ニュース
アラジン×BEAMSのポータブルガスストーブ。渋めのあずき色も登場
2023年9月12日 06:30
日本エー・アイ・シーは、「BEAMS JAPAN」とコラボした暖房器具「アラジン BEAMS JAPANモデル」の先行予約受付を、9月8日に開始する。ラインナップは、10月10日発売の「センゴクアラジン ポータブル ガス ストーブ BEAMS JAPANモデル」、11月10日発売の「アラジン ブルーフレームヒーター BEAMS JAPANモデル」「アラジン 遠赤グラファイトヒーター トリカゴ BEAMS JAPANモデル」。ビームス ジャパン各店にて販売し、価格は順に38,500円、66,000円、14,300円。
事前予約受付および取り扱い店舗は、ビームス ジャパン(新宿)、ビームス ジャパン 渋谷、ビームス ジャパン 京都、ビームス 公式オンラインショップ、ZOZOTOWN、Rakuten Fashion。なお、事前予約で完売した場合、店頭では販売しない。
アラジンの代表的なストーブがBEAMSとコラボ
7年目のコラボとなる「アラジン BEAMS JAPANモデル」。今回は石油ストーブ「ブルーフレームヒーター BF3911」に新色「あずき色」を用意する。新色の発売にあわせ、「藍色」「墨黒色」を数量限定で再販する。
あずき色・墨黒色は200台、藍色は300台限定。各色1人1点まで購入可能。予約が予定数量に達し次第受付を終了する。
本体サイズは388×405×551mm(幅×奥行き×高さ)。重さは8.5kg。暖房の目安は木造7畳/コンクリート10畳。灯油タンク容量は4.1Lで、燃焼持続時間は15時間。オリジナル収納カバー、専用芯クリーナーが付属する。
アウトドアにも持っていけるポータブルストーブ
カセットボンベ式で持ち運びやすい「センゴクアラジン ポータブル ガス ストーブ BEAMS JAPANモデル SAG-BF02A」は藍色を200台限定で用意。
本体サイズは、330×335×386mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約5.7kg。連続燃焼時間は、約1時間40分~約4時間20分。安全機能は「圧力感知/立ち消え/転倒時消火/不完全燃焼防止」を搭載。オリジナル収納カバーが付属する。