ニュース
ヒューロム、絞りかすが詰まりにくく洗いやすくなったスロージューサー
2018年6月7日 18:18
ヒューロムは、洗浄・組み立てが簡単になったスロージューサー「ヒューロムスロージューサー アドバンスド100」を、7月中旬に発売する。参考価格は45,800円(税抜)。
1分間に43/48回転の低速で、食材を圧縮しながらすりつぶすスロージューサー。果汁などの液体と、繊維を含んだ搾りかすを分離するため、サラッとした飲みやすいジュースを作れる点が特徴。スクリューがゆっくり回転するため、摩擦熱が発生せず、食材の栄養素のロスが少ないという。
新モデルでは、洗浄・組み立てが簡単にできる「分離搾汁方式」を採用。従来はメッシュタイプのストレーナーを用いており、搾汁後に食材が網目に詰まってブラシでこすり洗いする必要があった。
分離搾汁方式では、スクリューと2種の樹脂製フィルターを用いており、食材が詰まりにくく水洗いだけで簡単に手入れが完了するという。洗浄時間はこれまでの1/6に短縮できるとしている。
搾汁時はフィルターやドラムを組み立てる必要があるが、フィルターなどの部品にガイドホールを新採用。突起とガイドホールを合わせるだけで組み立てられ、初めてでも直感的に使えるという。
ドラムの底には7度の傾斜がついており、ジュースが自然に出てくる仕様で、最後の一滴まで残さずジュースを注げるとしている。このほか、凍った食材に対応したフローズンフィルターも付属する。
本体サイズは、293×211×462mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約5.8kg。ジュースカップ、絞りかすカップ、押し棒、洗浄用ブラシ、レシピブックが付属する。カラーはワイン(家電量販店モデル)、グレー(百貨店、公式オンラインショップ、Amazonおよびヤフーショッピング時期版モデル)の2色を展開。