家電製品レビュー

床のザラッと感がなくなる! 新型「エルゴラピード」の多彩なノズルがイイ感じ♪

 2019年5月24日に発売されたエレクトロラックスの新型スティッククリーナー「エルゴラピード」シリーズ。3機種の新型が発売されました。具体的には「エルゴラピード・パワープロ プラス」「エルゴラピード・パワープロ」「エルゴラピード・リチウム プラチナ」です。

エルゴラピード シリーズは、スティック型掃除機でありながら必要に応じてハンディ掃除機としても使えるのが共通点です。付属品の違いで複数ラインナップがあります。もちろん充電式で、思い立ったらすぐに床掃除できます。取り外してハンディ掃除機として使えばに床以外の箇所も手軽に掃除可能。写真は「エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL」です

 このシリーズ便利なんですよね~♪ 充電式で、普段はスティック型掃除機として使えつつ、外せばハンディ型として使える。なので、たとえば狭い場所や自動車車内の掃除なんかも問題なくできちゃう。ハンディ型の先に付属アタッチメントを装着すると、入り組んだところや高いところもラクに掃除できる。

 で、3機種の新型エルゴラピードのうち、筆者が興味を持ったのは「エルゴラピード・パワープロ プラス」。

メーカー名エレクトロラックス
製品名エルゴラピード・パワープロ プラス
価格(編集部調べ)50,031円

 まずスティック型として床掃除をするときのヘッド部分が良さそうです。柔らかで毛足の長いブラシロールを採用していて、床の汚れをしっかり掃除できそう。

 それから付属品。

 兄弟機である「エルゴラピード・パワープロ」より豪華なノズル類が付属していて、たとえばUVライト内蔵の布団用ヘッドや、高所の上向き面を掃除できる特殊形状ブラシが付属しています。ハンディ型として使うノズル類ですが、とても便利そう!

 というわけで、さっそく「エルゴラピード・パワープロ プラス」を試用。以降、この掃除機の機能性や使用感についてレビューしてみます。

ヘッド・プロ・パワー UVノズルのUV光はオンオフできます
回転ブラシは布団やベッド表面のゴミをしっかり取ってくれます
高所の上向き面を掃除できる特殊形状ブラシも

どんな感じの掃除機?

 まずエルゴラピード・パワープロ プラスの概要から。

 スティック型掃除機としてもハンディ型掃除機としても使える充電式の掃除機で、運転時間は通常モードで約48分、最大モードで約16分です。電池が空の状態から満充電までにかかる時間は約4時間。付属の充電台に立てて充電・保管します。

 なお、エルゴラピード・パワープロ プラスのサイズ・質量ですが、スティック型の状態で263×150×107mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは3.3kg。ハンディ型の状態では、130×130×450mm(同)で、重さは1.1kgです。

エルゴラピード・パワープロ プラスの外観。美しい現代的なデザインで、多くの部屋にマッチしそうです
中央にある掃除機本体部分は脱着可能で、ハンディ掃除機として使えます。外すときは中央にある銀色のボタンを押しながら。装着するときは押し込めばOK
小型のACアダプター(付属品)をつないで使います。充電台には隙間ブラシノズルを格納しておくことも可能。なお、充電はスティック型にした状態(掃除機本体を格納した状態)でのみ行なえます。ハンディ型状態では充電できません

 キレイな外観の掃除機ですね~。あまり主張しない静かな佇まいという感じ。まずは好印象です。

2週間使って感じたこと

 エルゴラピード・パワープロ プラスを半月ほど試用したんですが、まず感じたのはシンプルで使いやすいということ。床置式の充電台はいろいろな場所に容易に設置できて便利ですし、掃除機として操作も簡単。スティック型の状態では電源ボタンと吸引力切り替えボタンを押すだけ。ハンディ型の状態では電源ボタンの操作のみで使えます。

 それと、エルゴラピード・パワープロ プラスは自立するので、スティック型掃除機の状態では、掃除の途中で掃除機を一時的に置いておけるのが便利です。テーブルなどに立てかけておくこともできるから。けっこう安定的に置いておけます。

エルゴラピード・パワープロ プラスを充電台とともに置いた様子。床置式(自立式)の充電台なので、コンセントがある場所ならどこにでも置けて実用的です
省スペースで保管できるのもスティック型掃除機のメリットですね。充電状態を示す白色LEDインジケーターも実用的
操作ボタンは、スティック型掃除機状態では2つ
ハンディ型掃除機状態では1つだけです。
自立するので、少しの間、掃除機を置いてほかの家事をする、といったときに便利
テーブルに立てかけた様子。赤矢印の部分がテーブル端などに引っかかる形状になっているので、安定させて置けます

 微妙に残念なのは、ハンディ型掃除機の状態で使ったときは、運転モードが「最大モード」のみとなること。吸引力最大での掃除しかできないわけですね。

 スティック型掃除機状態では運転モードを「通常モード」「最大モード」に切り替えられて、つまりは普通の吸引力と最大の吸引力を切り替えられますが、ハンディ掃除機状態だとそれができません。

 「最大モード」はけっこう吸引力が強いので、デリケートな対象をハンディ掃除機状態で掃除するときは、ちょっと注意深くなる必要がある感じです。

 そんな残念点はあるんですが、まあ通常は「最大モード」でガンガン吸引して掃除するのが快適。この掃除機、意外なほど吸引力があって、ゴミをよ〜く吸います。力強い。

 筆者がとりわけ「これはイイ!」と感じたのは、スティック型掃除機のヘッド。ブラシロールと呼ばれる回転ブラシで床を擦るように掃除できるんですが、これが効果的。たとえば窓を開けていて風を入れていると、床に砂埃が乗ったりしますよね。そこをスリッパで歩くと「あっちょっとザラついてる!」みたいに感じがち。

