ニュース

Jackery、ポータブル電源のリアル店舗限定モデル

販路限定モデルのポータブル電源を発売する

Jackery Japanは、販路限定モデル「Jackery ポータブル電源 900」、「Jackery ポータブル電源 1800」を2月25日に発売する。価格は順に129,800円、219,800円。

家電量販店をはじめとするオフライン店舗を中心とした販路限定モデル。2024年に同社公式オンライン店舗限定で発売された「Jackery ポータブル電源 1000 New」および「Jackery ポータブル電源 2000 New」がベースとなっている。

オンライン購入には操作が簡単で配送が早いといったメリットがある一方、オフラインの店舗では実際に製品を手に取って確認できるメリットがあり、店員の説明を聞きながら製品を選ぶことを重視するというニーズに応えるため、オフライン店舗を中心とした販路限定モデルの販売を決定した。

「Jackery ポータブル電源 900」は容量960Whで、重量は10.8kg。定格出力は1,500W。スマートフォン(29W)の充電が45回できる。アプリで「緊急充電モード」を利用すれば、最短60分でフル充電が可能。

「Jackery ポータブル電源 1800」は容量1,872Whで、重量は17.9kg。定格出力は2,200W。スマートフォン(29W)の充電が80回できる。「緊急充電モード」を利用すれば、家庭用ACコンセントでわずか66分で0%から80%まで充電でき、1.7時間でフル充電が可能。

「Jackery ポータブル電源 900」であればスマートフォンを45回、「Jackery ポータブル電源 1800」であれば80回充電できる

いずれも搭載する出力ポートはAC×3、シガーソケット×1、USB Type-A×1、USB Type-C×2。入力ポートはAC×1、DC×2。

停電時にも安心なUPSと、パススルー機能を備えるほか、最大400Wのソーラー入力に対応し、6時間以内のソーラー充電もできる。

本体サイズは、「Jackery ポータブル電源 900」が約327×224×247mm(幅×奥行き×高さ)。「Jackery ポータブル電源 1800」が約335×264×292mm(同)。