ニュース
サンコー、階段を電動で昇降できる電動台車
2020年2月10日 00:00
サンコーは、階段を電動で昇降できる電動台車「電動階段のぼれる台車ハンドル可変タイプ ELECTRL4」を発売した。価格は278,000円(税込)。
電動駆動の小型の履帯(走行ベルト)を備えた電動台車。ボタンを押すだけで、階段を昇り降りできるとする。平地走行時は手押しで動かせる。
操作は昇るボタンまたは降りるボタンを押すだけ。ボタンを離すと、その場で停止するため安全に使えるとする。
2段階で長さを変えられるハンドルを装備。ハンドル部の角度も変えられるため、持ちやすい位置で安全に動かせるという。
最大積載量は160kg。動作可能な階段の勾配は35度。昇降速度は上昇/下降時ともに約28段(8.6m)/分。
電圧24V、電池容量15.6Ahのバッテリーを搭載。充電時間は約3~4時間で、連続使用時間は約80分(80kgの荷物を搭載時)。
本体サイズは515×780×1,340mm(幅×奥行き×高さ)。重さは29.8kg(バッテリーを含まず)。荷台サイズは460×600×900mm(同)。充電器は入力100-240V(50/60Hz)、出力29.4V。使用耐久目安は6階建ての階段の昇降を1回として1,800回程度。ナイロンベルト(194cm)、バックル、荷締めベルト(400cm)を付属。