入してみたいという人の入門機としても使えるはずだ。

 言い忘れていたが、本製品は電子レンジとしての能力も高い。通常は何も考えずスタートボタンを押せば素早くパワフルに温ためてくれるし、出力は200/500/600/900Wに変えられる。もしかしたら、“ヘルシオの廉価版”と見るよりも、“高性能電子レンジにウォーターオーブン機能が付いた”と捕えた方が良いかもしれない。

 というわけで、おいしく快適にAX-CX1を使っていたわけだが、クロスレビューの使用期間が終わり、次の人に送ることになった。次はハンバーグやベイクドオニオンを作ろうと思っていたのに……なんてこった。なので現在、自前でAX-CX1を購入しようかどうかを悩み中。あの肉の柔らかさは、そう簡単には忘れられない!


-「ヘルシオ AX-CX1」のまとめ-

共働きでマンション住まいの女性記者の場合
カンタンなメニューからパンなど本格調理もできる。「ヘルシオを一度使いたい」という人にお勧め

一戸建ての実家に家族4人で住む女性記者の場合
味は文句なし。調理時間の長さを家族全員で納得できるかがポイント

・独身の男性記者の場合
小型冷蔵庫の上にも載る。調理もカンタンで味も良い。“高級電子レンジ”として確かに一人暮らし向き






2011年6月24日 00:00