ニュース
荷物載せたまま階段昇り降りできる電動台車、サンコー
2024年12月13日 15:04
サンコーは、台車ごと階段昇降が可能な電動階段昇降機「折り畳み電動階段のぼれる台車ハンドル可変タイプ DENKADSBK」を、12月13日にサンコー法人オンラインストア等で発売した。価格は368,000円。
台車の背面にキャタピラタイプのゴムベルトを搭載し、荷物を載せた状態で階段を簡単に昇り降りできる電動台車。平地走行時は手押しでスムーズに運搬し、階段もそのままボタン一つで昇降可能。コンパクトなサイズで狭い階段でも使用できる。
階段昇降はハンドルに付いている「昇る/降りる」ボタンを押すだけの簡単操作で、ボタンを離せばその場で停止する安全設計。スピードはキャタピラ付近のスイッチで3段階に切り替えられる。動作可能な階段の勾配角度は35度。
ハンドルの長さを最大540mmまで4段階に伸縮でき、ハンドルの角度も180度に調整可能。最大積載量は150kgで、重い荷物の運搬が手軽に行なえる。また荷台部分を折りたたんでコンパクトに収納できる点も特徴。
電源はバッテリー式で、連続使用時間は約80分(80kgの荷物を載せた場合)。充電時間は約6〜7時間で、バッテリーを取り外して充電するだけでなく、本体に装着したままでも充電可能。
本体サイズは524×655×1,280〜1,820mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約31kg。昇降速度の目安は約20~36段/分(80kgの荷物を載せた場合)。荷締めベルト長、荷締めベルト短、バックル、充電アダプター、電源コードが付属し、これらの付属品を入れる収納袋付き。