ニュース

パルスオキシメータの正しい測り方や注意点とは?

SpO2(酸素飽和度)を測るパルスオキシメータの正しい使い方とは

オムロン ヘルスケアは、SpO2(酸素飽和度)を測定する「パルスオキシメータ」の正しい使用方法を公開した。新型コロナウイルスの感染拡大を機に医療現場以外でのパルスオキシメータの使用機会が増えているため、正しく活用して健康管理に役立ててほしいとしている。

「SpO2」「パルスオキシメータ」とは?

肺から取り込まれた酸素は、肺に流れ込んでいる血液(赤血球)の中のヘモグロビンと結合して心臓に戻り、全身に運ばれる。SpO2(酸素飽和度)とは、心臓から全身に運ばれる血液(動脈血)の中で、赤血球に含まれるヘモグロビンのうち、酸素と結合している割合を皮膚を通して測定した値のこと。SpO2を測定することで、体内へ十分な酸素が供給されているかどうかがわかるとする。

健康な人のSpO2の標準値は96~99%とされ、この標準値内であれば、体内に酸素が十分供給されている状態だという。しかし、呼吸器疾患や心疾患などによって呼吸機能や心機能が低下し、正常に酸素を供給できなくなるとSpO2は低下。新型コロナウイルス感染症においても、重症化の兆候はSpO2の変化に現れるとしている。

酸素と結合したヘモグロビンの割合を測定

パルスオキシメータは指先などに光を当てることで、採血することなく、皮膚を通して動脈血のSpO2を測定する医療機器。ヘモグロビンが酸素と結合すると赤くなるという性質を利用し、血液の赤色度合いからSpO2を測定。手術中やICU(集中治療室)などの重篤患者の管理、在宅医療の現場、また呼吸器疾患を持つ患者の症状悪化のリスクマネジメントに利用されるという。

パルスオキシメータ使用時の注意点

指先で測るクリップタイプのパルスオキシメータの場合、指の爪を上に向け装置(プロープ)の奥までしっかり挿入して測定する。測定時には下記の点に注意するよう呼びかけている。

爪を上に向け、奥までしっかり挿入して測定
  • マニキュア(ジェルネイル含む)やつけ爪をしていると測定結果に影響する可能性があるため、装飾のない状態で測定する
  • できるだけ安静な状態で測る
  • 呼吸が安定した状態で測定する
  • 屋外で測定する際は直射日光を避け、日陰で行なう
  • 手指が冷たい時は手を温めてから測定する
  • 測定中は手を動かしたり、指を振ったりしない
  • 測定結果から健康状態などを安易に自己判断しない

パルスオキシメータは太陽光の赤色光や赤外光の干渉を受けるため、屋外で使用する際は注意が必要だという。また寒さで手指が冷たくなっている場合は、動脈の拍動が弱くなり正しいSpO2が測定できないため、温めてから測定することを推奨している。

パルスオキシメータの選び方

現在はさまざまなパルスオキシメータは販売されているが、パルスオキシメータは医療機器であるため、測定精度が開示され、医療機器認証を受けている機器を選ぶことを呼びかけている。

SpO2は通常時の値との比較が重要になるため、パルスオキシメータを選ぶ際は測定値のデータ管理機能が付いているものが便利だという。オムロン ヘルスケアは医療者向けに、アプリでデータを管理できる「オムロン パルスオキシメータ HPO-300T」(医療機器認証番号:303AGBZX00010000)を販売している。