セイコー、LEDの全面点灯で文字板が見やすい小型目覚まし時計
セイコークロックは、LEDライトで文字板が全面点灯する目覚まし時計「KR872」と「KR873」を、11月中旬に発売する。希望小売価格は、丸形のKR872が4,725円、角形のKR873が4,200円。
KR872W 白塗装 | KR872K 黒塗装 | |
KR873W 白塗装 | KR873K 黒塗装 |
コンパクトなアナログ表示の目覚まし時計で、アラームをセットすると、本体内のLEDライトが点灯し、文字板を照らす全面点灯機能が特徴。暗闇でも現在時刻とアラームの鳴る時間をしっかりと確認できるという。また、スヌーズボタンを押すと、明るさが増す仕組みになっている。
文字板が光っているようす |
アラームの時刻合わせダイヤルは、本体側面に備わっている。左がKR872、右がKR873 |
KR872の本体サイズは112×102×61mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約250g。アラーム音には、だんだんと音が大きくなる電子音の「ダンダントーン」を採用する。
KR873の本体サイズは101×103×60mm(同)で、重量は約250g。アラーム音は、徐々にテンポが早くなる電子音「スイングトーン」となる。
いずれも、電源に単三アルカリ乾電池を三本使用。本体カラーは黒塗装、白塗装の2タイプが用意される。
(正藤 慶一)
2009年10月23日 15:18
-ページの先頭へ-