e-bike日々徒然
貸し切り状態だったお気に入りのサイクリングコースで人に初遭遇
2023年11月16日 08:05
すっかり秋になりました。涼しくなってe-bikeサイクリングも快適に。走ると汗が軽くにじむくらいのこの季節はサイクリングのハイシーズンですね。
筆者の場合もe-bikeサイクリングの頻度が上がりました。近くの川沿いにある、人が少ない道を走っています。
この道の端のほうの数キロのエリアは人がいない……というか、これまで何度も走っていますが人と遭遇したことがありません。理由はたぶん、道路の端のところで道が途切れているから。またその周辺は砂利の処理施設やオフロードバイクコースや畑があるくらいで、人家も建物もあまりない閑散としたエリアだからだと思います。
それとこの道、夏以降は雑草が茂ってしまって「藪漕ぎして歩く」ような状態。自転車も押し歩きです。
遊歩道が藪漕ぎ道になる件、以前にこのe-bike日々徒然コーナーでも紹介しました。現在もそれと同じような状態です。
さておき、人がいないので走りやすいのと、雑草はいつなくなるor処理されるのだろうという興味もあり、頻繁にこの藪漕ぎ遊歩道をサイクリングしています。押し歩きが必要な場所の手前までですが。
するとある日……。
いやーこの道で人間に遭遇するなんて初めてでビックリしました。もしかしたら涼しくなってきたから散歩に来たという感じでしょうか。
そしてまた後日……。
遭遇者2人目は自転車に乗った釣り人でした。やっぱり涼しくなってきたから人が増えてきたのかもしれません。「どのくらい人が増えるのか」「雑草はどうなるのか」などの好奇心から、この道をまたサイクリングしようと考えています。