家電ミニレビュー

ふくらはぎマッサージャーが痛気持ちいい! 買うならコードレスが便利

アテックスのフットマッサージャー「ふくらはぎゅ AX-HJ360」

今回紹介するのは、アテックスのフットマッサージャー「ふくらはぎゅ AX-HJ360」(直販価格5,940円)です。世の中にはたくさんのフットマッサージャーがありますが、この商品の特徴はとにかく手軽に使えるということ。充電式のコードレスタイプなので、コンセントを探す必要がなく、場所を選ばずに使えます。また片足タイプなので、かさばらずに収納できるというのも嬉しいポイントです。

本体は充電式。片足タイプで本体サイズがコンパクト

本体には上下2層のエアバッグが内蔵されていて、ふくらはぎや足裏に圧をかけることで、血行を促進していきます。強さは3段階から選べます。使い方は簡単。施術したい部分に本体を巻き付けるだけ。面ファスナーでふくらはぎの周囲に合わせて装着できます。

本体には上下2層のエアバッグが内蔵されていて、ふくらはぎや足裏に圧をかけることで、血行を促進
面ファスナーでふくらはぎの周囲に合わせて装着できます

実際使ってみると、思っていた以上にしっかり圧がかかって、痛気持ちいい! コードレスということでパワー不足が心配でしたが、コード付きのフットマッサージャーと比べても特に差を感じないくらい、しっかり圧がかかります。

実際使ってみると、思っていた以上にしっかり圧がかかって、痛気持ちいい!

ふくらはぎのほか、足裏にも使えます。個人的に嬉しかったのがヒーターを内蔵しており、温めながら使えるということ。足裏を温めながら圧を加えられるというのが、冷え性にとっては至福の時間です。なお、ヒーターの温度も3段階から選べて、オフにもできます。

足裏にも使える

操作もしやすいです。操作パネルには運転時間や電池残量が表示されるほか、運転の強さやヒーター温度は色で表示されます。1回の運転時間は約10分。片足ずつ使うので、両足に使うと20分。さらに両足裏のマッサージまでするとなると全部で40分ほど。テレビを見ながらだったり、寝る前にスマホを見ながら使っているとあっという間の癒しタイムになります。

1回の充電時間は約3.5時間で、約1時間連続使用が可能です。毎回充電すれば途中で使えなくなるということもありません。

操作パネルには運転時間や電池残量が表示されるほか、運転の強さやヒーター温度は色で表示

コード付きには戻れないかも……!

一度コードレスに慣れてしまうと、コード付きのフットマッサージャーを使わなくなってしまいました。

理由を色々考えてみたのですが、私の場合、使っているときにさっと立てることが大きいかもしれないです。小学生の息子がいるので、こちらがマッサージしていようとおかまいなしに「ママ〜〇〇して〜」と話しかけてきます。コード付きのマッサジャーだと、一度運転を止めて本体を足から外して対応しないといけないのですが、コードレスだと、足から外す必要なく対応できます。これが、個人的には本当にありがたく感じました!

「ふくらはぎゅ AX-HJ360」はベットサイドのテーブルに載るくらいのサイズなので、使い終わったあとの片付けも簡単。「寝る前に使いたい」と自然に手が伸びます。私のようにゆっくりマッサージできる時間がないという人には、コードレスタイプがおすすめです!

阿部 夏子