暮らし

書籍「切り絵でつくる百人一首」で、風情ある切り絵に挑戦してみない?

「切り絵でつくる百人一首」は、尾形光琳が描いたカルタを元に、切り絵で風情あるカルタを作れる書籍。2018年1月17日(水)に発売されます。百人一首の歌人や情景が描かれた「光琳カルタ」を自作してみませんか。書籍には切り絵の型紙が付属し、切り絵の切り方が解説されるほか、歌の意味や込められた思い、観賞のポイント、歌人のプロフィールなども載っているので「百人一首」の入門書としても楽しめます。

 

百人一首を切り絵で作れる、型紙付きの切り絵ブック

誠文堂新光社が発行する書籍「切り絵でつくる百人一首」は、江戸時代中期の画家・尾形光琳が描いた「光琳カルタ」を元に、百人一首カルタを切り絵で作る解説ブックです。基本の切り方から、美しく仕上げるポイント、色や柄の入れ方など、切り絵の手順が丁寧に説明されています。小野小町や紫式部など歌人の姿や、歌の内容をテーマにした情景の切り絵、取り札の歌の文字の型紙が付いています。

 

書籍名:切り絵でつくる百人一首

定価:1,600円(税抜き)

発売日:2018年1月17日(水)

 

「百人一首の入門書」としても楽しい充実の内容、読み札付き

また、本書では1首ごとに、歌の意味や込められた想い、背景、観賞のポイント、歌人のプロフィールなどが美しい切り絵とともに紹介されています。「百人一首の入門書」としても、分かりやすく充実した内容です。ミニ読み札も付いているので、自分が作ったカルタで、カルタ遊びもできますよ。風雅な図柄の「光琳カルタ」を手作りしながら、百人一首の世界を楽しんでみては。

 

「光琳カルタ」って?

「光琳カルタ」は、江戸時代中期の画家・尾形光琳が描いた小倉百人一首カルタです。読み札には上の句とともに歌の作者の絵が、取り札には下の句とともに歌の情景を表す風景が描かれています。絵は金地に鮮やかな色彩で描かれ、裏紙は総金地という豪華さで、美術品としても非常に芸術性の高いものなのだそう。現在残っている小倉百人一首カルタのなかでもっとも豪華で華麗な「歌カルタ」と言われ、復刻版も発売されています。

 

◇「光琳かるた」を切ってみよう!遊びながら歌の意味や背景がよくわかる「百人一首」(誠文堂新光社)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000352.000012109.html

 

qufour(クフール)編集部

忙しい毎日の中で役立つ家事のコツや、子育てのヒントなど、暮らしに役立つ情報を配信しています。