ニュース

日立、大出力洋上風力発電システムの実証実験を開始

「HTW5.0-126」イメージ

 日立製作所は、2012年7月から開発中の5MWダウンウィンド洋上風力発電システム「HTW5.0-126」の実証機の建設を開始する。2013年度末までに建設を開始し、2014年上期より実証運転を開始する。場所は、茨城県神栖市沿岸の陸上。

 HTW5.0-126の定格出力は5MW、ローター(羽根)の直径は126m。HTW5.0-126は、ローターが風下側に位置するダウンウィンドローターシステムで、通常のアップウィンドローターシステムに対して、効率が良く、風向の変化への追随性が高いという。さらに、新開発の永久磁石同期発電機と中速増速機を組み合わせることで、システム全体の小型軽量化と信頼性の強化を図り、着床式洋上風力発電の基礎工事や、浮体式洋上風力発電の浮体工事費用の軽減を目指している。2015年度の販売開始を予定している。

 日立ではダウンウィンドローターの「HTW2.0-80」を製品化しており、国内ではトップシェアとなっている。洋上風力発電システムでは、今後は大型化が進むことから、HTW5.0-126の開発を進めている。

伊達 浩二