ニュース

象印、3つのIHヒーターで激しい炎の“ゆらぎ”を再現した高級炊飯器「炎舞炊き」

 象印マホービンは、かまど炊きの激しい炎の「ゆらぎ」を再現した圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き(えんぶだき) NW-KA」を、7月21日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5.5合炊きの「NW-KA10」が120,000円前後、1升炊きの「NW-KA18」が125,000円前後(ともに税抜)。

5.5合炊きの「炎舞炊き NW-KA10」黒漆(くろうるし)
5.5合炊きの「炎舞炊き NW-KA10」雪白(ゆきじろ)

 かまど炊きによる炊飯では、激しくゆらぐ炎が釜を部分的に加熱していることに着目。本品では、業界初となる3個のIHヒーターを本体底に搭載。各ヒーターを独立制御する「ローテーションIH構造」を採用し、かまどの炎の「ゆらぎ」を再現したという。

 これにより、炊飯の中盤から沸騰までの工程において従来品と比べ、単位面積当たり4倍以上の大火力での炊飯を実現したとする。ゆらぎが激しく複雑な対流を起こし、釜内のお米を大きくかき混ぜるため、米の甘みをしっかりと引き出すという。

従来品との比較。右側の本品では3個のIHヒーターを搭載
3個のヒーターで複雑な対流が生まれ、米の甘みを引き出すという

 また内釜は、業界で初めてIHと相性が良い鉄素材を、熱伝導率の高いアルミと、蓄熱性・耐久性に優れるステンレスではさむことで、大火力を活かした炊飯と高い耐久性を実現。

 内釜の形状についても、従来の羽釜の要素を取り入れ、釜のふちを特に厚くすることで釜側面から熱が逃げるのを抑えながら効率よく加熱し、平らな面と斜めの面を併せ持つ底形状が、激しい泡の対流を促進するとしている。

アルミとステンレスで鉄をはさむことで大火力を活かすという内釜

 デザインも刷新し、シンプルでコンパクトなボックス形状を採用。カラーも和を感じる「黒漆(くろうるし)」、清潔感のある「雪白(ゆきじろ)」の2色を展開する。

 炊飯メニューでは、前回のご飯の感想を入力するだけで炊き方を設定できる「わが家炊き」メニューを引き続き採用。炊きあがりの粘りを11段階、固さを11段階、全121通りから設定できる点に変更はないが、炊き上げの範囲を拡大し、より細やかなニーズにも対応したという。

 そのほか、1合なら15分で炊飯できる「白米特急」、米にじっくり吸水させ栄養素を引き出す「熟成炊き」、冷めても固くなりにくく炊飯する「お弁当」、「玄米」などの炊飯メニュー、におい残りを軽減する「クリーニング」、「7通りの炊き分け圧力」、40時間おいしく保温できる「極め保温」などの機能を搭載する。

「わが家炊き」メニューは、炊き上げの範囲を拡大された

 5.5合炊きの「NW-KA10」は、本体サイズが275×345×235mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約8.5kg。炊飯時消費電力は1240Wで、炊飯1回あたりの消費電力量は154Wh、保温1時間あたりの消費電力量は16.2Wh。

 1升炊きの「NW-KA18」は、本体サイズが310×375×265mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約10kg。炊飯時消費電力は1370Wで、炊飯1回あたりの消費電力量は186Wh、保温1時間あたりの消費電力量は21.7Wh。