暮らし
リボンとヒモでけでOK!簡単「リボンガーランド」の作り方、パーティに♪
2017年 12月 2日 11:00
![](https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1163/052/ywZU5DGLGgtH4X5pfX7RNDM2EKtVWZ9E.jpg)
これからの季節に増える、家族やお友だちとのパーティーでは、飾り付けも華やかに楽しみたいもの。今回は、簡単に作れる「リボンガーランド」の作り方をご紹介します。ほかの飾りとも相性が良いので、1つ作っておくと、パーティーのさまざまな場面で活躍してくれますよ。
材料と道具
![](/img/watch/parts/icon/loading.png)
- リボン:1.5~2cm幅のものを3~6種類(サテン、オーガンジーなど)
- ヒモ:約250cm
- メジャー
- ハサミ
リボンは、キラキラと光を反射するサテンやオーガンジーがおすすめです。パーティーや飾り付けのテーマカラーに合わせて、好きな色を選びましょう。今回は横幅が長めのガーランドを作成するため、リボンをたくさん使用しています。
ヒモとリボンをカットする
![](/img/watch/parts/icon/loading.png)
まず、ガーランドの土台となるヒモを約250cmにハサミで切ります。次に、リボンを約33cmに切っていきましょう。リボンは60本程度用意します。
土台のヒモへリボンを結ぶ
![](/img/watch/parts/icon/loading.png)
土台のヒモへ、切ったリボンを結んでいきます。今回は、半分に折ったリボンをヒモの下へ置き、リボンの折り目でヒモを挟み、できた輪っかへリボンの端を通して引っぱる「ひばり結び」をします。
2〜3本ずつの束にしたリボンを、等間隔に並べる
![](/img/watch/parts/icon/loading.png)
土台へ結んだリボンは、2~3本ずつ束にしていきましょう。束ごとの間隔は7cm程度にします。束の間隔は、飾るときにも調整するので、この段階ではざっくりで大丈夫です。
壁にディスプレイし、調整する
![](/img/watch/parts/icon/loading.png)
リボンの間隔を開けたガーランドを壁に貼り付け、リボンの間隔を調整しましょう。リボンガーランドは軽いので、マスキングテープなどで貼ればOKです。ウォールシールやお花、その他のガーランドなど、お好きな飾りと一緒に壁に貼ってくださいね。
まとめ
![](/img/watch/parts/icon/loading.png)
組み合わせる飾りで、さまざまな応用が効くリボンガーランド。これからのパーティーに欠かせなくなりそうですね。季節や行事ごと、お祝いごとに飾りをアレンジして、たくさんの表情を楽しんでくださいね。