ニュース
サンコー、火いらずで本格蒸し料理できる電気せいろ
2025年7月3日 11:05
サンコーは、「卓上鍋としても使える電気せいろ蒸し器 STEAMACWH」を7月1日に発売した。価格は7,480円。
本製品は、天然素材の竹せいろを電気ヒーターで加熱し、コンロやガス火を使うことなく蒸し料理を手軽に楽しめる家庭用調理家電。使い方は簡単で、本体に水を入れ、せいろに食材をセットしたらダイヤルを回すだけ。電源を入れると内蔵ヒーターが加熱を始め、最大60分までのタイマー設定に対応する。
水タンク容量は1.4L。約10~30分の加熱で肉まんやシュウマイ、温野菜、肉料理などが調理可能となっている。調理後はせいろごと食卓に出せるため、見た目にも楽しいという。
さらに本体に直接食材を入れれば、電気鍋としても使用可能。季節問わず、鍋料理や温め調理に活用できる。なお、本体は丸洗いできないため、水受け部分のみ洗剤で洗い、側面は布巾などで手入れするよう案内している。
安全面にも配慮されており、温度ヒューズ、電流ヒューズ、サーモスタットの3つの安全装置を搭載する。
本体サイズは245×210×150mm(幅×奥行き×高さ)、せいろのサイズは200×95mm(直径×高さ)。本体の重さは約760gで、せいろは約390g。消費電力は約700W。電源コード長は約1m。タイマーは10分刻みで60分まで設定できる。