 でも、エルゴラピード・パワープロ プラスをスティック型掃除機状態で使うと、そういう細かな砂埃なんかを一発で除去できる。おっザラザラしない、床がキレイな状態を取り戻した、すっごく気持ちイイ! という気分になれます。

スティック型掃除機の状態ではこのヘッドで床掃除
筒状の回転ブラシが床の細かなゴミや砂埃をしっかり掻き取ってくれます。ブラシはフワッフワで毛足が長いので、フローリングの細い溝に入った微細なゴミも掻き出してくれます
また、ヘッド下部の赤いコの字型は「シールド・ノズルシステム」で、ヘッドの横と後ろの密閉性を高めることにより、より効率の高い吸引を可能としているそうです。綿密なブラシで床のゴミを掻き出しつつ、強い吸引力でゴミを一掃するというイメージですね
ちなみにヘッド部分の分解掃除も容易です
レバーを動かしてバラすだけ。工具類は不要です

 あと、エルゴラピード・パワープロ プラスの吸引力ですが、前述のとおり十分強力で、猫用ドライフード程度の大きめな粒ゴミも吸引できますので、使っていて不満はありません。

 また、前述のブラシロール内蔵のヘッドを使っての床掃除は、まあ細かいゴミまでよ〜く取れる。ダストカップには猫の毛や猫砂がよく集まる(拙宅には猫が住んでいるため)んですが、それよりずっと小さな粉塵? みたいなゴミがどんどん集まります。床に張り付いた非常に細かいゴミまで掻き取っているような気がします。

 なお、この掃除機のフィルターは「PM2.5より小さい1.0ミクロンレベルの微粒子を99.99%除去」するそうです。またこのフィルターとプレフィルターとダストカップは水洗い可能。気分良く使い続けられそうな仕様だと思います。

ダストカップの集じん容量は500ml
本体からワンタッチで脱着できます
写真のようにフィルター2種とカップを分離して水洗いすることもできます。

 そういった点はイイんですが、スティック型掃除機として使っていて、気になる点も少々ありました。ひとつはヘッドの高さ。測ってみたら約7cmの高さがあり、たとえば家具の下の狭い隙間には入っていかなかったりします。高性能ではあるけれど、案外ゴツいヘッドなのでした。もうちょっとヘッド周辺がコンパクトならなあ……と思いました。

 もうひとつ、スティック型掃除機状態では、ヘッド下に2つの車輪が付いていて床をスムーズに転がりますが、この直進性がちょっと高め。ヘッドを真っ直ぐに進めて床掃除をするには快適なんですが、狭い箇所を右へ左へとヘッドを動かすようなことがしづらい。そういう使い方をするには「ある程度慣れが必要」という感じがします。

ハンディ型掃除機状態で痒いところに手が届く♪

 エルゴラピード シリーズはハンディ型掃除機としても使えるのが大きなメリットです。もちろんこのエルゴラピード・パワープロ プラスもハンディ型として使えて、さらに多彩なノズル類が付属しています。

エルゴラピード・パワープロ プラスに付属するノズル類。それぞれ、スーパーロングノズル(下)、スーパーロングノズル用アングルブラシ(中央上)、ヘッド・プロ・パワー UVノズル(白いもの)、ホース(上)、布用ノズル(中央右)、隙間ノズルおよび隙間ノズル用ブラシノズル(先端が赤いもの)
このうち、ヘッド・プロ・パワー UVノズル、スーパーロングノズル、アングルブラシはエルゴラピード・パワープロ プラス特有のノズル類です。ノズル類全部が入る収納ケース付き

 これらのノズルは、エルゴラピード・パワープロ プラスがハンディ型掃除機状態のときに使えるものです。ハンディ掃除機先端に装着し、高所の上面や布団、布類、狭い箇所など、スティック型掃除機の状態では掃除しにくかったり掃除不可能だったりした場所でも対応できます。どんな感じで使えるのか、見ていきましょう。

これはヘッド・プロ・パワー UVノズル使用時の様子
布団やベッドを掃除できる回転ブラシ付ヘッドで、UV光も発します。ベッドを掃除してみましたが、細かなホコリなどが大量に吸引できてビックリ!
スーパーロングノズルの使用例
狭い隙間などを容易に掃除できるほか、天井付近の掃除にも向きます。ノズルの長さは約38~59cmの間で段階的に調節可能
これはスーパーロングノズル用アングルブラシと組み合わせ
こんなふうに装着し、高所の上向きの面などを掃除できます
これは布用ノズル
布の表面のゴミ落としが得意。ホースと組み合わせても使えます
クッションの表面の毛やゴミを落とすのに便利
ホースを経由して装着して使うことも、ハンディ掃除機に直接装着して使うこともできます。
隙間ノズルと隙間ノズル用ブラシノズル
ハンディ掃除機として使う場合、最も多用するノズルやブラシになると思います。テーブルの上や窓枠や棚など、入り組んだ箇所の掃除に便利です
隙間ノズルと隙間ノズル用ブラシノズルを組み合わせた状態で、充電台に格納したり、スティック型掃除機背面に装着しておくこともできます

 普通のスティック型掃除機では掃除しにくかったり掃除不可能なところでも、ハンディ型として多彩なノズル類を使い分けると、どこでも掃除できちゃいます。痒いところに手が届く感覚で非常に便利です。

 といった感じのエルゴラピード・パワープロ プラス。スティック型にもハンディ型にもなる1台2役で、どちらのスタイルで使っても十分実用的な吸引力と良好な使用感があることを考えると、コストパフォーマンスも高い掃除機だと言えそうです。興味のある方は、ぜひ実機に触れて吟味してみてください。

スタパ齋藤